- 締切済み
セカンドオピニオンは必要でしょうか?
わたしの母なのですが・・・。 まだ癌と決まったわけではなく、エコー検査・触診で乳腺のうえに「のう腫」(母は医者にそう言われたと言ってます) が見つかり、また半年後に再々検査を受けることになっています。 前回の検査から今回の検査までは1年経っていますが、 のう腫?繊維腫?は3ミリ→6ミリに大きくなっているそうです。 このまま1センチ程度まで大きくなったら、病理検査をする、と言われたようです。 触診ではしこりは確認されませんでした。 でも。。半年もそのままにして大丈夫なのかなと心配です。 1センチほどになるまでは調べようがない、ということでしょうか? やはり、他の大きな病院を受診してみても同じことを言われる可能性は高いですか? お詳しい方、専門の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたしますm(__)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Drsaiki
- ベストアンサー率85% (87/102)
回答No.4
- tombokiri
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3
- himecyan25
- ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.2
- pick-chan
- ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.1