締切済み 大和川の土手はの駐車について? 2009/05/18 15:21 大和川の明治橋下の土手によく車を止めて、遊んでいるのを見、1度行こうとしたのですが、入り口に南京錠がしてあり、はいれませんでした。ここは、自由に出入りができないのでしょうか? 知っている方お教えくださいませ。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 noname#155097 2009/05/18 21:05 回答No.3 明治橋といえば三宅のほうなので、 NO2の方の言うとおりだと思います。 石川の石川橋から大和川にかけては みなさん自由に降りてはバーベキューなどされてますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 goto-p ベストアンサー率47% (10/21) 2009/05/18 18:47 回答No.2 阪神高速の三宅の近くでしょうか? あそこであれば、野球場利用者に対しての駐車場です。 野球場利用の申し込み時に駐車場を使いたい旨申し出ると、 有料にて利用できます。鍵はそこの管理者が開け閉めしてくれます。 質問者 お礼 2009/05/19 12:27 ありがとうございましたm(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mappy0213 ベストアンサー率26% (1706/6353) 2009/05/18 15:43 回答No.1 明治橋というと王寺のとこの奴ですね。 あそこは止めれませんね。 近くに町営駐車場(恵王病院の近所)がありますからそこに止めていくことになりますね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー関西(観光・地域情報)関西地方 関連するQ&A 川の土手の土地だけど私有地なのだろうか? 川があって土手があって土手道路があります。 土手道路は車2台がすれ違えるような道です。 この川と道路の間に車3台程度が止めれる小さな土地があります。 この近くに用事があり、このスペースに駐車しようかな?と思ったのですが、 常に近所の特定の人が止めているような雰囲気があり、私有地かなと思いました。 あるいは私有地でないのに、勝手に常に止めていて、私有地のごとく使っているのだろうか?とも思います。 このような川と道の間の小さなスペースが私有地なんてことがあるのでしょうか? 土手でBBQ お世話になっております。 このたび多摩川花火大会の日に 両親と仲間数人でバーベキューを計画しております。 知人が言うには土手でバーバキューは禁止で 監視員に見つかると叱られるとのこと。 しかし、よくよく調べてみると河川、海岸には自由使用の原則 というものがあり基本的に大人数ではないバーベキューなどは禁止されていないとのことでした。 さて、どうしたらいいのでしょうか。 BBQをやってもよいのでしょうか。 判断がつかないので皆様のお知恵を貸していただけませんでしょうか。 以上、宜しくお願いいたします。 エアバンドするのに千里川の周辺にコイン駐車場をさがしてるんですが。 伊丹空港の千里川土手でエアバンドを楽しんでいるのですが、いつも近くに駐車場が無いのかと探しているのですが、なかなか見つからないんです。 どなたか知っている方おられたら教えていただけませんか? お願いいたします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 奈良の大和川で遊べる場所 最近平群町(駅近辺)に引越してきた者です。 毎年夏にはパパの休日に吉野川や木津川に遊びにでかけていますが、車の免許を持っていない私でも気楽に子供を遊ばせてあげる場所はないかと思い質問致します。 近くに大和川(竜田川?)が流れていますがこの辺や役場付近の川沿いで釣りをしたり足をつけて、(いるかどうか分かりませんが)カニやザリガニを採って遊ぶ位の事を出来る場所はないでしょうか? 魚が泳いでいるのを見た事があるのですが、子供が遊んでいる姿を全く見た事がありません。 竜田川駅の近くに釣堀があるみたいですが、お金がかかるので躊躇していますし、自然の中で遊べる場所があればと思います。 それから、あと近鉄王寺駅近くの「大和川ふれあい広場」で同じ様に釣りや生き物を採って遊ぶ事は出来るのかどうか知りたいです。 大和川で釣りをするのに特別な許可がいるのかな?とそれも心配です。 近鉄沿線で駅から徒歩で行ける範囲で探しています。よろしくお願いいたします。 関西で多摩川土手っぽい風景の場所はありませんか? まずはリンク先の多摩川の風景をご覧いただけますでしょうか。 http://f.hatena.ne.jp/twitter4/20100123164545 http://f.hatena.ne.jp/kumarin/20100117164322 ※当方が撮影した写真ではありません リンク先のように、川と土手があって、その先に住宅やビルなどが立ち並び さらに電車が通るための鉄道橋が走っているような風景を 写真撮影したいと思っています。 ただ中国地方在住なので東京まで行くには時間とお金がかかります。 ですので近場の関西(大阪・兵庫など)でこのような場所はないものでしょうか? もちろん中国地方でも結構です。 詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。 調布市花火大会、土手から見えます? こんにちは。 去年、調布市花火大会に行ったら(多摩川の調布側)、ものすごく規制が厳しくて、2年前は入れた土手に入れてもらえませんでした。 なので、しかたなく、かなり人の込み合う指定された会場で花火を見ました。そこから見える土手は誰もいなく、あ~~~~あそこから見えればいいのに・・・と心底思ったぐらいです。 今年もこのような規制があるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいますか? また、ここなら土手に入れたよ、という方もぜひ情報お待ちしております。 せっかくの花火なのに、あれはとても残念です・・・。 大和朝廷の正式な廃止 江戸幕府が徳川慶喜の大政奉還で廃止,解体されたわけですが,大和朝廷は正式に明治政府になったと考えてよいのでしょうか.大和朝廷の始まりの話はあるのですが,終わりに関する記述を見たことがありません.中学生のとき,社会の先生に聞いたのですが,「明治政府になったんだろうなぁ..」とのことで,よくわからないといっていました.ご存知のかた,いらっしゃいますか? 土手沿いのマンション1階の日当たり&下水処理施設 気になって購入を考えているマンションがあります。 ●新築マンションの1階部分 ●ベランダが南向き。 ●2メートル程の小さな庭があり、マンション敷地の壁、そしてそこから45度くらいの高さの土手になっている。 ●土手の高さはマンション3階部分まである。 ●土手→遊歩道→土手→川となっている。 ●川の氾濫は規模的に考えにくい。 このようなマンションでしたら、やはり日当たりはかなり悪いのでしょうか? それとも、一般的な道路を挟んでマンションや戸建がある物件より、日当たりは良くなるのでしょうか? また、風通しも悪くなるのでは・・・と心配なのですがどうなんでしょうか? また、もうひとつ気になる点が、マンションの北東にポンプ場(下水処理施設)があります。 やはり、下水処理施設は稼動している時間や季節等で臭いがするのでしょうか? ベランダとは逆方向となりますので、影響はないのかな・・・と思ったりするのですが・・・。 日当たりと下水処理施設の問題以外は、環境や生活利便性、予算等考えると良い物件なので迷っています。 ぜひともアドバイスいただけないでしょうか? 土手沿いに住んでいる方、近くに下水処理施設等がある方などいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 相模川にサイクリングロードはありますか 相模川にサイクリングロードってあるのでしょうか。出来れば海老名、厚木辺りで。10kmくらいあるとうれしいんですけど。あればどの辺からどの辺までかと、わかれば大体の距離教えてください。車の通れない土手道でも良いです。散歩したりジョギングしたりしたいのです。 隣人駐車場トラブルにあってます! 一戸建てアパートに住んでおりまして、奥に一軒手前に一軒で家は奥のアパートで入り口が一つで、雪が降るまでは、隣人は自分のアパートの隣の敷地を駐車場として使っていたのですが、雪が降ってからはそこの敷地を雪かきをせずにただでさえ狭い入り口ギリギリのところに自分だけ出やすいように止めてしまって、車があるせいでこちらの車が出入りするのが難しくなってしまいました!出入り口が手前の家の方に入り口があり軽自動車2台並んでギリギリのスペースでこれ以上雪が積もると出入りが出来ない状態になってしまい、ぶつかってしまう危険もあるのに、大家さんは仲良くねとしか言ってくれませんでした。隣人と話あっても、隣人は引っ越しして間もないので雪をナメていて、出れるでしょの一点張り。万が一タイヤが滑ったらぶつかる警告もしたのに、聞いてくれませんでした。これは、迷惑行為には当たらないでしょうか?雪かきが嫌みたいで、そこの敷地全てこちらがしないといけなかもしれません。雪かきはいいのですが、とにかく入り口に止められるのはとても迷惑です。なにかいい方法はございますか?宜しくお願いします(..)(__) 国有地に駐車 家の近くに国有地があります。 近所のアパートの人も2台目の車をとめたりしています。 私も友人がきたときに、停めるように言いました。 これまでもちょくちょく利用していました。 が、今日、そこに停めた他の人に 「ここはお金を払ってとめてる人もいるんだからとめないでくれ」 と言われました。 国有地でお金を払って駐車できるスペースなんてあるんですか? 国にお金を払うんでしょうか? ちなみにそこは住宅と住宅の間の空き地のようなスペースではなく、下は川が流れている土手です。 土手ですが車が10台ぐらいずらっと並べて停められるような細長い土地です。 こういった場合どこに聞いたら本当のことがハッキリわかりますか? 神奈川県内で川沿いバーベキュー場を探しています いつもお世話になっております。 神奈川県大和市に在住しております。 大和市から車で1時間程度の範囲内で、 川沿いでバーベキューが出来るところを探しています。 その他希望と致しましては、 ・小さい子供が川遊びできること(3歳と6歳) ・食材は持ち込みが可能であること ・トイレがあること 道具等は揃っているので、特に設備等整っていなくても構いません。 皆様のおすすめ、穴場的なところ等あれば教えて頂きたく、お願いいたします! 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 大阪伊丹空港で航空機が着陸している夜景写真は32L 大阪伊丹空港で航空機が着陸している夜景写真は32L千里川土手から撮影しているのでしょうか? それとも14R猪名川土手から撮影しているのでしょうか? この千里川土手や猪名川土手は車で乗り付けることが出来るのでしょうか?どうやって行くのか教えてください。 川の前に家を建てたいのですが・・・ 相談します。 東京都羽村市の多摩川沿いに条件付の土地を買いたいと思っています。 しかしいろんな人に相談したところ、やはり河川の氾濫の恐れや地盤の問題を指摘されてしまいました。その場所は一度も氾濫などは起きていない様なのですが、それでもやめた方がいいと言われることが大半です。 僕自身、川の近くに住むのが夢だったのですが今は戸惑っています。詳しい方がいましたら、ご意見を頂けたら助かります。また、地元の方からのご意見もあれば助かります。 建てたい場所は川に向かって順に、土地の前に5.5m道路、一戸建が並び、小さい土手があり、多摩川の順(すべて川に平行)になっています。川と土地はほぼ同じ高さにあります。そのうしろには玉川上水路?があります。玉川上水路は土地より高い位置にあります。間に挟まれてるというのもあまり良いことではないでしょうか? それと川の近くの、土地の価値は低いのでしょうか? よろしくお願いします。 駐車場での違法駐車に対して 私の借りている駐車場では駐車スペースが2区画しかなく、私の車ともう1台の車が契約しているのですが、週に2~3度というかなりの頻度で契約車以外の車が駐車します。 車で外出し戻ると知らない車が私の駐車スペースに止まっていたり、車を出そうと思うと出入り口に車が止まっていたりします。 また、止めたまま買い物に行ってたりするようで、すぐにどけてもらえずとても迷惑しています。 一度深夜にとても緊急で車を出さなければならない場合に入り口をふさいだ駐車車両があり、警察にすぐにどけてもらうようお願いしたのですが、道路上でない場合どうにもならないと断られました。 今後もこのようなことがあっては困るので、何か対策をと思っているのですが、たとえばこちらが迷惑車両をレッカー等で移動し、後からレッカー代を使用者またはその当時の運転者に請求することや、迷惑車両を発見した場合、その使用者や運転者にその場で迷惑料を徴収することや、車が出せずにタクシーを使用した場合のタクシー代等の請求は可能でしょうか? 「駐車お断り」や「契約車以外の駐車を見つけた場合は罰金をいただきます」の張り紙はしていますが効果はありません。 出入り口にチェーンをかけていますが、すぐに壊されてしまいます。 長々となりましたが、どうか宜しくお願いします。 駐車場 金曜日の夜、友人とお互い車で合流しどちらかの車で移動しようと思っているのですが、「千葉ポートタワー」の駐車場って24時間出入り自由に出来ますか? また、千葉駅周辺(車で15~20分位)で24時間時間出入りできる駐車場(スーパーや役所などの)ってありますか? 可能な限り夜に人の往来がほとんど無い場所だと嬉しいです。 情報、お願いします。 サイゴン川はナイル川より水質が悪い? サイゴン川はナイル川より水質が悪い? どちらの方が汚い川ですか? 汚いとは透明度のことです。 プラナリアって川以外でも見つかるのでしょうか。 中1女子です。 理科の自由研究で、プラナリアについて、 調べようと思っています。 プラナリアの観察などしたいと思っております。 そのため、プラナリアをつかまえたいと思っています。 しかし、川が近所にありません。 近くの川でも車で1時間くらいかかります。 川以外でプラナリアが見つかるところはないでしょうか? それと、プラナリアの飼育方法を教えて下さい。 参考urlもあれば教えて下さい。 参考にできる本もあれば教えて下さい。 ペットショップなどで、プラナリアは売られてないのでしょうか? 長々と読んで下さってありがとうございました。 お願いします。 隣人の迷惑駐車について 昨年家を購入し引越してきたのですが、隣人の迷惑駐車に困っています。隣人はよく従業員などの出入りがあり、わが家の入り口前に停めさせています。入り口が我が家と隣人とで90℃の角度になっているため、その隣人が自分の家の二台分の駐車場に客の車を入れさせず、道路に置くとうちの入り口に差し掛かってしまって、入れなくなってしまうのです。 引っ越した当初は毎日のように停まっていたため、その度に呼び鈴を押してお願いして動かしてもらっていましたが、その時はその家の奥さんが「悪いじゃない。どけてあげて!」などと言います。でもまた後日、その奥さんが「ここに停めていいわよ」と停めさせているのを見ました。その後うちの入り口側に寄せてとめる、深夜まで夕方から何時間も停める、縦に2台3台と停めるようになるなど、悪化してきたため、主人が「家の前で入れないからとめないでくれ」と、停めてるお客に言いましたが、その後件数は減ったものの、相変わらず停めていました。こちらも毎日出入りするし、近所だしこちらより年配だしと、いろいろ悩みましたが、続くので思いきって「荷物の出入りなどはわかりますが、長時間だとこちらも入れないのでやめてもらえませんか?」とお願いしてみました。そしたら「ちょっとしか停めてない」と言うので、それならいいんですけど、とその場は引き下がりました。後日、また停まっていたので呼び鈴を押したら、出てきた人ににじり寄って来られ、「お前の家に今度は停めてやる」とどなられました。翌日主人が抗議したら、今度はその家の主人に「若造がぶっとばしてやる!日本刀持って来い!叩ききってやる!黒塗りのベンツをつけてやる」などどやくざ映画のように主人を囲んでどなられ「言ってきたらどけるからいいだろう」と言われました。 言えば脅されるし、自分の駐車場に二台停めるのが面倒だからと、「言えばどけるから呼びに来い」というのは理不尽で納得できません。また、私が出入りする音で見ているようで、こちらが気づくまで黙って立っていることもあり怖いです。また、その奥さんが「ちょっとなのにこの家が、」などど、大声で言ってるのが聞こえ、うちのことを自分のいいように周りに言っているのかなどとも思ってしまい、精神的にも疲れてきてしまいました。私有地なので警察も入ってきてくれませんし、どこに相談に言ったらいいのかわかりません。長くなりましたが、助言をお願いいたします。 R246の大和トンネルについて。 国道246号線の大和トンネルについて疑問?が あります。 あのトンネルの真ん中あたりになると トンネルの天井が格子というか、梯子みたいになって なんというか、目がカチカチします。 しませんか? トンネルの入り口には「ラジオが聞けます」という 具合の看板があったと思ったので、もしかして その為だけに、あんな風な天井になっているの でしょうか?? 毎回通るたびに、前が見にくいと思うのは私だけ? あの天井にはもっと別の意味があるの?? 思うこと、分かることがあれば教えて下さい! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 関西(観光・地域情報) 滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県関西地方 カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございましたm(__)m