- 締切済み
トイレトレーニング
現在3ヵ月半の子犬のことです。 家に来て1ヶ月半近くになります。 トイレトレーニングについて悩んでいます。 日中一緒にいるときは、リビングで自由にさせ、隅にシーツを 置いていてほぼシーツに行って排泄できます。 夜間と買い物などで留守にする時は、大きなケージ (75×120×85)の中の半分に毛布を敷き、半分にシーツを 敷いて入れます。シーツが剥き出しだと噛んで破ってしまうので シーツの上に網を乗せています。 困っているのは自分の寝る場所なのに、毛布に排泄してしまう事。 ブリーダーさんの所でシーツではなく、バスタオルなどを排泄に使っていたせいだと思うのですが、どうすればちゃんとシーツでしてくれるようになるのでしょう?もう少し大きくなれば自然とわかってくれるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
No.2です。多頭飼いです。 先住犬ワンコライフとのことですので読み飛ばしていただいてもかまいません(笑 >ケージにペットシーツを入れると、噛んでぼろぼろにしてしまいます。 上に網を乗せてみたのですが、器用に網目からシーツを引っ張り出して・・・ 子犬ですからよくあることです(笑 飼い主としては、食べたら困ると制するか、 仰るような網目で対策を講じることと平行してペットシートがトイレであることを学習させる機会や環境設定を講じることになります。 寝る場所とトイレの認識を狭い場所から学習させていくことはやってみてもいい環境設定の一つだろうと思います。 >日中は室内をフリーにしているのですが、留守番・夜以外もケージに入れる時間を作った方がいいのでしょうか。 「ワンコ おトイレをペットシートの上でしっかりできた-飼い主 ご褒美にケージ外へ出して遊ばせる」 というコマンドと報酬の遊び時間にもできます。 >ほかに大型犬が2頭いてその子達は全くフリーなので、この子だけケージというのはどうかな?と・・・ その大型犬は成犬で落ち着いていらっっしゃるのでしょう。 子犬も年齢ととともに落ち着きますし、 学んでいくと思いますが、 飼い主が学習させる機会が少ないとその成功時期も不明になるとは言われています。 元の質問の「もう少し大きくなれば自然とわかってくれるのでしょうか?」ということにも繋がるかと思うのですが、 イヌの習性などで自然と習得したように見える行動もあるが、 人間と共生する、人間の文化を学ぶ(たとえば、タオルはおしっこをかけるものではない等)ことは自然とは学べず、飼い主の努力が必要だということです。 困っていらっしゃるのは充分に理解できますが、 日中はフリーにする、 子犬、成犬にかかわらず犬同士で触れあう時間を優先させたい などの飼い主の意志が強いのであれば、 ・犬同士の社会性を大事にすることにも一理はある ・しかし、6~12ヶ月過ぎくらいからは躾の期間を設けるくらいの予定をたてる ・おしっこの件は排泄するだけで良しとして、タオルへの排泄に困らないという飼い主の躾の態度、精神、気持ちの切り替えにしたほうがいいかと思います。 「おおらかな」という一言表現も難しいですが、 おおらかに先住犬と三ヶ月半の子犬をフリーにさせるというのは、 経験不足で一般人のウチらには難しく、ある意味うらやましいです。 是非、うまくいったら後々の多頭飼いに良きアドバイスが出来るご体験を、ワンコライフをお楽しみ下さい!!
3ヵ月半の子犬ですから、 日中に指定トイレでできることだけでも賢いですね。 ケージ内に安心して排泄できることでも褒める対象になり得る時期ですね。 もし、 自分がこの子犬を今預かるとしたら ・狭い、暗いクレートのなかで眠れることも学んで貰う ・バスタオル、毛布に排泄癖があるのであれば徹底的にそれらを与えない ・どうしてもバスタオルを使いたければ、特定のバスタオルだけを使用して、そこでのオスワリ、マテ、フセの練習と食餌場所としての認識を学ぶ機会をつくる ・日中のトイレの見直しを「ワンコがおしっこに行きたいから勝手にさせる」ではなく「飼い主がトイレに行かせたいから、もしくはトイレに行く素振りを見せたから許可するような形でトイレコマンドをかけながら排泄させる」 ・日中フリーの時間をケージ内のペットシートで排泄できたら、ご褒美としてケージ外に出してフリーにさせる ということを考えると思います。 まだまだ子犬で、排泄することはできるはずですから、 あとは飼い主の期待する場所で期待する方法で排泄してもらうだけです。 基本的なマテ、フセを徹底的に学んで貰うことで、 「ワンコ おトイレいってもいいですか?- 飼い主 はい、許可します」の関係を作るようにすると思います。
- yukko_2009
- ベストアンサー率33% (2/6)
毛布の上でも、ゲージ内で排泄出来てるので大目に見てあげてはどうでしょう。嫌ならば、ゲージ内の毛布を取りシーツだけにして完璧にシーツ=トイレをわからせてから毛布を敷くなどしてはどうですか? まだ3ヶ月半ですから、完璧を望む月齢じゃないと思います。成長と共に無くなりますので、取り合えず毛布取りましょう。大人になると、寝床でトイレはしなくなってきますし。我が家にもプードルのパピーが2匹いますが(6ヶ月)既にゲージ内でトイレはしないです。我慢してゲージから出すとトイレに直行しますよ♪
お礼
やはりまだ子供ということで仕方のない所もあるのですね。 私も大きくなれば・・・と思っているのですが、次から次へ 毛布を汚されるので、苛立ってました。 気長に見守ってみます。ありがとうございました。
お礼
ケージにペットシーツを入れると、噛んでぼろぼろにしてしまいます。 上に網を乗せてみたのですが、器用に網目からシーツを引っ張り出して・・・日中は室内をフリーにしているのですが、留守番・夜以外もケージに入れる時間を作った方がいいのでしょうか。ほかに大型犬が2頭いてその子達は全くフリーなので、この子だけケージというのはどうかな?と・・・