• 締切済み

気持ちをつたえたいです

僕は中3です。 好きな子がいますが、その人は携帯などメールする機器を持ってなくメールもできず、直接告白する勇気もありません。なのでどのように気持ちを伝えたらいいかわかりません、、、 あと学年が違います。が相手は僕の存在は知っています。 話したことはありません。 こういうときどうしたらいいんですか?? 回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.5

現実には相手との交流が無い。 その状態でいきなり親しい積み重ねの先にある告白から入るのは厳しい。まずは気軽に友達になること。 きっかけを創る。友達に協力してもらってもいい。 貴方から学校内での行事や接点があるタイミングで話しかけてもいい。 全ては直の交流があって始まると考えないとね☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 29mizu
  • ベストアンサー率41% (15/36)
回答No.4

直接告白する勇気がないと言うことになると、あとは手紙という手段しかないと思いますが。 手紙だと、相手が返事を出すのが負担になって返事をもらえなくなってしまうかもしれませんね。学年が違うとなると、相手は中1・2ですので上の学年の教室(?)にいって返事を渡すと言うのは難しいかも; 直接呼び出して、「○○さんと話したい」「良かったら○○に一緒にいきませんか?」っていう感じでやりとりしていく方法はいかがでしょうか? お相手の方も、好意を持ってくれる人は嬉しいと思います。 No.2さんと同意見で、話したことがないひとからいきなり「付き合って」は、戸惑い困ってしまうかもしれません。 ちょっと勇気をだして「おはよう」とか少しずつ会話できる関係をつくっていけると良いと思います! うまくいくといいですね^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gckby-p
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.3

まずは、その人との交流を! 少なくともあなたから話しかけないと!! 全く話した事の無い相手から、告白されても相手にとっては『?』で終わってしまいますよ。 だって、直の交流がないのだから…。 まずは、その人との関係を充実させていってからですよ。 長い目で見て^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 03594
  • ベストアンサー率32% (148/456)
回答No.2

「手紙」 今の時代ラブレターを書く人はあまりいないかもしれませんが心のこもった手書きの手紙をもらえば嬉しいものです。 しかも自分で納得するまで何回も書き直せるし、直接言うほど緊張で声が出ないなんてこともありません。 手紙だと素直な本心が表現できます。直接言うとなかなか素直になれません。 ただ、手紙を受け取るのはご両親や兄弟の方かもしれないので、常識ある手紙を書きましょう。 どんな封筒や便箋を使うかも個性の見せ所です。文房具屋にたくさんあります。 ただ、いきなり「好きです」「付き合ってください」は無謀ですから止めましょう。 「友達として一緒に○○に遊びに行きませんか?」程度でおさめましょう。 たった1回の手紙でいきなり付き合うのは無理です。 友達として遊びに行くことさえ断られるようならすっぱり諦めるべきです。 最低5~6回程度、二人の共有時間を積み重ねてから次の告白レベルに入って下さい。それは直接言おうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

男ならあれこれ考えず行動を起こします。呼び出して告白してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A