猿と虫が嫌いです。克服法はありますか?
私は動物が好きです。猫や犬はもちろん、鳥もは虫類も好きで、将来動物園の飼育員になりたいと思っています。
ですが、私はどうしても猿と虫が苦手だし嫌いなんです。
虫が嫌いな理由は、とにかく外見です。ミルワームなどの芋虫系は特にぶりぶりしている感じがいやです。
蚊はまだ手で退治したりはできます。
学校で他の女子が虫を見てキャーキャー言っているのを大げさだ、とすかしていながら、いざ自室にゴキブリが出たりすると自分でも驚くような悲鳴を上げてしまいます。
虫に対しては、気持ち悪いという嫌悪が強いです。
猿が嫌いな理由は、自分で考えてみても納得のいく理由は出ません。
動物園の檻の中にいる猿を見ている人間(私も含めて)という構図がとてつもなく恐ろしいし気持ち悪いのです。
テレビに出てくる天才猿などには特に何も感じません。でも猿の惑星(映画)は大嫌いです。
昔家族で行った猿(野放し)がたくさんいる観光地でも、猿を見てかわいいよりは怖いと思いました。
動物園の飼育員になりたいなんて言っておいて、猿と虫が嫌いなんて駄目だと自分でも思います。
将来夢が叶い動物園の飼育員になれても、虫は嫌猿は嫌なんて通らないだろうし……。
猿と虫を克服する方法ってありますか?あと、猿が嫌いな心理みたいなものってあるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
お礼
テングザルがいても賑わってなかったのですね… 近くに大きなカラオケ店もありました。 景色は綺麗なんですが。 なんだか勿体ないですよね。 回答ありがとうございました!