締切済み FDが使えない 2003/03/11 23:52 自作のPCを使っているのですが、PCを立ち上げると FDドライブのランプが点きっぱなしになり 使えない状態なのですがどうしたらいいのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 taka113 ベストアンサー率35% (455/1268) 2003/03/12 00:00 回答No.1 最初からその症状が出ているならケーブルの逆ざしの可能性が大です。ケーブルのマーキングとドライブのシルク印刷を確認してみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows NT・2000 関連するQ&A FDが開けない! 自作のPCにWindows2000を入れて使っている者です。 今日、久しぶりにFDDにFDを入れて、マイコンピュータから3.5 インチ FD (A:)のアイコンをダブルクリックして開こうとしたところ、 「A:ドライブにディスクを挿入してください」 とのメッセージが現れ、開くことができません。 試しに別のFDを入れてみたのですが、同じ結果でした。 また、右クリックしたところ、 「ドライブは使用できる状態ではありません。ドアが開いている可能性があります。ドライブA:を調べ、ディスクが挿入されているかと、ドライブのドアが閉じているか調べてください。」 というメッセージが現れました。 ちなみに、ドライブのドアは、FDが入っているため、完全に閉まった状態ではありません。 どなたかアドバイスをお願いいたします。 FDの表示 今日素人ながらなんとか自作PCが出来上がりました 何気にマイコンピュータを開くとFDドライブとして AとBドライブがあります でもFDは組み込んでいませんなぜマイコンピュータに FDドライブがあるのでしょう? もちろん開けません なぜ??? fdの電気がついたままになります。 こんにちは、以下の現象が起こって困っています。 FDドライブが、起動後、ずっと電気がついたままになる。(ディスクが入っていない状態でも) 1.FDドライブを新しいものに変えてもだめ。 2.ケーブルを抜き差ししてもだめ。 3.FDディスクを入れても正しく認識してくれない。 上記で何か解決する方法があれば教えてください。 環境 WINDOWS98 自作PC PENTIUM166 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム FDを読むには・・・ PCトラブルで無くした情報が古いFDに保存されていました。 でも、家に3台あるPCのどれにもFDドライブは付いていないのです。 すべてCD及び、DVDドライブなのです。 外付けのFDドライブを購入するしか読み出すことは出来ないのですか? 因みに、外付けのFDドライブは今でも売っているでしょうか…価格はどのくらいでしょうか? FDがディスクを読み込まない 環境:自作PC M/B ASUS P4P800-E Deluxe OS: windowsXP HDD:40GB において、FDドライブはキッチリOS上で認識されているのにも関わらず、FDディスクを挿入してアクセスすると、Aドライブにディスクを挿入して下さい というように読みにいってくれません。 いったいこれは、ドライブが壊れたのでしょうか? ディスクは、何枚も入れなおしてやりましたが結果は同じでした。 何もしないのにFDドライブが勝手に起動する 最近パソコンを使用している時、FDドライブは空いている状態なのに、勝手にFDドライブが勝手に起動します(ランプが点灯しジリジリジリ-と音がします) 最近使ったファイルを削除するといいと聞いたので、試したのですがまだダメでした。 だれか教えてください。頼みます 空のFDドライブをアクセスします パソコン起動後にエクセルなどのファイルを開いたあと、FDドライブのアクセスランプが点灯して、空のFDドライブが動き異音がします(その後ずっと)。この空のFDドライブのアクセスを止める方法を教えてください。機種はNECのノートPC、VersaPro(PC-VY13MRX9XEHR)です。ちなみに、最近使ったファイルは全て削除してみましたが変わりませんでした。 FDドライブについて 古いDELL製DIMMENSION8200を使っています。 FDドライブに書き込みできません。フォーマット等もできません。 BIOS、Windows上ではちゃんと認識しています。 メディアは新品で数枚で確認しました。 FDドライブは買い換えました。でも同じ結果です。 ランプがついたり、カチィっと音が出たりはします。 何が原因でしょうか? そしてUSB接続のFDドライブに変更した場合、BIOSのアップデート等は可能でしょうか? よろしくお願いします。 WindowsXP FDドライブ 職場は、基板実装をしています。 実装設備の部品ライブラリは、パソコンで管理しているものを、必要に応じてFDに取り出し、設備のドライブにFDをいれ、動かしています。 FDでのやりとりの設備が平均5台のラインが10ラインあり、約50台の設備、検査機もFDでデータを必要としているのが数十台あり、これらをFD以外に変えるとなると1台あたりの交換費用が100万円、交換作業員の人件費、交通費等を合わせると億は超えてしまいます。 もう償却も済んで随分たった設備に100万円を超えて投資はしてくれません。 設備の入替えで、FDの変わりのが搭載されている設備に入替える、この方法で行くそうです。 ただ、全設備を入替えるのでは、なく、修理不能になった、償却後一定期間すぎた設備を入替えるとのことで、1年や2年で入れ替わるものではありません。 ですが、入れ替われば不要になる、データ抜き出しPCに高額な設備投資も出来ないため、困っております。 デスクワークで入替え古くなったPCで動作可能なPCをOSを再インストール、閉じたネットワーク環境でFDドライブを共有、データ抜き出しPCにネットワークドライブの割当で、FDドライブが5台あるかのようにしています。 各ラインに必要なライブラリデータを一度の操作で抜けるような抽出ソフト(自作)があり、担当者が抽出し、各ラインに配布しています。 FDを共有させているPCは、2台接続可能なら、2台接続しています。 この作業の為に、中古PCとFDドライブは、一定数(各2~3個)確保していますが、これも成り立たなくなってくることが予想されます。 そこで質問です、下記どちらか出来ないでしょうか? どちらが、低コストで、簡単に出来るでしょうか? 1)FDドライブを複数搭載できるPCが組めないか(2台はしていますが、FDDのコネクタは1つしかないので無理かな) 2)中古のFD搭載PCを幾つか購入、FreeBSDやLinuxでFDを共有させるためにSambaサーバーを構築したのをCD起動出来るようにしておく、壊れたらPCの交換で対応。 自作(FDについて) こんにちは 質問なんですが 今自作のパソコンを使っていて 組み立てたときはFDドライブをつけてなくて 今いろいろと試したいことがあり 起動ディスクを作りたいので今度FDドライブ を付け加えようと思っているんですが できる自作パソコンという本読んでいて HDDのところにはATAなどの説明が書かれているんですが FDDは少ししかかかれておらず FDDにはどのような規格がありどういうケーブル を使えばいいのかわかりません ちなみに自作機はwin2000を使っていて M/BはMSIの694D proを使っています それから自作機のコーナーのFDDを見ても接続 規格のようなものが書かれていません 回答宜しくお願いします FDドライブ PCの9ピンのシリアルポート(オス型)にFDドライブをつけたいのですが、FDドライブはほとんどがUSB対応かノートPC対応ですよね。9ピンのシリアルポート(オス型)対応のFDドライブってあるのでしょうか?ないのであればFDドライブのUSBを一旦受けて、9ピンシリアル(メス型)に変換するケーブルってあるのでしょうか? FDについて 自作PC等の関連サイトや掲示板を見ていると、FDの使い道が、かなりあるように思えます。それほど使える物なのでしょうか? 詳しくわからないですが、 DSP版OSをインストールするのに、FDがよく使われる。 昔はOSインストールの際にFDが必要だった。 BIOS更新に使う。 ということくらいしか知らないのですが、ほかにどのような使い方があるのでしょうか? ご教授お願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 3モード対応FDにするには・・・ ショップ自作機なんですが、3モード対応FDドライブにするには、何かドライバーがあれば可能でしょうか。 Windows95 時代のFDを読み込みたいのですが、マザーボードはFV24でFDドライブはメーカー不明・・・です。 NECだの富士通だの・・・といったメーカー製だったら、ドライバーディスクがくっついてきますよね。 FDの故障? FDへアクセスしても(マイコンピューにA(FD)ドライブあり)、ランプが点滅せずフリーズするようになりました。気づいたのは、ファイルの移動で「送る→3.5インチFD(A)」の操作をしたときでした。 警告等の表示はでません。 他のドライブは正常に開くことできます。 考えられる原因は? マザーボードからアクセス信号が行っていない? アクセス信号でどこかの接触不良? FDそのものの故障なので交換する? 要は、FDを使えるにはどうすればよいでしょうか? 組立パソコンでFDも2年位、OSは<Winme> 。 うまく検索できませんでした。 ありましたらその質問と回答でもうれしいです。 FDが開きません! Thinkpad1200ユーザーです。(98SE) 先日、SHARPのMURAMASAを購入しました。(ME) で、外付けのIBMの純正FDDをSHARPにつないだところ無事に使用することが出来たのですが、再びこのFDDをIBMにつないだところFDが開けなくなりました。 FDをドライブに入れてマイコンピュータから3.5インチFDを開くと「ドライブAのディスクはフォーマットされてません。今すぐフォーマットしますか。」というメッセージが出るのです。 これはいったいどうなったのでしょうか? ちなみにSHARPのPCではちゃんと開きます。 助けてください、よろしくお願いします。 FDドライブ無しでの起動 友人にPCを作ってくれと頼まれ今までの知識で組み上げる所までは問題なく進みました。FDドライブは使わないから要らないと言うことで初めてFDドライブ無しで組みました。普通にBIOS画面間まで進むのですが、FDドライブが無い為か「Floppy Disk Drive(略」との表示が出てF1キーを押さなければ起動できない(先に進めない)状態になっています。何方かFDドライブ無しでの起動方法をご存知でしたらご教授ください。よろしくお願いします。 FDディスクのランプがつきっぱなしなんですが・・・ これって異常ですか? 状況としては、PCの電源をONにし普通はFDディスクを読みに行った時だけつくランプがつきっぱなしになるのです。 XP p5k e8400 2g 8800gt HDD*IDE7200 構成はざっとこんな感じです。 参考までに最近、自作したばかりです。以前はこのような事はありませんでした。 お願いします。 FDからのHDDを物理フォーマットする方法 ご観覧有難うございます。 FDからHDDを物理フォーマットする方法を調べております。 業務用のPCを破棄する事なり(自作Desktop PC)HDDをローレベルフォーマットし、破棄したいと考えております。 そこでFDからCドライブをフォーマットしようと考えているのですが、やり方がわかりません。 そういう事が出来るフリーソフトや方法等をご存知でしたら、お教え願えませんでしょうか。 宜しくお願いします。 FDが・・・ 自作機の構成を変えました。 ある一点を除いて正常なのですが・・・・ OSから「Aドライブ(FDD)」は認識してます。 がしかし、どんなFDを入れても認識しません。 それどころか、電源ON時から終始「緑色のREAD灯」が点灯し続けます・・・・ ケーブルの逆挿しでもしてしまったのでしょうか? 教えて下さい。 以上よろしくお願いします。 内蔵FDドライブについて DELL DIMENSION8200のFDドライブについて質問です。 BIOS、Windows上でも正常に認識しています。 しかし、どうしても書き込み、読み込みが出来ません。 訳あってBIOSのアップデートをしたいのです。 FDドライブは新品を購入しました。 ケーブルも2種類試して突起があるタイプなのでケーブルの刺し間違えは無いと思われます。 そして、マザーボードも壊れたのでオークションにて買いました。 それなのに以前のマザーボードでもFDドライブが作動しなく現在のマザーボードでも 作動しません。USBのFDドライブでは正常に読み書き出来ました。 でもUSBのFDドライブではBIOSのアップデートは出来ません。 何がいけないのでしょうか?また8200でFDを使わずにBIOSのアップデートをする方法 はありませんか? FDドライブをクリックしたりするとランプが付きカチカチと音はします。 どなたか解決法を教えてください。 また、BIOSのバージョンA05で認識するPen4の種類をご存知の方教えてください。 よろしくお願い致します。 WindowsXP SP3 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など