- ベストアンサー
彼は気にしてると思うんだけど…
最近付き合い始めたばかりの彼氏とミスドでお茶してたんです。 小さい二人掛けのテーブルで彼と向き合って喋っていて 何気なく隣に目をやると、50cm位しか離れてない真横のテーブルの 高校生カップルが私の顔を凝視していました。 私と目が合っても、動物園で猿を見るように微動だにせず凝視し続けた挙句 女の子:「ね?かわいいでしょー?」 男の子:「あー、まあポッチャリ系だね」 女の子:「っていうか釣り合わない彼だよね。もっとかっこいいのいけるのに」 と普通の音量で言ったんです。 あまりの出来事に呆然としてたんですけど、ハッと気付いて前を見ると 何ていうか今まで見た事ない顔した彼がいました。 明らかに聞いていたはずなんだけど、私はどうして良いかわからずその日も その後もあの出来事について触れてません。 彼も何も言いませんがちょっと卑屈になってるようで 何かと「どうせ俺は…」的な言動が目立つようになってます。 友達に相談しようにも「自分がかわいいって言われたの自慢してんの?」と 取られそうで、何となく言えません。 ちなみに男の子の言葉でもわかりますけど、私はポッチャリというかちょっと デブ気味で、ルックス的に全然良くないです。 どう言えば彼の気持ちが晴れるでしょう? 良いアドバイスを頂きたいと思います!
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
私の方が高学歴だという点や、職業の事などで 彼が私にコンプレックスを持っているのを以前から感じていました。 そこにこの出来事だったので、余計気がかりなんです。 今は付き合いが始まったばかりだけど、もう少し慣れてきたら そういう問題について少しずつクリアしていきたいと前々から考えていたので >直した方がいいところと、本当にいいところ、本人がひそかに自慢したがっているところを見つけて、 1:3ぐらいの割合でいいことのほうは繰り返しいろいろな言葉で言ってあげる。 コレすっごく有効ですね。 欠点ばかり言うと彼も頭に来るだけだし、言ってる私も暗示にかかって どんどん彼が嫌いになってしまいそうで今まで黙ってたんだけど。 これなら素直に聞いてくれるだろうし、私にとっても良いし。 今回の事だけでなく、人間関係全般に言える事ですね。勉強になりました!