• ベストアンサー

母の日に何もしないことが平気な人ってどう思いますか

結婚を前提にお付き合いしている方がいます。 その方は母の日に毎年何もしないそうです。 私には何かしましたか?と聞いてこられたので私は毎年 たいしたことではないけれど母にプレゼントだけはしていますと 答えました。 (近くに住んでいてしょっちゅう会ってますが) その方は遠くに住んでいるのに電話ひとつしないといいます。 男性ってそんなものだろうとは思いますが、私も結婚したらほったらかしかも?とちょっと思ってしまいました。 一番大事な人を大切にできない人と結婚ってどうなんでしょう? 失ってからでは遅いと思うのですが。 ちょっとなんかしないとなぁというセリフでも出てくればかわい気があるのですが、毎年しないからしなくていいと断言されましたので 心に少し寒いものを感じてしまいました。 そんなものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koichan55
  • ベストアンサー率41% (70/170)
回答No.4

30代男性です。 いやー寒いっすよ。 これってご時勢なんでしょうかね。 私は必ずしますが、しない人の話はとても聞きます。 さて、時期の話題でもあるし、 先日、男ばかりの集まりで、20代30代と何人かの人に尋ねました。 私「母の日に何かした?」 A「いや。しないしないっす。」 B「オレもしないよう。」 私「したほーがいいよ まーキミの自由だけどさー」 A「まあそうなんすけどね」 理由を聞いてみると、近くに住んでて週に一度以上会うから、とか そんなことわざわざ、とか。 私の視点ではどう考えても???です。 う~んこればかりは決まりごとじゃないから強く言えないんだけど、 するもんですよねえ。 ってまた決まりじゃないんだけど…。 だからこの言い辛さも含め、、monotaro3さんの気持ちは分かるんですよ。 結婚相手がそうだという場合。 たぶんそういう不整合はこれからちょくちょく出ますから 致命傷になる場合とスルーできる場合もあるので 結婚に話を広げるとまた長くなりますが…。 結婚は妥協だとは時に言いますが人間的な根っこの部分で許せん!と 感じる場合は、よ~く話し、よ~く考えたほうが良さそうですよね。 文中のように断言されると あんまり相手を誇らしいとは思えないですね。辛いところです。 母の日は、母を喜ばせてあげようよ…。母の日にスルーされた母は、どんな気持ちで過ごすんだろうか。

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まったくおっしゃるとおり! 母の日にスルーされた母の気持ちを考えるとせつないです。 もしかして妻になった私も誕生日とかに味わうのかと思うと・・・・。 母親や父親を失ってから「大事だった」では遅いと思うのです。 母の日にどうのこうのはその人の自由ですが、普段からもっと離れて暮らすご両親の事を気にかけられる人であって欲しい。 私もそうありたいですし。

その他の回答 (14)

  • bobydylan
  • ベストアンサー率27% (89/329)
回答No.15

50代の男性です。私もどちらかといえば母の日にはなにもしていなかったと思います。 しかし今までの母が私のために親として尽くしてくれたことには感謝しております。 <こういうことをいってはどうかと思いますが、最近マスコミや各種関連業者の過剰なまでの演出で「母の日」、「バレンタインデー」、「ホワイトデー」、「クリスマス」といつたこれらのイベントに参加しないと「変人」極論すれは゛「罪悪」のように感じさせられる空気が作られたのではないかと思います。  <考えても見て下さい。日本の「バレンタインデー」や「クリスマス」 は明らかに本来の趣旨を履き違えています。それに「ホワイトデー」これは明らかにマスコミや関連業者によって偽造とれたものです。 <「母の日」も当初は素朴な少女の純粋な想いから始まったものですよ。 貴女の彼がなぜ母の日になにもしないのかについては、他の質問者さんが多くの意見を述べられておりますので私はあえてそれに関しては追加的な理由をのべたりはしません。 <今回の質問で一番大事なことは、あなたが今回のことで彼にある種の「うすら寒い不信感」を抱いたことだとおもいますね。 <人間は誰しも複雑で多面的な人格や主義を持っていますので、難しいところですが、「結婚したら私もほったらかし?」と言われるのは飛躍しすぎではないのかな?と思います。 <どれくらいのお付き合いの時間があってたのか分かりませんが、これまでのお二人が過ごされた時間のなかでそういう思いをされたことがありましたか?考えてみて下さい。 ◎最後に結婚すると人間だれしも互いの影響を受け会い、思考や性格が変わるものです。もちろん簡単にはいかないこともあり、いさかいや苦しさが二人の間に漂うこともあります。でもそうしたプロセスを経て 夫婦は成長するものです。  しかし、貴女が今回のことで彼からほったらかされたくないという気持ちが強いのでしたら、互いのために再考されることをお勧めします。  

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 必ずイベントに乗っかれとはいいませんが、きっかけだと思っています。 今日お昼休憩に同僚から母の日にスルーされた母の嘆きを聞かされました。板チョコ一枚でも欲しかったとのこと。 母は母でなんとなく期待してるんだなぁと思いました。 おっしゃるとおり、彼が親に感謝しているかどうかは母の日だけではわかりませんね。 彼の方に問題ではなく、ほったらかしにさせない自分でいなければならないということもあるかもしれませんね。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.14

NO6です。 お礼ありがとうございました^^ 本来の質問は 「そんなもんでしょうか?」という彼に対しての行動はありがちのことでしょうか? というような質問と受け取りましたのであのような回答をいたしました。 ですが、すべてのお礼を拝見していると回答者のコメントはほとんどが質問通りの答えをされていますが、お礼はそれに上乗せして だったら どう気持ちを表すの?という疑問、解決には至っていないと言うことですよね? 結局、質問者様は「そんなものでしょうか?」という質問はどうでもよくて こういう人は納得いかない(すみませんうまい言葉がみつからなくて) 今後が不安だ、 という悩みが一番大きいのではないでしょうか。 理由があってやらないにしても感謝しているかも定かではない もしかして何にも考えていないかもしれない。 だとしたらどうなんでしょう? 結婚をやめる、お付き合いをやめる、彼の考えを変える  これしかないのではないでしょうか 私はマザコンも嫌だけど、質問者様とおなじようにやはり親を大事にというか感謝するような人が良いです。 きっと誰でもそうではないでしょうか。 私の主人はとてもボンボンで親のいいなりになって生きてきたので 反動で家を出てから本当に親に寄りつかないような連絡すらしませんでした。 でも私はそういうこともやっぱり気になるので話し合いをしたり 親はこうだよ、感謝の気持ちは言わないとわからないよ 私にもそうだよ、結婚してこうこうこうであーでと質問者様のような 不安もきちんと話ました。 感謝の心もそれから出てきました。 男性だからうとい、というのは本当なのかどうかただのいい訳じゃないのかと思います。 行動はしなくても気持ちは女も男も感謝には変わることないですもんね。 気になるのであれば もっと話し合いをする、または質問者様は冷静に今後を見ようとしてらっしゃるので 見極める、何か行動を起こさないとこの悩みは解決しないのではないでしょうか と感じました。

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当初はみなさんはどうされているかなと思って質問したのですが、 だんだん彼が親に感謝しているのか?冷たい人間なんではないか? と心配になってきました。 考えすぎのように感じてきましたので、まだ付き合いも浅いですし、 今後ゆっくり考え方を見ていきたいです。 私は神経質なので、考えすぎてしまったり、他人からの扱いにとても敏感で粗末にされたと思いやすい傾向があるようです。 (それで損をしています) もっとおおらかに冷静になりたいと思います。 ありがとうございました。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.13

あまり大きな声では言えませんが 母の日というイベントだけで人間性を断定してしまうのは どうでしょうかね? 母親が嫌いなのかも知れませんよ? 私は家族に会う度に馬鹿呼ばわりされるのが辛くて 年に3,4回会うので限界です。親の罵倒は骨身にしみる。 産んでもらった、食わせてもらった、着せてもらった、 学ばせてもらったから、感謝はしていますが 完全独立している自分が親の罵倒を受ける義理はないと思っています。 大体母の日などに何か贈っても、文句を言われるのでやめました。 還暦の祝いに20数万のルビーのネックレスを贈った時は さすがに喜んでいましたが、 毎年そんなレベルのものを贈れるか!! あなたの彼がどうかは分かりませんが、こんなのもいるんです。 何か事情があるのかも知れません。

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、何か事情があるのか?と思ったりしました。 私も一人暮らしをするまで母に感謝の気持ちがあまりなくて、 喧嘩ばかりでした。 離れてみてやっと感謝の気持ちが素直に表現できるようになったと思います。 母の日にプレゼントして文句を言われたらやる気が失せますね。 彼も母親と仲が悪いのかしら? そんなふうではなさそうだったけれど・・・。

  • mi_rara10
  • ベストアンサー率49% (189/379)
回答No.12

私も女性ですが、個人的には嫌ですね。 ご質問者様のご不安は、とても良く分かります。 感謝の気持ちを「持ってる」だけじゃなくて、「態度に示す」事はすごく大切だと思います。 態度や言葉で感謝の気持ちを伝えるって、ちょっと気恥ずかしいけど大事ですよね。 言う方も言われる方も、暖かい気持ちになるし嬉しくなります。 でも、「言わなくても分かるだろう」という人が多い気がします。 心の中でどんなに「いつもありがとう。感謝してるよー!」と叫んでも、言葉にしなかったり態度に示さなかったら分からないですよね。 特に遠くに住んでるのなら、電話とか手紙とか、余計に態度に示す事は大切だと思いますよ。 しかも、母の日は年に1回。 いつも感謝の気持ちを伝えてないなら、その日くらいは・・・と思っちゃいます。 特に日本人は、愛情表現が下手ですね。 確かに大げさな愛情表現も逆に不信感を煽りますが(苦笑)、「言わなくても分かれよ」とか「信頼」とか「信用」という言葉を盾に愛情表現がないのもどうかと・・・。 それは恋愛においても、男性より女性の方が不安を感じる人が多いですよね。 日本人は他の国の人に比べて「言わなくても察する」能力に長けてると思うし、人を思い遣る事の出来る人が多いと思います。 ただ、それが素晴らしい時もあれば逆の時もあると思うんです。 「ありがとう」という言葉は、日本語の中でも特に美しい言葉なので、私も結婚したらいつも言葉にして伝えようと思ってます。 ただ、人によっては本当に口下手だったり表現が下手な人もいるので、お付き合いの中で見極めが大切だと思います。

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思っていても云わなくては伝わらない。 私もそう思います。 日本の男性(年齢が高くなるほど)はそういう表現が下手な方が多いみたいですね。 ありがとうって何回言われても嬉しいです。 なので、彼のお母さんにも母の日をきっかけに言って欲しかったです。 でないと、いつ感謝の気持ちを表現するの?って思います。

回答No.11

男性は思春期に反抗期を越えてきています。この反抗期は世話を焼く母親に対してのもので、この時期を越えた後から、母の日などは渡さなくなるケースは往々にしてあります。 また、母親に気遣いをする行為が、マザコンと見られる事を避けたい心理もあるかもしれません。 あと、僕も含めこう言った男性は、結婚した後には、貴方が母の日を用意する事となるでしょうが、「彼から」と渡しても、お母さまは「息子はくれる習慣がないからお嫁さんね!しかも息子から、と気を回してくれてるのね!」と2重にポイントが稼げます。 逆にあげている男性は貴方からも用意しなければならないケースや、貰い慣れているので、「三越の包み紙じゃないの?」と言われてる知人の奥様もいます。色々です。 僕も母の日は上げたことありませんが(最近は奥さんに背中を押され、選ばせられていますが)、奥さんへの誕生日・母の日のプレゼントを忘れたことはありません。 母親と奥さんはまったくの別物と捉えて頂いたほうがいいかと。

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母の日は形式だけになりがちで困りますね。 特に義理の母あてだとかゆいところに手が届きにくいと思うので 難しそうです。 母と奥さんは別物ですか? そうだとしても、母も大切にして欲しいですね。 一番ぞんざいになりがちなので。

  • BearCave
  • ベストアンサー率20% (189/909)
回答No.10

当方30代男ですが、何もしませんね。今まで何もしなかったし、今更何かするのも照れくさいし。でも別に仲が悪いわけでもないし、感謝もしてますよ。

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いまさら照れくさいというのはあるでしょうね。 母の日にというのが照れくさいのであれば、旅先から お土産を送ってみるとか、非日常的な時ならできると思うのです。 お中元・お歳暮のように、こちらの季節の名物を送るとか。 感謝の気持ちはいつ伝えるのでしょう?

noname#105044
noname#105044
回答No.9

母の日、バレンタイン、クリスマスイブなど、世間的に作られた行事に踊らされているいようで、わざわざ乗っかるのが嫌な人もいます。 普段から大切にする気持ちがあれば特別に「母の日だから何かしなきゃ」って考えない人もいます。 小さい頃から誕生日やクリスマスなどの行事を祝わない家庭もあります。 母の日に何かするしないは問題ではないと思います。 その人はmonotaro3さんから見て、普段から母親や親しい人を大切にしないような感じなのでしょうか? 私から見たら、普段何とも思っていないのに母の日だけ何かする人は逆に寒いと思います。 普段大切に思っていれば母の日に特別なことをしなくてもいいと思います。

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普段も連絡とかいっさいしないそうです。 母親からたまに連絡があると。 遠くに住んでいるのだから、世間的に作られた行事に踊らされてもいいのでそれをきっかけに関心を向けてほしいなぁと思うのです。 または、無関心であること、感謝の気持ちを伝えられていないことの後ろめたさを感じて欲しいのです。 後ろめたさを感じていない様子なので寒いなぁと思いました。

回答No.8

イギリスに住んでいたとき、ルームメイトのトルコ人は毎日母親に電話をかけていました。どう思います?うちも電話はほとんどしないですね。プレゼントも特に贈りません。でも母親を尊敬しているし、とても大事な存在です。うっとおしいときもあるし、なかなかありがとうとはいえないですけどね。なので、将来、母親の面倒を見ていくつもりです。そして最近思うのは、母の日ギフトなんていう、物を贈るだけで帳尻合わせるくらいでは本当はダメだと思うのです。

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 形式だけでは良くないというご意見でしょうか? 確かに母の日に心こもってない贈り物だけしてもかえって寒いことも ありますよね。 私が彼に求めるのは、時々でいい、感謝の気持ちや関心を大事な人に向けて欲しい。どんな表現でもいいので。 ということ。 何もしなくて「平気」ではなく、何もできていないなぁと思う心。 それが感じられないので困惑しています。

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.7

うちの旦那は、母の日どころか、親の誕生日さえも分かってません。 私の実家の親に対しても、誕生日どころか、私が言わなければ母の日も父の日もありません。 今年は敢えて言わなかったら、祝ったのは自分の親だけすよ。 といっても、私が仕切ったから祝えただけです。 私の実家の母には「どうする?」の一言すらありません。 そのくせ、自分は一切してこなかったくせに、私が母の日や父の日敬老の日、誕生日全部仕切らなければ文句が出ます。 嫁が気を遣えと言わんばかりです。 でも私の誕生日と結婚記念日だけは何らかの準備はしてくれます。 習慣があるかないかの差かも知れませんね。

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嫁としての立場をすごく感じる回答でした。 嫁に出たら自分の親(嫁の実家)は考えてはいけないのでしょうかね。 私はお互いの親を大事にしてくれる人がいいなぁと思っています。 それって理想でしょうか? 妻の誕生日と結婚記念日を祝ってくれるだんな様って素敵ですね。 大事な人に感謝の気持ちを持って生きていきたいものです。 けっこう忘れがちなので、誕生日や母の日や父の日を利用させてもらってます。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.6

習慣でしょう。 育てられ方でしょう。 私も若いころまではした事がありません。 母子家庭でそういうそれこそお節料理もしらないし行事をほとんど知らないし無知だったし。 知ってもそれをする事がわからないしテレ下さい。 大人になっていい歳になってからしましたが、一緒に住んでる為かしない時もあります。 でも主人の親には毎年しています。 主人は今まで一度もしたことがありません。 ですが、私をとても大事にしてくれるし掃除してもいつもありがとう ご飯作ってもいつもおいしいの作ってくれてありがとう 感謝の言葉を毎日言ってくれるような主人です。 結婚して私が主人の母に母の日をするようになり 最近は主人も一緒に選んだりしてます。 男性ではあまりする人は少ない気がしますが、 結婚すれば変わるかもしれない。 なんでも気になったことは結婚をする前にきっちりとゆっくりと 価値観を会話した方が良いと思いますよ。 感謝してるの?してるなら気持ちで表わした方が良いと思うよ♪ 結婚したら一緒にしようねっとか。 感謝してるかしてないかの問題で母の日に何かしたかという問題ではないのではないでしょうか

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母の日に何かしたかどうかより、感謝してるかどうかの疑問を感じました。普段から無関心の様子。 しなくて平気。するつもりなし。と言われたらいつ感謝を伝えるの? いつ大事だよって表現するの?って思います。 「あぁ、何にもしてないなぁ」と後ろめたさを感じるようならまだ救いがあるような気がしますが。

関連するQ&A