- ベストアンサー
エアコンが暴走する
10年前くらいのエアコンなのですが、最近が様子が怪しいので困っています。 OFFにしても、5分に一回くらい、激しく室外機が回転して何かがエアコンから出てきているのです。 熱風は出てこないのですが、音がうるさいし、電気代もかかってしまうのではと思い心配です。 マンションの管理会社に電話したらよいのでしょうが、立ち会える日がなかなかないので、自力で直したく思います。 原因をお分かりの方いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ひょっとすると故障ではないのかもしれませんね。 最近寒い日が多いですから徐霜運転に切り替わる場合がおおいです。 室外機についた霜を溶かすためガスの流れをきりかえます。 このときプシューというような音がします。そして室外機の フィンから湯気がファンの風で飛ばされるのが見えます。 このとき圧縮機の出力は最大に近いですが、室内には温風は でてきません。 除霜運転にどういう条件できりかえるかわかりませんが 気温のセンサー、ガス圧のスイッチ、タイマー、リモコン、基盤と 考えられるところがけっこうありますね。どれも道具が必要ですね。 簡単に自分にできるのはフィンの汚れをきれいにする程度でしょうか これだけでも除霜運転の回数が減るかもしれませんし、電気代の節約 になりますしやって損はありません。(寒いなか水仕事はタイヘンですが)
その他の回答 (1)
- iqdeflat
- ベストアンサー率22% (19/84)
古い機種でも除霜運転はついてます。 外気温度が4度程度以下になると配管のなかのガス温度 がマイナスになって配管の表面に外気の水分が氷結します。 氷がつくとますます熱の伝達がわるくなって運転できなく なるので氷を溶かします。(自動的に冷房!!と同じ状態) 汚れがおおいと同じく熱の伝達がわるくなってガスの温度が さがり氷がつきやすくなります。 フィンというのは熱の伝達をよくするため配管にひれをつけて 表面積をふやしてるもので車のラジエターと同じですね。 掃除するときは力をいれるとすぐつぶれますから注意してください。 最近はスプレーで泡を吹き付けるだけで汚れを落とすものも売って ます。
お礼
外の気温が4度以下で配管の中はマイナスになるのですね! 夜は確かに4度以下です!今日も寒いですね! 汚れで熱の伝導が悪くなるのですね。 フィンというのをネットで調べてみましたがややこしそうな機械ですね。車のラジエターは、名前しか知りません・・。私は運転もするのに、失格ですね。機械が苦手なようです(>_<) 掃除するスプレーも検索したら出てきました。 壊さないように汚れを落としたいと思います。 2回も丁寧なご回答をいただきましてありがとうございました!
お礼
徐霜運転というのがあるのですね! 私知りませんでした。 10年以上前のエアコンでもその様な機能があるのでしょうか。 ここはあまり寒いところではありませんが、確かに最近ちょっと寒い日が続いていますね。 故障でないなら本当に助かります☆ >簡単に自分にできるのはフィンの汚れをきれいにする程度でしょうか フィンという言葉を初めて聞きましたので、調べてみようと思います。 すごくお詳しいのですね!! まずはお掃除からやってみようと思います! 大変参考になるご回答ありがとうございました!