- 締切済み
PS3を起動すると変なウィンドウがちらつきます
acer製のX203wをモニターにしてPS3をやっているのですが、PS3を起動すると「入力はサポートされていません」という小さいウィンドウが画面をうろちょろ動いてとても鬱陶しく困っています。 PC側とつないでいる時はこんなウィンドウがでてきたことはないのですが、原因や対処法がわかる人がいればおしえてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ziv
- ベストアンサー率27% (426/1542)
PS3の解像度設定を自動からマニュアルで 1080iと1080pのチェックを消してみてください。 おそらくPS3が、1080p、1080iと出力を試みてるので そんなメッセージがディスプレイから表示されてしまうのでは無いでしょうか。 さいしょから720pであればメッセージが表示されなくなるのではないかと予想します。
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
PS3に繋いでいるときの解像度が、ディスプレイの対応しない解像度になっているということです。 PS3が対応できる解像度というのは、D端子接続の場合は 480i,480p,720p,1080i,1080pとなります。 1080pを表示するには「フルHD対応」の液晶ディスプレイである必要があります。 1080pというのは1920x1080という解像度ですが、お使いのディスプレイは 仕様上最大で1680x1050までの解像度に対応するものであり、1980x1080は 表示できないので、PS3側で1080pを選択している場合にはディスプレイ側に 「入力信号なし」という表示が出ます。 http://www2.acer.co.jp/products/monitor/x203w/index.html 接続しているケーブルには何を使っていますか? そのディスプレイはDVI入力しかないはずですので、PS3と繋げるならば 変換ケーブルなどでHDMIにするしかないかと思いますが。 正しい信号が流れるケーブルで接続していれば、PS3側で電源を入れた際に 接続されているケーブルが認識され、対応可能な信号で画像が映るはずです。 対応しない組み合わせのケーブルを繋いでいることはありませんか?