- 締切済み
水の飲みすぎで困っています。
水を1日10リットル以上飲んでしまいます。 苦しくて頻尿にも悩まされるのですが、 飲まずにいられず困っています。 医師に相談しても、自傷行為のようなものということで、 「我慢してください」という回答しかもらえませんでした。 糖尿病などによるものではなく、精神的なものです。 水を飲まずに済む良い方法はありませんでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okgoo08
- ベストアンサー率51% (109/211)
こんにちは >糖尿病などによるものではなく、精神的なものです。。 メンヘラーの知識だと即水中毒?と脊髄反射してしまいます(汗 適当な解説がないので、下記URLになります。スミマセン http://pshycho-memomemo.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_30a7.html 向精神薬は服用していないんですよね? 服用していれば、その可能性もあると思いますが。 過敏性腸症候群の心身症を患った時の経験からですが 心因性と診断する場合、まず器質的疾患を各種検査で排除していって 全く器質的異常が見られない時に初めて心因性であると診断するのが 原則です。 糖尿病以外にも多飲・頻尿の症状がある器質的異常の病気はあります。 http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/007.htm http://www.kawasaki-m.ac.jp/diabetes/conference/20040810MR.pd(表2と表4が参考になるかも) 一度、内分泌内科等で精査されては如何ですか? 心因性多飲症と識別もハッキリ出来るようですから。 >医師に相談しても、自傷行為のようなものということで、 「我慢してください」という回答しかもらえませんでした。 我慢できないから、苦しいのにこのコメントは無いと思います。 例えが大げさですけど、自傷行為でリストカットをする者にも同様な言葉を言えるのでしょうか。 違うメンタルヘルスの病院での受診を考えられた方が良いのでは?
- ongakuko
- ベストアンサー率39% (68/171)
他の方のおっしゃる、タバコを吸うというのに大反対です。 タバコに今度は頼るかもしれませんし、何より、嫌煙者とってとても悲しいです。 精神的に依存している事への根本的な解決法ではありませんが、 前にテレビで見たことを。 プロボクサーは、毎日汗だくで、つい水を飲みすぎてしまうそうです。 勢い余って必要以上にとってしまうそうです。 そこで、練習中は絶対水を飲まず、熱いお茶を飲むという対策をしている選手がいました。そうすると、がぶ飲みできないからだそうです。厚くてどうしてもゆっくり、少しずつになりますよね。 他にも、皮膚科医の著書で、コンとレックス等のミネラルウォータを毎日数リットル健康のために飲む人がいるけれど、西洋人の健康法を東洋人がそのまままねをしたてよいとは限らないそうで東洋人に合うのは熱いお茶をゆっくり少しずつ飲むことらしいです。 お茶など好きでしたら、中国茶や日本茶、紅茶、色々と趣味としても楽しめると思います。 そして、外出中は決まった量の水やお茶を持っていき、それ以上飲まないようにするなども一つの手かと。
お礼
詳細なご回答とご心配、どうもありがとうございます。 熱いお茶ですか……、試したことはないので、 試してみようと思います。 紅茶等も考えてみますね。 たばこの煙や臭いは私も苦手ですので、 たばこを吸うのはやめておきます。 気持ちが悪い症状もあり、何より臭いにすごく敏感なので……。
お茶にしてみてはどうでしょう、10リットル 飲まなくても良くなるでしょう、ペットボトル のやつで良いと思いますが、参考まで
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 参考にさせていただきます。 お茶や炭酸ジュース等は医師にも提案されました。 が、炭酸ジュースを飲んでもそれに加えて水も飲んでしまうので……。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
確かに異常ですね でも精神的なら何とかなると思います 我慢しようとするから、我満出来ないんですよ 気にしない事、没頭出来る趣味を見つけること 特にスポーツなど最高ですね≪水分を取っても汗で出ますので≫ 家の近くを走ってみてはいかがですか(^-^)
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 参考にさせていただきます。 ただ、私は没頭できる趣味のようなものがないのです……。 運動もなかなかできずにいます……。
- IdleMaster
- ベストアンサー率25% (55/215)
なにか手慰みがあればいいんじゃないでしょうか? タバコを吸うとか、健康が気になるならガムを噛むとか。 あと、なるべく空いた時間を作らないようにするとか。 そういった癖のようなものは、ぼーっとしているような時間に 出やすいと思いますし。 暇なときはなるべく外出するようにしたり、誰かと話したり、 それも時間が余るようであれば、早めに寝てしまうのもありかも 知れません。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 手慰みですか……参考にさせていただきます。 どちらかというと寝る前に苦しくなるまで思い切り飲む、 ということが多いです。 でもやはり尿意に襲われ、なかなか寝付けません……。
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
変わった症状ですね。 なぜ水を飲まないといられないのか、がわからないと対処のしようがないと思います。 精神科に行くべきではないですか?
お礼
回答どうもありがとうございます。 現在、精神科にかかっています。 飲まずにいられない理由は思いつかないのですが…… ストレスを感じるとより多く飲んでしまいます。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ございません。 色々と参考になる情報を教えていただきありがとうございます。 リンク先を拝見させていただきました。 ただ、3つ目のリンク先が見られませんでした。 どのようなことが書いてあるのかとても気になるので、 よろしければどのサイトにあるのかを教えていただけませんでしょうか。 リンク先を読んでみたところ、尿崩症というものの方が私の症状に近いのではと思いました。 今処方されている薬が抗精神薬なのかどうかはわからないのですが、 医師からは衝動性からくる自傷行為の一種との診断を受けましたので、 衝動性を抑える薬を処方されています。 1~2時間ごとに起きてトイレに行き、また水を飲むことを繰り返している(睡眠障害)ので、眠剤も処方されています。 ……が、それを服用していても症状に変化はありません。 薬のほかに対処法がないのか聞いたところ、 「自分の立場上飲まないでくださいとしか言えない」と言われました。 それができないから困っていると申し上げると、 「精神科に入院して水を飲めない状態にするしかない」ということでした。 自分自身、がぶ飲みせず少しずつ飲むようにしているのですが、 結果として一日で飲む量は最低でも10リットルを越えており、 最高では20リットル飲んだ日もあります。 やはり飲む量が尋常ではないので、今回いただいた情報を医師に伝えようと思うのですが、 医師の気分を害さないか考えると、とても憂鬱になってしまいます……。 もし、他にもアドバイスや情報等ございましたら、何卒ご教授の程よろしくお願い致します。