- 締切済み
恋人がうつ、でもうつじゃない・・・?
付き合って1年程になる恋人から「自分はうつだ」と告白されました。 本人が体調不良を感じ(彼一人で)診察を受け「うつ」と判明したのは最近です。 ですが正直私には彼がうつだとは思えないのです・・・。 彼が嘘をついているとも思わないのですが、うつとは違うものな気がすると言うか。 医者に見てもらった診断である以上疑うほうがおかしいのは分かっているんですが・・・。 彼は興味のあること、やりたいことには積極的です。 妙に社交性や功名心に拘り、責任の重い立場を拒否する様子はありません。むしろこれにも積極的です。 ただ仕事自体は休みたいといいます。 ただの甘えとも取れるんですが、それにしては少し様子がおかしく。 好きなこと、あるいは嫌でも彼の価値観上重要であるものなら体調を崩すまで無茶をし。 自分あるいは私との関係を犠牲にすることを厭わないと言ったり、 逆に(自分で引き受けた・始めたのに)どうしてこんなことをしなくちゃいけないと怒ります。 裏切りをほのめかしたり、私を執拗に疑う。 また唐突に私にあてつけるような態度を取りつづける。 かと思えば、何事もなかったように甘えてきたり。 私をどんなに大切に思うか感謝しているかを語たり謝罪する。 これらを頻繁に繰り返しますが。 よくきくような連絡がこない、繋がらないなど、拒否された状態にはなりません。 元の性格なんだろうと諦める面もあるのですが。 やはり自身を制御出来ない彼はやっぱりどこかバランスを崩しているのだろうとは思うのです。 彼のようなタイプのうつもあるのでしょうか? 抗欝剤(残念ながら名前がわかりません・・・)を飲んだ後は、彼が上記のような行動を起こす率が高く。 薬があわないのでは?うつではないのでは?と気にかかります。 今は認めてあげるのが良いんだと思い、彼を否定したり私の寂しさや不満をぶつけたりしないように気をつけていますが。 いまは大丈夫でもいつか私の不満や寂しさが彼を攻撃するのでは・・・、考えると不安です。正直少し疲れています。 何か知っている方、アドバイスいただけないでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
あなたがお持ちの「うつ病患者とはこういうものだ」観と、実際に目の前にいる「うつ病患者」とのギャップがあるだけです。 うつ病とは「理性を失わない精神疾患である」という専門かもいます。理性があるので、仕事ができたりする人もいます、社会的に適合できる人もいます。 そしてこうすればうつ病とは思われないだろうと行動するために、他人が「どこが病気なのよ」と思うこともあります。 結構知能が高い人が多いので「健常者と同じ行動に見える演技」もできます。しかし、本来はそのための精神力が状態つまり病気ですので、演技をしてない時の行動が理解に苦しむ行動だったり、言葉だったりします。 ご質問に散見されるように行動に「あれれ?」という点があるのですね。そういう点は彼の残されてる理性でコントロールできない部分かもしれませんね。言われるとおりバランスが崩れているのです。 うつ病の勉強をして彼を理解する努力はとても大事です。 しかし一番大事なのは 「目の前にいる彼の症状がうつの現実の症状である」と思うことです。 「本に書いてあることと違う」などと彼に言っても彼は困るだけでしょう。 鬱の症状はこれだというものがありません。 うつの人でも、夜は寝られますという人もいますし、食欲はありますという方もいます。 私にはうつと思えませんといういけんは、食堂の見本を見て注文し、現物と違うからと「違ってるじゃない。これとそっくりにして」というのと同じです。 あなたがあなたの頭の中で作ってる「うつ病」という見本と、現物の彼が違うだけです。
- psfa_mig
- ベストアンサー率29% (135/452)
仕事上のストレスでうつ病になったと言うことであれば、別におかしな部分は何もありません。至って普通のうつ病の状態です。 仕組みはシンプルですので整理して説明します。 >彼は興味のあること、やりたいことには積極的です。 我慢に我慢を重ね、ストレスを抱え込みすぎてこれ以上どうにもならない状態になったのが仕事であれば、仕事に異常に拒否反応を示すことになります。一方でストレスを抱えた状態以外の環境であれば、ストレスを感じることが少ないため普通に過ごすことができます。 これは、うつ病では抗ストレス性ホルモンが大量に分泌され、脳機能が正常に働かず、特にうつ病に至ったのと似た状態で正常な思考をすることが難しくなることが原因です。彼にとっては仕事がストレスであり、仕事の中では抗ストレスホルモンが過剰に分泌されてしまうのです。動物が本来持っている危機回避行動と考えて下さい。仕事以外(ストレスと感じないこと)ではこれが起こらないので正常にいられるのです。 健康な人から見ると、仕事は出来ないのに好きなことが出来るのは甘えなのではないか?と偏見を持ってしまうのですが、仕組みは上記のようになっています。 簡単に理解する方法として、例えばあなたも苦手なことを強いられて、どうにも逃げられない状態が延々と続いたとします。そこから解放されて暫く立ったある日、同じ状況に再び陥ったらどうなるか想像するとわかりやすいでしょう。憂鬱になったり胃が痛くなったりしませんか?でも、その状況以外は全く問題ないですよね?これが極端になるのがうつ病の特徴です。 誰でもいろいろな方面に許容範囲というものがあります。 その1つがどうにもいっぱいになってしまって受け入れられなくなった状態です。例えると、複数のコップを持っていて、1つの水でいっぱいになってしまったコップに水を注げばあふれてしまいますが、別のコップはまだ水を受け入れられるんです。 また、幾つか上げられている彼の行動は、全部性格であってうつ病とは全く関係ありません。ただしストレスの抱えやすさという意味では多少は影響があったかもしれません。 >社交性や功名心に拘り、責任の重い立場を拒否する様子はありません。 >裏切りをほのめかしたり、私を執拗に疑う。 など。これは性格だと思って受け入れるしかありません。 あなたの疲れは、彼が甘えているのではないかという考えから来ているのではないでしょうか? できることなら少し考え直してあげて下さい。 彼は限界まで仕事をし、耐えられなくなったのでどうしても、やりたくても仕事を受け入れられないいっぱいいっぱいの状態になってしまったのです。 元々真面目な方ではないでしょうか? 真面目であるが故にからだが不調でも無理に仕事をしようとし、仕事をしようとすればストレスを抱え、ストレスから脳が正常に動かず、余計に苦悩するというスパイラルに落ちていると考えられます。 ここにあなたが不満などをぶつけると彼は破綻する危険があります。 抗ストレスホルモンは脳細胞を死滅させることが証明されています。 脳が小さくなっていき、回復には膨大な時間を要します。 仕組みを理解するためにも、うつ病一般の知識のみを得るだけでなく”ストレス、脳機能”などで検索してみて下さい。 長くなりましたが助力になれば幸いです。 くれぐれも彼を追い込まないであげて下さい。
- bluenote34
- ベストアンサー率17% (27/157)
先ずは大変優しい彼女さんですね。 文面の内容からして 彼は非定型うつ病ではないでしょうか? うつ病との違いは好きなことにもやる気が起きず、いつも元気がないに対し 非定型うつ病は憂うつな気分だが好きなことには元気が出るやイライラして落ち着かないなどの症状があります。 以下サイトの文章から抜粋 非定型うつ病を改善する生活のヒント (1)可能な場合はなるべく仕事に行く 仕事に行ける場合には、多少つらくても時間どおり会社に出かけたり、仕事に取り組むことも必要です。やらなければいけないことがあり、それに取り組むことが、精神の覚醒を促すため、体内リズムを正常にしてくれるのです。好きなことだけやっていると、睡眠・覚醒のリズムが暴走し逆効果に (2)毎日目標を持って生きる 朝起きたら、「今日はこれをしよう」「何かをやり遂げよう」と、その日の目標を持って、毎日を生きることが大切。「この本を読もう」など簡単なことでかまいません。「何かをしないといけない」と自分自身で自覚を持つことが、昼間の覚醒を促し、生活リズムを整えるのに役立ちます。 (3)規則正しい生活をする 朝はきちんと起き、三度の食事を食べ、夜は12時前には寝る。そうした規則正しい生活を心がけましょう。私たちの体内リズムは、朝起きて光を浴びることで調整されます。目に光が入ると、脳の松果体から出るメラトニンという睡眠物質の分泌が抑制され、睡眠がリセットされます。これによって、一日24時間でサイクルする体のリズムが整うのです。 彼氏の病状を把握したいのであれば一緒に病院に行き、担当医に彼氏への接し方など聞いて見ては如何でしょうか?
- elf2814
- ベストアンサー率40% (283/693)
最近はひとくちに鬱と言ってもいろいろあるらしく、必ずしも「元気がなくなった、やる気がでなくなった」というような症状ばかりではない場合も、鬱と診断されることも多いようです。 彼が自分で医者に行って診断を受けてきたのですから、彼なりに苦しいのでしょう。 私もご質問者様の彼に近い症状になることがあり、鬱治療を受けています。服薬と、臨床心理士によるカウンセリングです。家族の理解はなかなか得られていない状態ですが、頑張って治そうと思っています。 で、アドバイスなのですが、このままではあなたも彼に振り回されて疲れてしまうでしょうから、カウンセリングは自費でけっこう高いですが(私の行ってる所は45分で7~8千円くらいかな、ご参考までに)、カウンセリングと診察を平行して行っている心療科もしくは精神科を選び直して、一緒に行ってあげるというのはどうでしょう。 経過を話すと、違った診断が出たり、薬の種類を変えてくれるかも知れません。 カウンセリングと言っても難しく考える必要はなく、私の場合日ごろのウサを聞いてもらってスッキリして帰ってくる、という感じです。心の中のモヤモヤを先生がうまく話聞いてまとめてくれるので、自分で悩みを解決するヒントになることもあります。 きっと、彼も、自分の中で闘っている苦しみを身近なあなたに分かって欲しくて振り回しているのでしょうから、一緒に行ってあげるとだいぶ楽になるんじゃないでしょうか。 このような場合家族の(身近な人の)理解が一番なのですが、本人の話を聞いてるだけでは疲れてしまうので、理解するほうもなかなか難しく本人が孤立して悪循環になりがち...理解は後からでも出来るので、まずは協力してあげる気持ちで良いんじゃないでしょうか。 あくまでも経験からのアドバイスです、ご参考までに。 落ち着くと良いですね。
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
なんだろう・・・もしかして彼はアダルトチルドレンなんじゃないのかなぁ?(一応。彼が子供だ、と言いたいわけではありません。アダルトチルドレンは”子供”を意味する言葉ではありません。詳しくは検索してみてね。) 貴方には一見彼の行動や言動が矛盾して見えるだろうけど、僕にとってはなんとなく理解出来るような気がしてしまうんだよね。 まず、過剰に責任をとりたがる。見捨てられ不安から来てるのかもしれない。 本心では納得してない事、嫌だと思ってること、でもやらなきゃ生き残れないならやるしかないという思考。そこで断るとか抗うとか出来ないんだろうね。(見捨てられちゃうから) で、犠牲にするならとりあえず手近なところから犠牲にしちゃう。それが例えば自分だったり貴方だったりというところなんだろう。(彼でも断り易いところ) ここは貴方に甘えたり突然謝罪したりというところからも読み取れるよね。それに、実は貴方を執拗に疑うところにも関係してるはず。不安だから疑っちゃうんだろう。 と、ここまで書いたけど、貴方はそんな事はとうに分かりきってる気がした。 >今は認めてあげるのが良いんだと思い~ >いまは大丈夫でもいつか私の不満や寂しさが彼を~ この辺りに気付くってのは、どうもアダルトチルドレン概念とかを既に知ってるとしか思えない。 となると、もしかして”境界例”ってのも知ってるのかな? 彼は鬱病とかそれ以前に、どうも境界例でもあるような気がしてならない。かなり支配的でコントロールしたがりな部分が目に付くよね。(裏切りをほのめかしたと思えば、甘えてみたり謝罪してみたり。周りを振り回している。) その辺りも調べてみると良いかもしれないよね。 あとは、一度カウンセリングでも行ってみると良いかも知れない。やっぱ専門家に頼るのが一番だよ。 病気もあるんだろうけど、でも人格障害の可能性もあるから(先に挙げたアダルトチルドレンとか境界例とか)。お医者さんだけじゃなくて、カウンセリングも有効だと思う。
- panndo3
- ベストアンサー率0% (0/2)
私の元夫もうつでした。というか、本当のところどうかわからないですね。 医者にもわからないと思います。うつの症状(やる気がないとか無気力感あるとか) にあてはまったらなんでもうつと診断する医者もいますしね。 私の友達の夫や親戚の兄貴も鬱と診断されましたが、両者共誤診でした。 友達の夫は、お酒依存症で 兄貴は、会社が忙しくて人間関係にやられていただけで、新しい会社にうつったら、けろりと直ってました。(薬も必要ないし、本人がいってた。) >彼は興味のあること、やりたいことには積極的です。 妙に社交性や功名心に拘り、責任の重い立場を拒否する様子はありません。むしろこれにも積極的です。 ただ仕事自体は休みたいといいます。 ただの甘えとも取れるんですが、それにしては少し様子がおかしく。 好きなこと、あるいは嫌でも彼の価値観上重要であるものなら体調を崩すまで無茶をし。 旦那とまったく一緒です。好きなスキーや趣味の旅行はすごく積極的でした。 うつと言って会社を休んでるのに趣味関係の事はできるし・・・・。家でパソコンして遊んでいたり。ほんとうに甘えてるとしか思えないし、旦那は仕事が出来ないkら現実逃避してると思う。 本人は、仕事になると体がだるくしんどくなるといってますが・・・・、前日まで楽しく旅行してたのに、信じられない・・・・・。 もう、それにつきあってられないから、別れたんですけどね・・・。休んでばかりで収入が5万もなかったし。 うつで仕事を休む=お金稼ぎが少なくなる でも、遊び趣味にはお金をかけたいとこんなわがままでした。 彼氏さんは、どうかわからないですけど、付き合いきれなくなる前によ~くお付き合い続けるかどうか考えた方がよさそうですね。今があなたの転機だよ。 私のような目に合わないためにもよく考えてね。 若いのだから、いろんな選択肢はあるはずだよ。 >自分あるいは私との関係を犠牲にすることを厭わないと言ったり、 逆に(自分で引き受けた・始めたのに)どうしてこんなことをしなくちゃいけないと怒ります。 裏切りをほのめかしたり、私を執拗に疑う。 また唐突に私にあてつけるような態度を取りつづける。 かと思えば、何事もなかったように甘えてきたり。 私をどんなに大切に思うか感謝しているかを語たり謝罪する。 これらを頻繁に繰り返しますが。 うちの旦那も似てます。 あなたが、彼のうつのためにと思ってしてるけど、彼のためにはなってません。 やられていやな事は、はっきり嫌と言いましょう。 当てつけるような態度はいやだとか、執拗な態度をとった時は、はっきりと いやな気持を伝えないと、うつだから言わないとか・・・そういうことではないよ。 私も昔はそうだった。けど、別れる時は、向こうからさんざん自分(panndo)が 嫌といわなかったから、そのようにした。僕をそうさしたのは、panndoのせいでもあるんや・・・・と責任転嫁されたし・・・・。すごい悲しかった。旦那のため、うつが治るためにと思ってしたことだったのに。 まあ、ただ単に感情の起伏が激しいんだと思います。うちの旦那も彼氏さんもね。 疲れるようにしてるのは、white_dawnさん自身の気持ちをおさえていやなことは嫌とはっきり普通のカップルのように言いあわないと、彼はずっとそのままだし、 ずっと疲れますよ。 若いんだから、よく考えて。人生男ばかりじゃないよ、 ごめんね、きついことばっかり言って。でも、私みたいに失敗してほしくないから・・・・・。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
「うつ」には5~6種あり、ドクターでも鑑定がむつかしい とのことです。 そういう次第ですので、 最新の関連、専門書で 精神科医・臨床心理士のレヴェルの知識をゲットできるように 広く深く鋭く研究してみるところから 始めてみてください。 せっかく勉強するのですから お序に、アナタさまが 精神科医・臨床心理士になってしまうのも 宜しいのではないでしょうか。
お礼
うつにはそんなに種類があるのですね。 彼のことが理解できず、本当にうつなのか?どう接すればいいのかと 調べていたところこのサイトを見つけました。 正直なところ、まだ知識はほとんどもっていません・・・。 色々な相談サイトでこのような質問はたくさんあり、貼られていたうつの解説URLも様々なものがあったのですが。 悪い部分ばかり記憶に残り、これでは偏見を深めてしまうのではと怖く途中で読むことを止めてしまいました。 ですが十分に偏見は得てしまっていたのですね、反省しあらためようと思います。 専門家に相談し知識を得るのが適切だとはわかっていたのですが。 どうしても不安な思いからこのような投稿をしてしまいました。 たくさんの方が回答を寄せてくださって、本当にありがたく思います。 きちんとした知識と理解をもって、接することが出来ればと思います。 ご回答ありがとうございました。