• ベストアンサー

Windows 漢字変換

 こんにちは。 PCの漢字変換について質問があります。 Windows XPを使用しています。”入力モード”は”ひらがな”、”変換モード”は”一般”の設定時に、日本語入力時に、おかしな変換になってしまいます。  例えば、”西”と入力したくて、”にし”からスペースキーを押して変換していくと、→”二四”のように、”に”で一文字、”し”で一文字ずつのような変換となってしまいます。 (今回も”にし”から変換したのではなく、”せい”から変換して”西”という字を出しました) PCの漢字変換機能についての知識はそれほど持っていません。どこをどうすれば、”にし”から変換して”西”と正しく入力できるようになりますか?   おわかりになる方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 入力モードの設定を変えたほうがいいかもしれません。 IMEをお使いでしたら、四角いマークのところをクリック→プロパティ 変換タブの二段目くらいに「自動変換をするときの未変換文字列の長さ」を「長め」にチェックを入れてOKで閉じる。 これで、にしと打てば「西」と認識されると思いますが お試しください。

3904SSSS
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当ですか!ありがとうございます。後で試してみます。

その他の回答 (1)

  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.2

「にし」と入力してからスペースキーを押し、「二四」と変換された時点で[Shift]と→を同時に押して「にし」が反転したら再度スペースを押してみて下さい。 これで「西」に変換されれば、以降は「にし」が真っ先に「西」へ変換されます。

3904SSSS
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 それだけでできるんですか!知りませんでした。すぐに試してみます!

関連するQ&A