※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どういう思いなんだろう)
友人の過去に関する心の葛藤
このQ&Aのポイント
私の友人の過去について、思い出すと納得できないことがあります。彼女は高校時代に援助交際をしていたことが分かりました。彼女はとても真面目で優しい子なので、ショックでした。彼女は家計が苦しいためお金を渡していましたが、その行動を止めることができなかったようです。
彼女は自分が変な目で見られると思い、私との関係を絶ってしまいました。私は彼女の母親に怒りを感じています。なぜ彼女を止めなかったのかと。しかし、彼女は母親もお金がないことを理由にしていました。
私は彼女の将来を心配しています。彼女は過去のことを引きずっており、対人恐怖症になってしまっています。もし私の子供が同じような行動をとった場合、私はどう止めることができるのか考えてしまいます。彼女自身が自分を好きになれる方法はあるのでしょうか?
よく思い出すことがあります。思い出すと納得できないことなんですが私にとって忘れられないことです。これは私が引っ越す前に近所に住んでいてとても真面目で優しい友人(以後Mとします)との思い出というかあまり良い思い出の話ではないのですが・・
私は当時高校1年生でMは中学3年生でその頃Mの両親は離婚して母子家庭になり以降母と4歳上の兄とRで暮らしています。私はRと小さい頃からよく遊んでたのでとてもよく知っています。
Mは人に頼み事をされると断れない、人が良すぎるというか、本人も相手の為になるなら自分が負担になっても笑顔でしてあげるような優しくて明るくて真面目な年上には律儀でマナーも良く愛想の良い子でMは私から見ても年下ですが尊敬できる良き友人です。
これが後に何故という思いに繋がっていくのです。
Mが高校1年生になってMが働きながら高校へ通っていたので遊びに誘うのも疲れてるし悪いという思いで控えるようになり会うのも減っていきました。
母子家庭で家計が苦しいことをメールのやりとりの中で何度か冗談めかしに話してたので相談にはいつでものるよと言って頼ってねとは伝えていましたが、相談は無くいつも冗談ばかりでした。
急に学校を辞めてしまって連絡しても元気がなくて・・次第に返事がなくなっていって・・アールアドレス変わってて・・急なことでショックで連絡を待っていました。1年くらい何ヶ月か何度かけても携帯も出てくれなくて・・ついには急に携帯使われてない状態になってて・・携帯が変わってしまったので連絡がとれなくて家に行きましたが会えなくて連絡を待っていました。1年ずっとMからは連絡はきませんでした。それから1年くらい経って携帯に知らない番号が・・Mからの留守電が入っていました。Mの家に行くと見た目が派手になってるMに会いました。会った時心配してたこと伝えたらごめんと言って泣いていました。何度もごめんと言うので深く聞いたら、高校1年生からずっと援助交際をしていてお金をお母さんに渡してる事が分かりました・・。
それでMは自分と関わると変な目で見られると思ったそうです、だから会わなくなったと・・ものすごくショックでした。Mはそんな事出来るような子ではなく不正や間違ったことが本当は嫌いな子だからです。
私はMの母親に怒りがこみあげてきました。何故止めなかったのかと。
でもMは母親もお金なくて余裕ないんだから仕方ないと言ってました。
それに何度か母親は止めたとMは母親をかばうんです。確かに止めても続けたMが悪いのかもしれません、ですが、お金を渡すことを断れないものなのでしょうか?
断ればMは今でも普通に頑張ってやりたいことを見つけられたかもしれない。
当時兄は働いておらず兄がやりたい事にMがお金を出してあげていたそうです。母親もそれを止めなかったそうです。Mは泣いていたので本当はしたくなかった事をしてしまい後悔していました。自分を押さえてでもしないと家族との生活が楽にならなかったみたいです。それが家族の為だったから誰も憎めないと自分を責めて忘れたい過去でMは今でも対人恐怖症で苦しんでいます。Mのこれからを思うあの過去が無ければ普通に楽しく暮らせたのにと思います。伝えきれない程悲しくて思い出すとすごく心が痛みます。
長くなってしまいました・・質問したい事は、もしご自分の子供ならと考えてみてください。母親としてこの行動はどうなのでしょうか?
私は母親が許せないのですが。
あなたならどうやって子供を止めますか?
自分にすっかり自信を無くしてしまっているのも原因だと思うのですが、Mが自分を好きになれる方法は何なのでしょうか?