3分間スピーチ
明日の朝、朝礼の後に3分間スピーチをすることになりました。
テーマは「政治・経済」です。
私は、工場で装具などを作る仕事をしているので…
経費削減のために材料を無駄なく使うとか、ミシンなどの道具を使った後は電源を切るなど小さなことから節約をしていこうと思っています。
みたいなことでまとめようと思っています。
でも、政治・経済をどんな風につなげればいいのか分りません。
何か良い案はありませんか?
自分でもいろいろと探しているのですが…3分間スピーチというものが初めてなのでどんな風にテーマに沿ったものをみつけて、どんな風にまとめるのかが分りません。
些細なことでも良いので何か情報をください。
お願いします(T_T)
補足
よんだ本の中で印象に残ったところをそのまま読んでそれに自分の感想を加えようと思いますがそれでいいでしょうか?