ベストアンサー 彼女を幸せにしてあげたい 2009/05/06 11:28 先日デートの後、彼氏から「改めて○○の事もっと幸せにしてやらなきゃって思った」と彼氏からメールが来ました。 「幸せにしてあげたい」という気持ちには、どんな想いが含まれているのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー blazin ベストアンサー率50% (20303/40253) 2009/05/06 11:37 回答No.1 大事にしたいという気持ちのやや情熱的な表現。 改めて~という言葉にもあるように、先日のデートの中で彼にそう感じさせるものがあったんだよ☆ 質問者 お礼 2009/05/06 12:53 ご回答どうもありがとうございます。 とってもよく分かりました!ただ嬉しいの一言です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) gandam00 ベストアンサー率0% (0/1) 2009/05/06 13:03 回答No.2 とりあえずいつもよりももっと話したりしてはどうでしょうか? まずはこういうことからしていくともっと幸せにできると思います!! 質問者 お礼 2009/05/06 14:27 ご回答ありがとうございます。 会話、相手と接する時間を増やすことも「自分と相手にとっての幸せ」に繋がるのですね! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談恋愛相談 関連するQ&A 別れた相手の幸せ 先日友達から、 「半年前に分かれた彼氏が来月結婚するらしい。何かムカツク。」 という相談を受けました。 私も別れた彼氏にはあまり幸せになってほしくないと思っていたので、 「えー。それはムカツクね~。」 と話したのですが、他の友達は 「何で?別れたんだし、幸せになるんだから喜んであげるべきでしょ」 と話していました。 以前某番組で桃井かおりが 「私と別れた相手は皆死んでしまえばいい」 といっていました。そこまでは思いませんが、 幸せにはなってほしくない。別れてからもやっぱり 私の事が一番だったなと思ってほしいという思いがあります。身勝手ですよね。 皆さんは別れた相手の幸せを心から願えますか? また、以前は願えなかったけど、気持ちが変わった・・ など、その経緯を教えて下さい。 振られた彼を振りかえすにはどうすればいいでしょうか? 先日、約2年付き合った彼から(遠距離だったんですが)、 私に彼氏としてもう何もしてあげられないし、あげようという気持ちもなくなった。大切な人ができたからもう終わりだと告げられました。 それも、電話で告げられ、途中で聞きたくなくなったので、切ってしまって、その後メールで告げられました。 そのメールを読んで、私じゃダメなんだという事がわかり、その後彼に電話して、幸せになってね。と告げ、今度ちゃんとあって別れようと話しました。 それで、今度会うときに、ありがとうともいいたいし、幸せになって欲しいともいいたいんですが、振られたままだとこの思いを引きずりそうなので、私から振りかえして別れたいのですが、どういう風に伝えればいいのか教えてください。 人の幸せを聞きたくない なんだか最近気が滅入ってます。 友達が彼氏とのラブラブっぷりを良くメールで知らせてきます。 (「今日OOとね~すっごい幸せ~~」みたいな) 私は性格的にどうしても聞き役になってしまい何故か皆の彼氏との ラブ話や相談…何故か皆私にいってくるんです。 「ノロケやめろ」なんて絶対にいえないです。 だから「へぇ~良かったじゃんvvラブラブじゃんよぉ!」みたいに なってしまいます。 皆の幸せを聞いているうちに「なんで私は幸せになれないんだろう」とか 「もう嫌だな」とか思い始め、鬱になっていきます。 友達の幸せをなんで祝ってあげないんだ!と思われそうですが 何故かむしゃくしゃしてしまうんです。 私も片思いしていますが実る見こみなんて無いし、最近アンラッキーな 事ばっかなんです。 私は顔でかいしニキビ沢山だしなんか乾燥しまくってるし頭悪いし 顔だって可愛く無いし足でかいし太いしなんか最近尿漏れするし 親はなんでもかんでもダメばっかだし!!!!!!!! なんであたしだけこんなに最悪なことばっかなんだろう!!!!と思い 始めるとキリないんですけど。 「今日先輩に告ってOK」もらった~っていう可愛い子がいて、 そのこは家庭も幸せで勉強だってできて顔ちっちゃくてモテて 細くてちっちゃくて…。 なんでこんなに違うんですか?なんであたしだけこんなんなんですか? もう死にたい気持ちでいっぱいなんです。 こんな状況でもついさっきまた友達から幸せメールが着ました。 もうあたし変になってきてます。文もぐちゃぐちゃだし。 どうしたらいいんでしょうか 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 「幸せにできないから別れよう」と言われてしまいました。 こんにちは。非常に悩んでおります。お力を貸して下さい。 彼氏は25才、昨年大学を辞め、夜勤の仕事をしています。仕事は拘束時間が長く、休みも滅多にありません。 私22才、彼と同じ大学の後輩で、就職も決まった4年生です。 同棲してはいませんが、彼と私の家は非常に近いです (徒歩5分の距離。私は実家、彼は一人暮らし。近くに住んでいるのは大学で知り合う前からなので、偶然です。) 1年半ほどケンカもなく仲良く付き合っており、先日も1日手を繋ぎながらふらふらとデートをして、とても幸せでした。 が、その日の夜。『幸せにできないので別れよう。若いんだから、いい人を見つけてくれ』と言われてしまいました。(ちなみ彼はこのときかなり泥酔していました) 自他ともに認めるバカップルでしたので、突然のことでわけがわからず、 また彼が泥酔しているので冷静になるまでとりあえずは追求するのはよそうと思い、次の日改めて会いに行きました。 すると昨日言ったことは本気だ、いつか別れなければと思っていて、友人にも前から相談していたといいます。 彼の言い分はこうです ・私のことが嫌いになったわけではない。私に大しては不満はない。好き。一緒にいると幸せ。 ・私の存在は支えでもあるが足かせでもある ・自分はまだまだ新米で、勉強しなければいけないことが多い。だからわずかな休日も私と会っている暇がない ・全然かまってあげられてない ・もっと会いたい、デートしたいけれど休みがない上に生活時間帯が真逆なのが辛い ・休みの日に自分が友達と遊んでいると、私が「何で私に会えないのに友達と遊ぶの」と、口には出さないが思っているかもしれない ・休日に私に会ってしまうと、幸せで勉強を怠けてだらだらしてしまう。 ・自分じゃ私を幸せにできない。若いんだからいい人を見つけてくれ。自分と付き合っているのは私の時間の無駄だ。 ・こんなに会えないんだから付き合っている意味がない ・今の仕事の勤務状況、給料では結婚や子供は難しい。一生独り身にならざるを得ないかもしれない。 ・もし自分にもっと時間があれば、絶対に私と別れることはなかった など、主に彼は仕事をする上での時間的な余裕のなさでこのような結論に至ったようでした。 彼が時間のなさで悩んでいることは私も知っていたので、邪魔しないようにこちらから会いたいと言ったり、彼に対しても常に『あまり彼氏彼氏しなくてもいいからね。社会人なのだから仕事を第一にするんだよ。』と言っていました。 私は ・そりゃあさみしいけれどあまり会えないからといって全く不満はない。(実際デートは月1とかでした) ・私には私の友達、仕事、学校など生活があるので、彼が滅多にない貴重な休みを何に使おうがかまわない(彼が言うように、「何で私に会えないのに友達と遊ぶの」などとは全く思ったことも言ったこともない) ・大好きなので別れたくない。もちろん一緒にいると幸せ。 ・幸いにも憧れの職に内定を頂けたので、もし結婚しても仕事は続けて行く。誰かに養ってもらおうとは思っていない。 ・お互いに大好きだけれど別れる、っていうのは、双方不幸になるだけなので不毛 ・彼の言い分は理解できるし、ここで潔く身を引いた方がいい女だけど、そんな体裁なしにしても別れたくない気持ちが強い ・ずっと一緒にいたい ということを素直に彼に話しました。 この別れ話(?)をしている時もいつもと変わらずラブラブで、時折冗談を交えつつ。手をつなぎハグしながらずっと話しておりました。時折彼はおでこにちゅうもしてくれました。 なので、彼の気持ちがよくわかりません。 友達に相談していた、ということは本気、こんなめんどくさい冗談を言う人ではないので本気、とは思いますが、なんだこのラブラブな状況の別れ話は・・・。 結局その日は「別れるきもちは変わらない」「納得いかないので別れる気はない」で平行線のまま、本日改めて会いに行きました。 すると、またラブラブモードになり、そのまま手をつなぎデートに行き、食事をして解散しました。 別れ話一切なし。次のデートでここ行きたいねとか、次の記念日どこで食事しようか、などを話しながらのデートでした。 このままでは曖昧のままだと思い、解散後にメールで結局付き合いについてどうなるのか、と尋ねると、 やはり私といる時間は幸せだけれど、別れる気持ちにまだ変わりはないということ。 今週末にもういちど話す事になりました。 長くなりましたが、彼の「別れよう」というその気持ちの本気度や態度がいまいちわからずに不安です。 また、私は彼と別れたくはありません。好き同士なのに別れるということ自体理解できていません。 とにかく混乱しております。ズタズタです。何かアドバイス等ございましたらよろしくお願いします。 幸せって何でしょう。。 私は最近付き合いはじめて、1ヶ月足らずで別れた彼氏がいます。別れた原因は私にあり、私は自分の自己中心的な考え故に彼を傷つけてしまいました。 私はその彼に告白されたとき、実は気になっていた別の人がいました。それは私が一年前好きだった人にひどい振られ方をされたときに支えてくれた人です。いつも手を差し伸べてくれた心の優しい人です。でも、私はその人と仲が良すぎてお互い、隣にいるのが当たり前で、そのせいか、あまり自分の気持ちに自覚が持てなかったのです。その人のことが気になるとは思っていたけど、そのときは男の人としてなのか家族の一員としてだったのかわからなかったのです。 最近別れた人とは付き合う前、いつも同じ輪の中にいました。彼は口数が少ない人だったけど、少ない会話の中から彼が言葉に表せないほど良い人だということをよく知っていました。私は告白されたとき、自分が振られたときに味わった思いをしてほしくない、傷つけたくない、断って友達に戻れなくなるのはイヤだ、という気持ちでいっぱいで、どうするか迷いました。気になると思ってた人への想いも明確なものではなかったし、告白された人となら続けられると思い、悩んだ末、付き合い始めることにしたのです。自分への気持ちのケジメとしても、つらいときに支えてくれた人には付き合うことになったと報告しました。 交際をしていた1ヶ月間、私は気になると思っていた人への思いを忘れるほど彼氏のことが好きでした。硬派で、一途に思ってくれて大切にしてくれていつも気を使ってくれた優しさのあふれた人を私は本気で好きでした。 しかし、つい最近になって、気になっていた人が転校すると聞いて私は涙が止まりませんでした。このとき、初めて自分の気持ちに本気で気づいたのです。中途半端な思いで、私は自分を大切にしてくれた彼氏とは付き合い続けられないと思い、すべてを話して別れました。そうすると、彼は私の思いを受け止めてくれ、友達にも分かれた原因を話さない、自分に正直に後悔しないように相手に気持ちを伝えろ、応援しているから、と言ってくれました。 彼は自分の気持ちより私の気持ちを優先してくれ、おまけに傷つけた私を応援してくれるのです。私は友達に支えられていますが、彼はすべてを一人で抱えて一人で全部背負っています。今、一番人の支えが必要なのは彼です。なのに、彼は私のためを思い、人に話しても良いと言っても黙っててくれています。結局は最初に断るときよりもひどい形で私は彼を傷つける形になったのです。 もうすぐ私の気になっていた人は転校します。彼氏が言っていたように気持ちを伝えるべきか迷っています。でも、彼氏への罪悪感でいっぱいで伝えきれません。何度も何度も私に付き合ってた期間のことを感謝し、これからもよろしくといってくれるのです。わがままなのはわかっていますが、私はそんな彼も、転校する相手も、二人共、今すごく好きです。 今日転校が取り消しになるかもしれないという噂も聞きました。その人が転校しても、転校しなくても、もし、気持ちを伝えて断られたら今までの関係に戻れないし、気持ちを伝えて、受け入れてもらえたら彼氏にあわせる顔がありません。彼氏が今でも私のことを心配してくれているのがすごくわかり、切ないです。人の幸せを壊してまで自分の幸せを掴もうという気持ちにもなれないです。罪悪感と別れた悲しみ、そして新しく別れる悲しみ...私はどうしたらよいかわかりません。幸せってなんだろう。。という気持ちでいっぱいです。 幸せな周りと比べてしまいます 30代前半女性です。先日人生で初めてすきな男性に告白されて、とても嬉しいです。 彼からの告白でしたが、忙しいようで遠距離でもあり、全然会えません。連絡もたまにです。 幸せな反面、ちょっと不安です。 そんななか、周りの幸せな様子をみると、うらやましいです。新婚や彼氏と幸せな兄弟、待望のお子さん誕生の知り合い、遠距離ながら彼氏と幸せそうな友人… 幸せそうな顔は見ていてとてもよいものですが、自分を比べると、なんだか宙ぶらりん… うらやましいを詳しく言うと、私も彼とそんなふうに幸せになりたい、と思うのです。周りも私と同じ状態になればいい、と引きずり下ろしたい?気持ちではないです。。 告白したけどその後押さない彼、歯痒いです。微妙な間柄の彼に、こんな話をするのはNGでしょうか? 誕生日を聞かれたから、私に興味はあるのかな、とか思っていますが… 自分が遅れをとっていると感じてしまうとき、どうしたらよいでしょうか…? 幸せになれるのかな?? こんばんは。いつもお世話になっています。僕は今最近彼女が出来たのですが。でも、僕以外と毎日メールをしたり、お茶を飲みに行ったり、月末に遊園地に行く約束も交わした男(職場の同僚)がいる事がわかって、その男とも長文メールしたり大変良好な関係になってます。僕はまだ彼女と数回しか会っていないので遊園地にはもちろん行ってません。 なぜ彼氏(僕)を作ったというと10年付き合った彼氏と去年別れて寂しかった、との事です。こっそりメールを見た時に「まだ彼氏の事をよく知らない。どこまで本音を話せばいいのかがわからない。だから、まだ親にも彼氏が出来た事は話してない。」と、その職場の男によく相談に乗っています。 さらに、その男からのメール「俺とメールしてたら彼氏に怒られるな」彼女の返信「携帯彼氏に見せないようにする」とのやりとりまで。 彼女とは昨日デートしてお互い楽しい時間を過ごしましたが。。 彼女にとって僕はどういう位置づけなのかが僕自身よくわかりません。。皆様は客観的に見てこういう関係をどう思われますか?? どなたかご回答お待ちしております。 幸せになれるの? 今日で彼と別れて2週間がたちます。 別れた原因は、彼の元カノへの気持ちがある事と、私への気持ちも中途半端かもということ。別れは私もすぐに承諾しました。もうやり直したいとも思っていません。ただ・・・ 彼と付き合ってる間、何度か彼と別れてる期間もあって、その間に他の人に目を向けようと行動しても全部上手くいかなくて、彼としか上手くいかなくて、それが一層私の中で「私には彼しかいないんだ!」と言うのが強くなりました。私にとって彼は初めて心から好きになった人で、何度裏切られても何度も信じて信じ抜いて・・・。けどそう思っていたのは私だけだった。彼は私と付き合っている間元カノと浮気していた事があったと打ち明けてきました。 私と付き合う人はいつも忘れられない元カノがいて、私自身をその過去以上に好きになってくれる人がいなくて、彼が初めて私自身を見てくれたと思っていました。でも今回も最後には元カノで・・・。もう今頃彼と元カノは付き合ってるかもしれません。 今回も傷ついたし、悲しかった。苦しいし泣きたい日もある。けど、それでも彼には幸せになってもらいたい。初めて心から好きだと想ったからこそ彼には大好きな人と笑っていてほしい。私の幸せと引き換えに彼が幸せになれたらそれでよかったとか、キレイ事にきこえるかもしれませんが、そう考えてることも本当なんです。 なのにこんな事も考えてしまう時があるんです。 その元カノはお世辞にも男関係が誠実とは言えず、彼氏がいても他の男の子と必要以上に親しくするし、元彼とエッチもする。こんな風にここに書く私も最悪ですが、何で誠実に人と付き合う人が悲しい思いをするの?とか、彼に対しても、何で傷つけた人にはもう相手がいて幸せなのに傷つけられた人は苦しみ続けなきゃいけないの?何で彼と元カノは幸せなのに私だけ1人ぼっちなの?なんて考えてしまう。 本当はこんな汚い事かんがえたくないのに・・・。彼には幸せになってほしいのに・・・。 今は趣味の幅を広げたり、美容や勉強や行動範囲を広げて無理にでも前を向こうと行動を起こしています。 けど、まだここに書いたように心の葛藤がグチャグチャが消えないんです。不安なんです。私自身を心から好きになってくれる人は現れるのでしょうか?私も幸せになれるのでしょうか? 乱筆で申し訳ありません。もしお時間が有ればご意見をいただければ幸いです。ここまで読んでいただけてありがとうございました。 親友との幸せ比べっこ? こんばんは。 22歳の女です。 みなさんは、親友ってどんな存在ですか? 私は10年来の親友がいます。中学から仲よかったです。 お互い違う学校に進みましたが、ずっと1ヶ月に一回くらい会ってました。 お互い大学生になり、それぞれ彼氏ができました。 私は3年半の付き合いで、親友は3年の付き合いです。 それぞれの彼氏の話もするのですが、どうも腑に落ちないときがあります。 まず、普段メールを送ったとしても数日返ってきません。そのくせ、彼氏とはマメにメールしてます。 それから、私と親友はタイプが逆なのですが、親友は3年経っても彼氏と会うときはウキウキして、ワクワクして、女の子として努力している感じです。 1人暮らしの彼氏の家に遊びに行くと、夕飯を作ってあげるそうです。 他にも、彼氏と会う日は念入りにケアしたり、洋服を選んだりしてます。 その逆に、私は昔程の努力はしなくなりました。 会うのは楽しみですが、ワクワクとか言う感情よりも、のんびりリラックスして過ごす感覚です。そのままの私でいい!って心から信じちゃってます。。 だから、疲れてるとついついぶっきらぼうな態度を取ってしまうこともあります。 そのことを反省しているんだー。と親友に伝えると、それって友達みたいな感覚でしょ。好きって言えなくない?って言われてしまいました。。 私は彼氏が好きだから付き合っていますし、私はワクワクとかよりも、人として彼氏が好きですし、確かに友達でも大好きだと思います。 でも、彼氏といて幸せだから付き合ってます。 ただ、こんなことを言うとノロケ話になってしまうので言いませんでしたが、親友に私の方が幸せなの!あなたは友達として彼氏が好きな程度でしょ?と言われたようでした。 他にも、ご飯を作ってあげるとかポイント高いねーと言うと、すごく得意げに何でも作れるよ!と言われてしまいました。 ちなみに私は、彼氏にお弁当を作ったりしません。 彼氏も作ってくれたら嬉しいけど、そういうタイプじゃないの分かってるから。と言ってくれますので、その言葉に甘えてます。 また、私はおせっかいなとこがあり、彼氏に対しても親友に対しても、相談を受けて必要以上に心配して口出ししてしまったときがありました。そこは反省して、今は相手の心境を尊重するようにしてます。 そうした私の性格も踏まえて、私は今の彼氏以外とは続かない。私(親友)なら疲れちゃうもん。と笑って言われました。 親友に一緒にいたら疲れると言われたようで、傷つきました。 なんだか、冗談だと私も聞き流せばいいのですが、彼氏にばかりメールを返して、すごく尽くしていて、私に対してはそんなことを言うの?と思いもしてしまいました…。 なんだか、親友って一緒にいて楽しくて、辛いときに話せる間柄がいいと思うんです。 でも最近、親友に幸せ比べっこされているような、そうされると私も気になってしまうような、昔のような単純な関係でいられなくなった気がしてます。 親友は彼氏とうまく行っていて、別に私の幸せに対する妬みとかではなさそうです。 ただ単に親友は、本当に私には気を遣わなくていい。と思っているようです。ただ、私だってメールが返って来なければ悲しいですし、付き合ったら疲れそうと言われたら傷つきます。 こうなったらもう、昔のような単純な関係にはもどれないでしょうか? 素直にお互いの幸せで笑い合って、辛いときは話しを聞くという関係スタイルに戻りたいです。 ですが、私が今回のように親友に私の方が幸せ!とアピールされて気に障るのも、自分自身が親友と比べる気持ちがあるからだと自覚してます。 もう、昔のような関係には戻れませんか? どなたかご意見お願いいたします。 信じることをやめた彼を幸せにできますか 私は大学3年生で、付き合って1年10ヶ月になる同い年の彼氏がいます。 私は彼の事が本当に大好きで沢山泣いたり傷付いた事もありましたが別れたいと思ったことは一度もありません。 結構だらしない人間で、努力もしないしいつもふわふわしていて将来も定まってないしお金にもだらしないし人の話に耳を傾けません。そうとうな気分屋で機嫌が悪くなれば手に負えませんが、切り替えは早く喧嘩してもしばらく経てば何事もなかったように接してくれますし、とても優しい人です。 でも彼の気持ちが分かりません。私の事を好きなんて言ってくれませんし、どちらかというと悪口ばかり言われます。私に対しての扱いは誰よりも雑だし、すべて後回しです。それでも会いたいと言えば会ってくれるしわがままもきいてくれます。 字面だけでは伝えにくいのですが、1年10ヶ月一緒にいて彼の気持ちが分からないというより、彼はあたしの事を見てくれていないのにどうして別れないと言うのかが不思議です。 彼とは付き合っている中で色々な事(元カノ関連)があり正直、彼への信頼性は薄いです。信じたいと思っても過去のことを思うと信じ切れません。今はだいぶ落ち着きましたが… 私は彼のことは大好きですが信じる事をやめてしまいました。信じる事をやめれば好きという気持ちだけで済むからです。でも、彼を幸せにしたい。沢山笑ってほしい、喜んでほしい。と思っています。 彼のことを信じる事をやめてしまった私ですが、彼のこと幸せにしてあげられますか? 長々とすいません。 友達の幸せを妬んでしまう私。。 友達の幸せを妬んでしまう私。。 自分でもどうしたらいいのかわからず、相談させて下さい。 長文なうえに文章がまとまらないと思いますが、よろしくお願いします。 私は女で独身(32)です。 10年来の親友(女で同い年)が今度結婚します。(仮にAとさせて頂きます) それがとにかく気に入らない自分がいます。 今、私は彼氏がいますが彼氏の仕事が上手くいっていないようで結婚の見通しが立ちません。会う事もできず、連絡もあまりとれない状態でそれが今、自分の中ですごくしんどい状態です。 Aは私の彼氏の事をあまり良く思っておらず、以前私の彼氏が転職するという話をした時に彼氏の転職先の会社名や会社のランク、収入などを聞かれました。私自身の事なら答えられるのですが、いくら私の彼氏といえ他人の懐具合を突っ込んで聞いてくるAに対して少し非常識さを感じました。 一通り私の話を聞いたAは、彼の仕事や収入に納得がいっていないようで「あなたの事が心配、もっとよく考えた方がいいよ」と何度も言われたり「今はあなたが学生だから、社会人と感覚がズレてるんじゃない?働きだしたら今の彼氏はちょっと無理って思うんじゃない?」と言われました。(私は現在資格取得の為に2年前から専門学校へ通っています。社会人経験はあります。) この様な事をAが言ったのは私の事を本当に心配してるからだと思います。 でも。。。自分の好きな人と、今学生の身分である私の事を馬鹿にしているような印象を受けてしまいました。 Aも馬鹿にして言ったつもりはないと思うのですが、どうしてもAの発言が心に引っかかっています。「彼と私の事なんだから、ほっておいて!!」という気持ちにもなってしまいます。 この事があってからAには「最近彼氏とはどう?」と聞かれても「うん。普通に上手くいっているよ」とだけ答えるようにしているので、Aは私と彼氏があまりうまくいってないない事を知りません。 そのせいか、メールでも「式選びが大変で疲れた」と言ってきたり、わざわざはめている指輪をはずして私に渡して「これもらってん」と言いながら指輪を見せてきます。 きっとすごく幸せなので人に聞いてもらいたいんだと思います。その気持ちは私にもわかるのですが、私自身気持ちに余裕がないので、Aの態度にイライラしてしまいます。。 自分が幸せじゃないからとAの幸せを素直に喜べない自分にも人として最低だと嫌気がさして自分自身にイライラしてしまいます。 何だかこのせいで気持ちが不安定にななってしまい自分で感情をコントロールできなくなってきて、急に涙が止まらなくなったり息苦しくなってしまっているのが今の現状です。 どうしたらいいでしょうか?もう自分でもよくわかりません。 幸せになるためには? また思わせぶりな人を好きになってしまっていたようです。 年上の彼は「かわいい」とか「付き合いたい」とか「デートしたい」とか言ってきます。 でもどうやら第三者には「年下とは絶対に付き合えない」と漏らしてるようです。 なぜ男の人は平気で嘘をついて人の気持ちをかき乱すのですか? こちらの勘違いだけならまだしも、人によっては好きだとすら言ってきます。 それでも私の気持ちが向くと、曖昧に濁されます。 今まで男性の方から本気で好きになってもらった事がありません。 容姿は男ウケが良いようですが、中身を好きになってもらって積極的に、誠実にアプローチをされることはないです。 本気で自信を無くしています。 自分が良いと思ってもどうせ好きになってもらえないし、そんな素振りがあってもどうせまた思わせぶりだと思ってしまいます。 こんな恋愛しか出来ない、経験値の少ない私は幸せになれるのでしょうか? 一生独身で寂しい老後しか想像できません。 一体どうすれば幸せになれるのか、好きになってもらえるのか、どなたか教えてください。 お願いします。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 幸せについて くだらないと 思われる質問かもしれないので そう思う方は スルーしてください。 同棲してた彼氏と婚約破棄をして 半年以上経ちました。 別れてから今まで やり逃げ、ホストに騙されて 風俗に売られるなとど 正直自分も悪いのですが かなり堕ちた道を歩いて いると思います。 同棲してた彼氏は まだ好きですが、 彼の為にも関わらないほうがいいと思い 連絡も一切してません。 どうしようもなく 幸せになれるのか 不安と絶望になる時も増え ここの皆さんに ご意見を聞きたいと思いました。 人は幸せになれるとは言いますが こんな堕ちた女でも 結婚したりと幸せに なれるのでしょうか? くだらないかもしれないですが お願いいたします。 猫にとって幸せなのはどっち? 猫好きな方にご質問です。 私も猫が大好きです。 先日、弱っている子猫(オス、メスのきょうだい)を保護しました。 この後、家で飼い続けるには、避妊をしなくてはいけません。 でも、人間の勝手な思いで、猫の気持ちも分からないのに、 避妊をして長生きさせることが、本当に猫にとって幸せなのかどうか 悩んでいます。 外に放すと猫エイズにかかってしまうかもしれない、交通事故に あってしまうかもしれない、変質者につかまってしまうかもしれない。 でもこれはすべて「かもしれない」という可能性ですよね。 猫にとっては、痛い避妊もされず、生き生きと猫らしく外で自由に 生きることが幸せなのではないでしょうか? 女の幸せ 女の幸せは愛される事でしょうか? それとも愛する人を支える事でしょうか? 私(20代半ば)の彼は30代半ば自営業です。 交際期間1年半です。 彼の優先順位で言えば仕事、自分、家族、、私のような感じです。 彼なりには私を愛してくれているそうです。 私も彼が好きです。 今までの歴代の彼氏には無い、 かなりドライな付き合い方ですが、 安定しています。 私との将来も考えてくれています。 しかし3年ほど私の事を想ってくれている人がいます。 もう10年ほど友達の同級生です。 他に彼女ができても私の事をとても大切にしてくれているのが伝わります。 この3年彼女が2人ほどできていましたが、あまり好きになれないと言って別れています。 正直彼女といても私が今から来てと言うと必ず来てくれる自信があります。(そんなことは実際言いませんが) 素の私を知っていますし彼氏の相談ものってくれます。 私とは結婚したいと言ってくれます。 しかし恋愛対象に思えません。 手を繋いだり恋人っぽい事をする事を考えると気持ち悪いです。 でも本当に私を大切に想ってくれているのが伝わりますしこの人を好きになれたら幸せだと思います。 彼氏は愛してくれているみたいですが伝わりません。たまに寂しいです。でも支えたいと思える人です。彼にあまり期待しませんし、笑っていて欲しいと思えます。初めて相手を尊重すると言う事を知れました。彼のことは私が幸せにしたいと思えます。 しかし本来私は愛するより愛されたい、幸せにしてもらいたい願望があり、その傾向がまだ残っています。友達が彼氏に尽くされているのを見るとうらやましくなります。 女は愛するより愛される方が幸せなのでしょうか? どっちが幸せでしょうか 私には付き合って3年の彼がいます。 彼はデート代は出してくれますが、お誕生日以外はプレゼントをくれません。 私がクリスマスと誕生日が近いからなのかもしれませんが。 彼は家族(親や身内)にはたくさんプレゼントをします。私は他人なので仕方ないのかもしれませんが、私には特になにもしてくれません。旅行のお土産もなにひとつありません。 彼氏はとても忙しい人(自分で会社をしていて出張も多い人)なのですが週1は時間を作って私とご飯に行ったりはしてくれます。お金は普通の同世代の人よりはかなり余裕がある人です。私の事は愛してくれているみたいです。 そして、ここ1年くらいずっと言い寄ってくれてる男性がいます。 その人は彼氏とは違い時間に余裕のある人です。(会社員)私が行きたいところに連れてってくれます。その男性は、特に行きたいところはないけど、君が行きたいところに行きたいと言ってくれます。プレゼントもよくしてくれます。 私を好きだと言ってくれます。 彼氏がいるのはもちろん知っているので、付き合ってほしいとは言ってきません。私も少しキープしていると自覚はあります。体の関係などはありません。もちろん手も繋ぎません。 彼氏とその男性を比べるのはちがうかもしれませんが、客観的に私を愛してくれているのは、後者の男性なのでしょうか。 私は彼氏が好きなのですが、後者の男性がすごく良くしてくれるので、本当に私を好きならこんなにしてくれるのが普通なのかな?と最近複雑な気持ちです。 女は愛された方が幸せなのでしょうか? どちらが幸せでしょうか? すごく自分を愛してくれる人と、自分がすごく好きな人とでは、どちらと付き合うのが幸せですか? 今付き合って2ヶ月の人がいるのですが、私の方が好きという気持ちは強いみたいです。最近彼氏のことを考えたら別れた方がいいのかと思い、彼氏と話し合ったのですが、結局このまま付き合うことになったのですが、私に好きな人ができて私から別れを告げた4年付き合った元彼から『俺はお前しか考えられない。俺のとこに戻って来い。ずっと俺がお前を支える。一生離さない。』と言ってきてくれていて、なぜか心が揺らいでいます。 元彼の欠点にうんざりしてしまい好きという気持ちが薄れていて、恋人というよりも家族みたいになっていた4年付き合って結婚も考えていた、私をすごく愛してくれる元彼と、私が今夢中になって愛している今彼と、どちらが幸せになれるか・・・どうしたらよいのかわからなくて戸惑っています。 どちらのほうが幸せになれるのでしょうか? 私はこんなことで悩むなんてひどいし、わがままだとは思っています。 でも、どうしたらよいのかわからないのです。 知る、知らない、どちらが幸せ? 他にも沢山の遊び相手がいる人からデートをキャンセルされた時、もしかしたら他の相手とのデートを優先したのではないかとの猜疑心が働き苦しくなったとします。 パンドラの箱(例えば携帯やブログなど)を見て事実を確認し「知る事」を選びますか?それとも見ないで「知らない事」を選びますか? またこのような事がないにしても、パンドラの箱は開けずに「知らない事」を選んで何も考えず楽しんだ方が幸せなのでしょうか? (例えば自分が都合良く扱われていてもそれを知らないという事です) それとも「知る事」を選び、絶えずパンドラの箱を開け続け、傷ついてボロボロになっても事実を受け止める事が幸せなのでしょうか? 男女問わず、貴方ならどちらを選びますか? 別れた彼の幸せ。 先週、4年付き合った彼氏と別れました。 私27歳、彼氏26歳。 1つ年下の彼氏で、まだ若いのもあって結婚への話を持ち出せず、長く、でも毎日幸せな日々をすごしていました。お互い大好きだったと思います。 別れのきっかけが1ヶ月ほど前にメールから何かを感じとった日があって、その次に会った日から、彼氏のスマホにロックがかかり始めました。(目覚ましを解除した際に気付きました。)それときに聞いたら「ロックをかけておくのが当たり前だぞって言われたから」といい、解除することはありませんでした。 その日ももちろん、それ以降も毎晩誰かにLINEの返信。私も正直不安と焦りと苛立ちの中、翌日が彼氏の誕生日である10/4に「浮気してると思うから」「信じてあげられなくてゴメン」と、別れ話を持ち出しました。ただ、部屋を出る際に引き止められ、結局仲直りをしました。 ところが、その日以降もLINEはやめることないどころか、返信の際の音を消すためにいちいちその瞬間にマナーモードにしたり、私の怒りも限界に達しました。 人として最低だと思いながらも、仲直りから1週間後の10/11の朝、ロックを解除してスマホを見てしまいました。するとやはり女の子と連絡をとりあっていました。しかも出だしから『恋はしてない』と。。。そして10/6に関係を持ったことが発覚しました。それも彼氏から「会いたいな~」と誘っており、3時間後くらいにまた彼氏から「空見てみて。星がキレイやから。」などと連絡をしていました。とっさにゴムの確認をしたところ、ゴムはなくなっていました。ちなみに付き合っている感じではありませんでした・・・。 彼氏が部屋へ戻ってきた時に「浮気したでしょ!?」と問い詰め、「もぉいい」と、家を飛び出しました。そのあと「してない!!」とのメールがきたのですが、腹が立ったので電話。今日夜また行くからと伝えました。 その夜、どうするのかを話したかったのですが、彼は浮気を認めませんでした。正直私は彼氏のことが本当に好きだったので、もし謝ってくれたら全部許そうと思っていました。なので10/5の夜中にスマホを見たといいました。その日までのメールで友達が酔いつぶれて家に泊まるからとドタキャンを受けた日に朝までその子といたこと。今でも連絡をとっていること。10/6も友達含めた4人で会うこと。10/5までの内容を見たと伝えました。その日に見たことにしたのは、できれば、自分の口から過ちを犯したと聞きたかったためです。 それでもやはりドタキャンした日は朝まで過ごしたことも認めず。「タイプじゃないから、仮に向こうが俺に気が合っても付き合うことはない」などと口にしていました。「じゃあどうして彼女はいないことにしたの?」と聞くと「言う必要もないかなと思った」と。 そして彼氏から「こんなに疑われてて、この先続けていけるわけない」と、別れを告げられました。 独りでは眠れない日々をすごし、友達には素直にすべてを話したところ「見てよかったと思うよ。1度別れを告げられてて、その2日後に関係もつとか、ホント最低だから。」などと言ってくれてはいたものの、私の中で自分が最低だという気持ちがやはり消えません。 こんなことになっても、彼にはすごく幸せをもらっていました。大好きでした。なのに今、彼の幸せを願ってあげられません。付き合ってる当時は「私より幸せにしてくれる人がいたら、その人と幸せになってほしい」って思っていたのですが、いざ目の当たりにすると、それができない自分がいて。本当に彼のことが好きだったのか。それすら疑問に思うくらいです。 うまく言葉にまとめられず、申し訳ございません。 やはり彼を信じれず、疑って、彼の気持ちが離れた。私の器の小ささのせいで幸せすら願えなくなったのでしょうか?どうしたら昔のように好きな人、好きだった人の幸せを願えるでしょうか?今のままでは自分が壊れそうです・・・。アドバイスいただけたら幸いです。 デートの後の冷めた気持ち 今、お付き合いしている人が居ます。 今まで、20人ぐらいの男性と付き合ってきたのですが、本気で好きになった人は居ませんでした。 ヒマだし、寂しいからという理由で付き合っていました。幸せって感じたことは一度もありませんでした。 でも今の彼氏は、一緒に居るととても幸せです。周りが見えなくなるぐらいに。 初めて『やきもち』っていう感情も持ちました。 デート中は、『帰りたくない』って思うようになりました。 メールが来ないと、不安になったりします。 ただ、ここからが問題(?)なのですが、 デートが終わり、彼氏の姿が見えなくなると、『本当に私は彼氏のこと好きなのかなぁ?』って冷静に考えてしまうのです。 普通はデートの後は、『彼氏(彼女)が好き!』って感情が残ってるものなのでしょうか? 皆様のデートが終わったあとの気持ちを教えて頂けたら嬉しいです。 (私はオカシイのかな・・・。) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 とってもよく分かりました!ただ嬉しいの一言です。