- ベストアンサー
親知らずの抜歯後
70日ほど前に下の親知らずを抜きました。前の歯を押すように斜めに生えていて少し顔を出している状態でした。切開して、歯を抜こうとしたが癒着しているとのことで、砕いて取るということをされました。でも、どうしても取りきれず残った歯は歯茎の中に埋め込むことになりました。1時間以上も悪戦苦闘で、口は裂けそうなくらい引っ張られ散々でした。その後4~5日は顔も腫れていましたが、痛みも徐々にとれ穴もだいぶふさがってきたと安心していたのですが、ここ最近痛みが出てきました。食べ物を噛むのがつらいです。どんな原因が考えられますか?もし、受診するなら抜歯した歯科医と違うところへいったほうがいいですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>その後は何ともありませんか?やっぱり、下の親知らずは上の親知らずと違い大きい病院でないと無理なんでしょうか? 縦に伸びなきゃいけない歯が横に生えてきて、 健康な大臼歯を押しているのがレントゲンでわかった次第です。 成人してからの抜歯ですが何も問題を残していません。 親知らずの上下には関係ありません。 私や質問者さんの例は、 ヒトの頭蓋骨の一つである顎骨と親知らずが釘状関節を成しているのが、 ちょっと方向が違っていたため抜歯がメンドクサイことになっているわけです。 歯だけならまだしも、 麻酔に注意したり、顎骨までの処置をしなければいけないときは 町の開業歯科医の技術、設置機器だけでは対応できないこともあるので、 病院口腔外科や歯科大学附属病院専門診療科の対象になり得るということです。 恥ずかしながら、注射や麻酔、クスリは好物ではないので、 砕いて取るといわれた日はもうびびってしまいました(苦笑)。 確かに頭蓋骨まで響く叩き方でしたが、きれいに取れた歯は今でも手元に残しています、たぶん。 別の歯科に行くことになっても、まずは痛いことを、最初の歯科医師に伝えることをおすすめします。
その他の回答 (2)
- sizensika
- ベストアンサー率40% (144/354)
歯の噛む力は50キロ近くあり左右前後に色々な動きをしていますので 噛み合わせの不調和があると噛むと痛いと言う事も起こります。 砂山に植わった二本の歯の一方を抜くともう一方が緩むように親知らずを抜いた事により噛み合わせのバランスが崩れ今回の様な問題を起こしたことも考えられます。噛み合わせに対する知識、考え方は先生に依り色々ですが一度噛み合わせに詳しい先生に診てもらうと良いかもしれません。ただ下手にいじると問題が更に大きくなりますので慎重な対応が大切です。
お礼
そういう問題が起きることがあるんですね。 参考になりました、ありがとうございました。 親知らずって甘く見てはいけませんね。
歯科医師ではありません。同じような親知らずで悩まされました。 歯科医師は「砕いたが殆ど残ってしまった」と説明しました。 痛いっつうの。 翌日に、紹介されたその歯科医師の出身歯科大学附属病院受診。 切開痕が落ち着いた1週間後に、その大学病院で再度処置、無事終了。 ちょっといびつな親知らずと下顎骨のことですから、 口腔外科を視野に入れた紹介状をその歯科医師にお願いするか、 そのような診療科に自分で行くのも手でしょうね。 質問を読むだけで、痛そうです、お大事にしてください。
補足
ご回答ありがとうございます。 ところで、koiwakuさんは、大学病院で再度処置で無事終了されたそうですが、その後は何ともありませんか?やっぱり、下の親知らずは上の親知らずと違い大きい病院でないと無理なんでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。 私の場合、上の歯はあまりにも簡単に抜けたので、下もこんなことになるとは思っていなかったのです。連休明けに受診してみます。