※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高温期になりかけてもう一度ガクッと体温が下がりました。)
高温期になりかけてもう一度ガクッと体温が下がった理由について
このQ&Aのポイント
基礎体温をつけはじめて半年ほどの妊娠希望者が、高温期になりかけてもう一度体温が下がる現象が起きている。
本日も念のため仲良くしたほうがいいのかと質問している。
二回排卵が起きた可能性があるのかを疑問に思っている。
高温期になりかけてもう一度ガクッと体温が下がりました。
はじめて質問させていただきます。
妊娠希望しています。基礎体温をつけはじめて半年ほどになりますが、今週期、生理が4月14日~18日で排卵予定が27日~5月2日くらいの予定となっていました。
29日に一度体温が下がったのでそのあたりが排卵日だろうと思っていました。ジワジワと体温が上がり、そのまま高温期に入ると思っていたところ、本日また35度代までさがったため本日も念のため仲良くしたほうがいいのかと思いまして、質問させていただきました。
今まではこういったこともなく戸惑っています。
もしかして二回排卵したのか?とか・・・。
二回排卵とか聞いたことがありますが、こんな短期間のうちに行なわれることもあるのでしょうか?
文章にまとまりがなくてすみませんがよろしくお願いします。
27日 36.18 27日に日付けが変わって仲良し
28日 35.90
29日 35.73
30日 36.10 30日に日付けが変わって仲良し
1日 36.30
2日 35.95
お礼
早速のお返事ありがとうございます! そうですか~!よくよく考えると体温自体も全体的低いですよね! 妊娠を希望するあまり神経質になりすぎですね(汗) 念のため今晩も仲良ししてみます。 ありがとうございました(^^)