• ベストアンサー

基礎体温・どこから高温期でしょうか?

お世話になります。今日は基礎体温の数え方について教えてください。 状況は以下の通りです。 ●9月30日 36.50 ←最低体温           病院で「36h以内に排卵」 ★10月1日 36.60 ←低温期範囲内、でも          病院で「排卵済み」 ■10月2日 36.78 ←高温期の範囲内へ 以降高温です。 この場合、どこから高温期の日数を数えたらよいでしょうか?というのが、 いつもはほとんど病院に行きませんので、基礎体温だけの判断で、■から「1日目」としていました。 しかし、今回は排卵日が確実に分かっているので★から一日目でしょうか? 皆さんはどこから高温期一日目とされてますか?そして、高温期はどのくらい続きますか?いつも15.6日続くので、どこか悪いのかなーと心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marie555
  • ベストアンサー率32% (18/55)
回答No.1

こんにちは。 基礎体温って毎日同じ時間に測らないと微妙なズレが生じるようですね。 私の場合は寝不足等でも体温が狂う(?)時がありました。 TOーTONGAさんの場合はやはり■からではないでしょうか? 病院で排卵済みと言われたそうですが、排卵日が低温期最後の日だと 思いますので、やはり■の10月2日からではないでしょうか? 毎朝測られているんですよね?測られた後に病院に行かれたのですよね? そうなると10月1日に排卵が起こり、2日から高温期という事ですよね? 私の場合、排卵日の前日や、2日前も低温期だったりしました。 高温期に入ってからも低温期になったりしました。 まだ生理が来られてないのであれば、妊娠の可能性もあるかもしれませんね。 私の場合は、9月10日に排卵日(病院で診て頂いたわけではありませんが) で、20日に検査薬で試すと陽性が出て、2日後に病院に行きましたが、 尿検査で反応はあるものの、胎嚢が見えないと言われ、 1週間後に妊娠が確認されました。 もう2年も前の話ですが…。あまり早すぎても確認されないようですね。 うまく伝えられませんが、私は10月2日からだと思います。

その他の回答 (1)

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.2

まず、『高温期』の定義としては『排卵日次の日から生理前日まで』を呼びます。 その間が仮に低温でも『高温期』です。 もちろん高温期の間はできるだけ高温であることが理想ではありますけど、少しくらいは気にしなくてもいいです。 ですので今回9/30は排卵前で、10/1が排卵済みということは、排卵はその9/30の検査と10/1の検査の間ですね。 排卵前は確実にわかりますが、排卵後というのは少しぼんやり見えるということもありますので、排卵日は10/1とするのがいいと思います。 よって、高温期は10/2からです。 今日10/18現在で高温期17日目になりますね。 まだ体温が下がらないのであれば妊娠している可能性が高いのではないでしょうか。

関連するQ&A