• ベストアンサー

動物病院のレントゲン画像やCT画像

我が家のセキセイインコが体調をこわしていました。 かかりつけの 鳥専門病院へ通院していましたが、原因不明と言われ 処方された薬は飲み続けていましたが 昨夜、体調が悪化。そこで、今日、日本で初と言われる鳥専門CTを 導入している病院へ連れて行きました。セカンドオピニオンを求めてです。今日1日、検査入院で原因がわかるかどうか、まだ分かりませんが そこで、撮ったレントゲン写真や、CT画像を持ち出して(借りて) 行きつけの病院でも診てもらいたいと考えています。 ただ、その画像を借りたりするのって法律的には大丈夫なのでしょうか?よく人間ではあると思うのですが。 今日、行った動物病院は感じのいい先生だったし ダメとは言わないとは思うけど もし言われたら、こちら側も強く出て画像を持ち出すことって可能なのかなと 思ったので。 長文になりましたがどうぞ、教えて下さい お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117567
noname#117567
回答No.4

No.2,3です。 鳥のCTを撮ってくれる最先端の動物病院、 しかし、その画像をコピーもしない、 よく調べたら悪い評判と。。。 といろいろ大変ですね。 何という診断でどのような手術が必要という方針をたてられたのかわかりませんが、 動物病院の評判が良い悪いにかかわらずに、 CT画像などは重要な客観的データです。 CTですべてがわかると言うことではありませんが、 うまく診療に利用して欲しいものです。 症状がでて、もう数日経っているのですかね。 インコも質問者様も落ち着かれますように、お大事に。

emirion
質問者

お礼

とんでもない病院でした。 カメラで撮った画像をコピーしてかかりつけの病院へ行って来ました。 結果、うちの子のレントゲンではないことが判明。 万が一、うちの子のレントゲンだとしても 診断された病気では ないと 明らかに違うと言われました。 ほんとに評判通りとんでもない 病院とは言えないところでした。 いろいろと親切にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#117567
noname#117567
回答No.3

No.2です。 先ほどの冒頭部に余計な文が入っていました。 修正したいところを読み取っていただいてありがとうございます。 >先生のプライドの問題もあるのかな・・・と考えてしまいます。もし、信用できそうなら今日行った病院でお世話になろうかなと 獣医師のプライドに気を使うより、 ペットの体調の変化に気を使って最新の方法で受診された ご家族の選択が間違っているとは思いません。 それでへそ曲げる獣医師がいたらそれまでです。 結果、何も無かった方が一番いいですね。お大事にしてください。

emirion
質問者

お礼

ありがとうございます。 >獣医師のプライドに気を使うより、 ペットの体調の変化に気を使って そうですよね 私もそう思います。 そんなことで、へそを曲げてしまうようなら それまでの医者なのですよね。 きっとそんなことは、無い先生だと思いますが・・・。 ありがとうございました。

emirion
質問者

補足

あれから、いろいろ心配で調べたところ 私が昨日行った病院は かなり評判が悪く驚きました。 そして今日、朝1で鳥を迎えに行きました。 で、レントゲン写真を見せられて、こういう病気だから 早急に手術が必要だと言われたので、そのレントゲンを持って かかりつけの病院へ行きたいと言ったら なんと 「うちは一切、貸出、持ち出し許可してませんから。」 とそれはおかしいといったのですが、ダメでした。 で、携帯で写真を撮るならいいとか言って 仕方ないので撮ってきました。が、そんなことって許されるんでしょうか? 信じられない気持でいっぱいです。そんな病院へ行ってしまった 私も悪いんですよね

noname#117567
noname#117567
回答No.2

セカンド・オピニオンを求める場合、まずは主治医に話して他医への診療ヒトで言うところの基本的なセカンドオピニオン制度とは ・主治医から第三者医師へ「情報提供書を作成」します。 ・セカンドオピニオンは、「診療」ではなく「相談」になるため、健康保険対象外の全額自己負担となります。 昨日の診療後の昨夜に体調が変化があった今回の場合、 担当獣医師に第三者紹介状がなく、 ご家族の意志で他の動物病院にうかがった場合は、 厳密な意味でのセカンドオピニオンでは無いと思います。 回答の主旨はこちらからです。 CT、MRIを獣医学部生時代には、 よく目にする機会があった獣医学生が、 CT、MRI装置を持ち合わせていない動物病院勤務獣医師が 必ず読影できるとは限りません。 今回の質問者様の場合は、 CTをはじめとする読影、検査結果、診断書まで書いてもらって 普段の動物病院に行くのがよろしいかと思います。 場合によっては今回の獣医師による診療も完結できるかもしれません。 CT、MRIはコピーできますので、料金を払えば可能ですが、 大事なのは読影して診断をつける技術が必要ですので、 診療依頼の流れといいますか態度を、 「普段のかかりつけ獣医師が、CTを読むのは得意だけれども、 いまうちの施設にないからあそこの病院で撮ってもらってきて」 という流れでは無い限り変更した方がよろしいかと思います。 というか、自分がそのような立場だったらそうします。

emirion
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>昨日の診療後の昨夜に体調が変化があった とありますが、昨日の診療後ではありません。 書き方がややこしくてすみません。 そうですよね。先生ならみんなCT画像が見れると簡単に考えていましたが、もしかしたら見れない可能性もありますよね。それと 先生のプライドの問題もあるのかな・・・と考えてしまいます。 もし、信用できそうなら今日行った病院でお世話になろうかなと 悩み中です。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.1

撮ったレントゲン画像やCT画像は、本人(この場合は、料金をはらっている飼い主)の所有物です。 今後の治療に必要なデータだから、「飼い主側が、病院に貸し出している」状態です。 普通にくれるとおもいます。 自分は愛犬のレントゲン写真持ってますよ~。

emirion
質問者

お礼

早急な回答、ありがとうございます。 安心しました。