• 締切済み

PCG-GRT99/PのCDドライブ異常反応について

PCG-GRT99/PのCDドライブなのですが、ドライブの中にディスクを入れて起動すると(再起動も含む)、フロッピーが入っている画面が出て、一度イジェクトするとウィンドウズを開始します。 もちろんフロッピーはついてないですし、購入した頃はそのような症状はなかったように思います。 解決策があれば教えてください。また読み込みも非常に悪くなっています。(ウーググッ、ウーググッと鳴き、ウィーンと回りません)DVDは完全に読み込みます。

みんなの回答

noname#99913
noname#99913
回答No.2

>フロッピーが入っている画面が出て、 これの意味するところがわからないのですが、おそらくBIOSの設定でFDDがイネーブル(有効)になっていると思います。BIOSを起動し、そうなっていたらディセーブル(無効)にしてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83348
noname#83348
回答No.1

>フロッピーが入っている画面が出て、一度イジェクトするとウィンドウズを開始します。 BIOSの画面から起動順位を見てください。 CDドライブがHDDより優先されているならCDドライブの起動順位を下げてみましょう。 でも真の原因はわかりません。 >また読み込みも非常に悪くなっています。 レンズクリーナーでお掃除してください。 それでもダメならもっと詳細な状況を記述して別立てで質問してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A