締切済み 最近のドラマで面白いのはありますか? 2009/04/29 00:02 みなさんにお聞きします 最近のドラマで面白いなぁと思ったものを教えてください。 感動したものでも、自分が気に入ったものでも・・ なんでもいいです! みんなの回答 (6) 専門家の回答 みんなの回答 noname#90456 2009/04/29 15:45 回答No.6 最近のドラマは、「アタシんちの男子」を見ています。 堀北真希と山本祐典が最近気になって(この二人は去年ドラマで共演)見ていますが、コメディ系のドラマなのですごく面白いです!他の出演者の方も個性豊かで、見てよかったなあって思いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 datf ベストアンサー率17% (15/86) 2009/04/29 13:45 回答No.5 「ザ・クイズショウ」(土曜日21:00~) 番組の時間枠のほとんどを劇中劇(クイズ番組)に割いたスピード感のある展開、劇中劇のビミョウな演出、MCの櫻井翔の謎、横山裕の不気味な笑い顔、ゲスト回答者のクセのあるキャラクター 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 486125 ベストアンサー率6% (31/475) 2009/04/29 10:00 回答No.4 放送は終わりましたが、 「歌のおにいさん」は楽しんで見ていました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 trgovec ベストアンサー率52% (2538/4879) 2009/04/29 04:30 回答No.3 「空飛ぶタイヤ」 某自動車会社のリコール隠しによる事故をもとに脚色したドラマ。 「名探偵の掟」 ミステリー物の「お約束」を守ろうとする登場人物を俳優が演じるメタフィクション。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kei811 ベストアンサー率10% (312/2867) 2009/04/29 00:51 回答No.2 月9「婚カツ」。 婚活が30代・40代独身女性に流行っていてそのまま女性がメインのドラマならNHKでやってるけど月9は婚活する男性がメインの話だからどんな感じなんだろうと軽い気持ちで1話見て、現実ともリンクしてるとか婚活してる以外の部分もよかったから最後まで見ます。 他では3月までNHKで放送していた土曜時代劇「浪花の華~緒方洪庵事件帳~」。 ドラマ自体他の時代劇とさほど変わらないけど、準主役を演じた栗山千明ちゃんの演技が最高で、演じた剣の達人がハマり役だったからよかったです。 ちなみに再放送は未定だけどDVDは出ます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#140045 2009/04/29 00:10 回答No.1 私はドラマをあまり観ませんが、姉が来た時に NHK 木曜PM8:00「ゴーストフレンズ」 を見ていました。 (私も(?)福田沙紀さんは好きなので一緒に見入ってしまいました) それほど重い話題でもなく、適度に笑えるのが魅力ではないでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 最近のドラマ好きですか? 私は最近の連続ドラマより昔のドラマが好きです。 最近は、ストーリーがおふざけなドラマ(これはバラエティ番組?って思ってしまうようなギャグ要素満載な感じのもの)や、CGが違和感に思えるドラマ(例えばこの前の月9のおサルさんのドラマ)が多い気がして…。 好みの問題もあると思うのですが、数年前のドラマの方が印象に残っているものが多かった気がします。私の好きなドラマは 「ケイゾク」 「ビューティフルライフ」 「元カレ」 「サマースノー」 「オレンジデイズ」などなど。 恋愛&感動モノが好きなんですよね。 年をとってドラマ自体が好きではなくなったってことなんでしょうか? 23なんですけど^^; みなさんは、最近のドラマ好きですか? 今まで好きだったドラマはありますか? 最近のドラマについて 高校生のものです。 僕はドラマが好きでよく見るのですが、最近のドラマって面白いのもありますが何か物足りないような気がします。 サスペンス系は好きで、昔のでは金田一少年の事件簿やサイコメトラーなどが好きなのですが、最近のはどうもコメディっぽくなってあの頃のように見ていてハラハラするような作りになっていないような気がします。 皆さんは最近のドラマと一昔前のドラマと比べてどう思いますか? 最近のドラマについて 最近のドラマって、警視庁だの弁護士だの事件解決ものが多すぎませんか? いい加減飽きてきました。 たまには、純真な恋愛系がみたいです。 恋愛もちょろっと入れる位でさっぱりしたものばっかり。 「東京ラブストーリー」とか懐かしい・・・。 これ言うと年代分かってしまうか・・・・(*^^)v 大河ドラマの「江」みて久しぶりに感動しました。 茶々、秀吉のやりとりで久々何度も見直したり。(*^_^*) 何で最近日本のドラマは純恋愛物ないんですか~~~? たまには見たい~~! 韓国系は臭すぎて見れないし。(涙) 事件モノばっかりやってるから、犯罪が多くなるんじゃないの? とか思ってみたり。 純真な家族愛とか、恋愛とか人間にとって大事な部分をドラマにしない日本ってどこかおかしいんじゃないの? とか思ってみたり。 皆様どう思われますか? 最近のドラマはCMが多くないですか? 昨日今日と二夜連続の長編ドラマを見ていたのですが、それに限らず、最近のドラマは、やたらとCMが多くないですか?しかも同じ類のCMを何度も流している。スポンサーの関係もあるかも知れないけれど、放送時間の半分はCMじゃないかというくらい本編が途切れ途切れで、本当なら感動するかも知れないような内容でもさっぱりそんな気分にはなれません。 また、ジャンルを問わず、CMの前の映像を再度CM後に流していることも多くて、おそらく「CM=おトイレ休憩」の発想で見逃さないようにとの配慮もあると思いますし、確かに助かることもたまにはあるんでしょうが、なおのこと本編が短くなっている気がします。 このテレビの状況についてみなさんはどう思いますか。私は単なる視聴者ですが、同じ思いをしている人はいるんじゃないかなぁと思い質問に出させて貰いました。 最近のドラマや映画に関しての疑問 私は最近の(特に日本)のテレビドラマのありかたに疑問を感じてます。 ・アイドルが主役ってだけで内容がスカスカのもの(演技全然上手くなくて感動しない、ファンのためだけってかんじ) ・原作が人気漫画や小説で、映画化した後別キャストで今度はドラマ化 ・原作の内容をめちゃくちゃにしたドラマ ・原作を小説や漫画に求めている状態 などなど。 最近のドラマに関する皆さんの見解を聞かせてください。 具体例(ドラマ名など)を挙げて頂けるとさらにわかりやすいです。 映画やドラマで感動するもの はじめまして。 私は、最近・・・映画やドラマなどで感動するものにはまっています!つい、ポロポロと涙が出てしまいます・・・(>A<) 最近、私が感動した作品は、恋空とROOKIESです・・・ 恋空は、映画とドラマを見ていて、どちらも泣いちゃいました・・・・ そして、ROOKIESはドラマでした。毎回、感動でした。 みなさんも感動した作品はありますか? あれば、おしえてほしいです。(・m・) よろしくおねがいします。 泣ける、感動するドラマは? 過去のドラマで泣けて感動するドラマって何ですか? 私のベスト1は最近のものですが、 「僕の生きる道」!これに限ります。 みなさんのお勧めを教えてください。 最近の面白いドラマ 最近やってる(やってた)面白いドラマは何でしょうか? 私的にはBS2でやってる「大長今(宮廷女官チャングムの誓い)」です。 他の韓流ドラマは観ませんが、これだけは観てます。 最近の日本の時代劇よりもずっと面白いです。 皆さんが面白いと思われたドラマを教えてください。 最近のドラマについて 最近のドラマについてなのですが、見ていてイライラしてくるものが多くありませんか?? 具体名は挙げれませんが皆さんはどう思いますか?? 教えてください 1リットルの涙 のように感動するドラマは? 韓国に住む友人が最近、1リットルの涙 というドラマをみて 非常に感動したそうです。私は見てないのでよくわからないのです が、「これくらい感動できる日本のドラマを他に教えてほしい」 といわれました。皆様、このどらまのように感動して涙を流したドラマを教えて下さい。 ドラマ『14才の母』についてどう思う? ドラマ『14才の母』についてどう思いますか? 皆さんの率直な意見を下さい。 個人的には、ドラマの雰囲気が『1リットルの涙』と似ていますが、 『1リットルの涙』は変えようの無い運命についての葛藤を描いているので感動できますが、『14才の母』は自分たちの意思によって引き起こした問題について葛藤を描いているので正直何も思いません。感動もしません。 最近、どんなドラマ見てる? 早速なんですが、皆さんは最近みてるドラマ、あるでしょうか?私は、特になかったんですが、いつのまにか、いくつか見てました。1つは、海猿です。自分の嫌いなヤツが、出てたので、どうしようか迷ったのですが、そこは内容でカバーかなと。2つめは、がんばっていきまっしょいです。これは、どうせ女の子の恋愛ゴッコ、かなと思いきや意外に、内容がしっかりしてて、ビックリしました。それに、方言を使ってくれることが、うれしい。ちょっと前に、同じ四国が舞台の、純愛ドラマが、ありましたが、普通に標準語でしたから。がんばっていきまっしょいを、少しは、見習ってください。最後は、女王の教室です。これは何といっても、ヒロインの演技が、ど下手なところが魅力でしょう(ファンの人、すいません)。本来なら見ないんですが、かえって、それが小学生らしくて良く、リアルに感じました。そういう意味で、これから頑張っていって、ほしいです。それにドラマ自体は、このサイトで知ったんですが、賛否両論あるようです。でも私は、あの先生嫌いじゃないですね。高圧的だという人も、いますが、自分が試されてるようで、この高圧的な先生を、どうやって攻略しようかな、と逆に燃えますけど。今見てるドラマが、あれば教えてほしいです。 最近の日本のドラマ ついこの前、何かの記事で、最近の日本のドラマは停滞気味と書かれていました。 たぶん『冬のソナタ』のブームの影響で書かれた記事だとは思いますが、 日本のドラマが停滞気味と言われないようにするには(実際、停滞しているかどうかはとりあえず置いておいて) 日本のドラマは、どのようになればいいと思いますか?? 私は、いつも自分の生活とはあまり関係ない、こういった、どうでもいいようなことを考えちゃいます(笑) ぜひ、みなさんの意見聞かせてください☆ おすすめドラマ。 おすすめドラマ。 中1の女です。 おすすめなドラマを教えてください。 (どっちかというと、感動ものが良いです。) いっぱい泣けて、気に入ったドラマは、 ★スマイル ★美丘 ★東京DOGS ★魔王 ★ザクイズショウ などです。 感動もの限りなく、 良かったと言うドラマも教えてください。 今もう一度見たいトレンディドラマ教えてください 最近、ふと「妹よ」を見たくなりレンタルしました。 1900年代のトレンディドラマはほとんど見ていた気がする私ですが、 現在のドラマはほとんど見ておりません。 あの、古臭いけれど感動できた、トレンディドラマのなかで 今もう一度みたいトレンディドラマを教えてくださいませんか? これから借りようかなと思っておりますのは 愛していると言ってくれ 最高の片思い 未成年 お暇ありましたら、教えてくださいませ。 主題歌を聞いただけでジーンとくる様なドラマ 私は感動して涙が出る様なドラマや映画が好きです。 好きなのは、いろいろありますが、 特に主題歌を聞いただけでジーンとくる様なものが 印象に残ってて好きですね。 みなさんにとって、ドラマや映画の主題歌で、 好きな感動する曲として印象深く残っている曲を教えてください。 (念のため・・複数回答は3つまでに絞ってください) 最近のドラマと昔のドラマ 昔のドラマを借りて(金田一少年の事件簿やその時代のもの)見てて思ったんですが、 ここ最近のドラマと何か違う気がするんです。 違うというのは、昔のドラマの方が入り込めるというか・・・ドラマの世界を感じられるというか・・・ 一緒に見てた相手に聞いてみたら、そんな気もするけど昔のものだからそうかんじるだけじゃない? と言われました。 確かに私が子供の頃に見てて、大好きだったドラマだったのでそう感じるのかな?とも思ったのですが。 この間テレビで踊る大走査線の映画を放送してましたが、実際映画だったユースケサンタマリアさんの ものは普通に何も思わなかったのですが、テレビ放送の為に作ってた、ヤクザみたいな刑事さんの話、 弁護士灰島さんの話は何だか・・・違うなーと感じてしまいました。 演技がどうこうでは決してなく、上手く説明できないのですが、やはりイマイチしっくり来ませんでした。 これって何ででしょうかΣ(T▽T;)?? 私的に映像の撮り方とかの違いか?と思ったりしています。 特にそういう分野に詳しいわけでもなんでもないのですが、気になり続けていたので今回質問させてもらいました。 分かるかたおられれば、是非ともお答え頂けると嬉しいです。 最近、非常に涙もろすぎて悩んでいます。 最近、大人になったせいなのか、涙もろくなりました。 子供のころは、どんなドラマなどにも涙を流さない子だったのですが 最近は、テレビの感動シーンや結婚関連のテレビを見ただけで ゥア================っと涙がボロボロ出ます。 感動話を思い出しただけでウルウルしてしまいます(- -;) 結婚前に彼の実家に挨拶に行ったときも、 なぜか涙が出ました。自分では緊張なのか、何かに感動しているのか いまいち分かりませんでした。とにかくちょっとしたことで 涙が出るようになりました(- -;) 涙もろいのは感性だし良いとは思うのですが 必要ないときにまでボロボロ泣いてしまうのはどうなんだろうと 思い、悩んでいます(- -;) 私のこの変な涙もろさをなおす方法はありませんでしょうか? 最近いろんなドラマやテレビで聞く曲なのですが。題名がわかりません。 最近いろんなドラマやテレビで聞く曲なのですが。題名がわかりません。イギリスの国歌にも似ているような気もするのですが・・・。 頑張って成功したときに良く流れる曲です。凄く感激的な、感動的な場面でよく流れます。なんて曲か教えてください。 こんな感じの曲です。→ど~ど~しどれ~、ら~ら~そ~~ふぁ~ふぁ~みふぁそ~れ~れ~そ~~、(ここで変調)ら~しど~れそ~ど~(ここでも変調1オクターブほど上がって)ふぁ~ふぁみ~れ(このレはシャープです)み~~~~。 最近いろんなドラマやテレビで聞く曲なのですが。題名がわかりません。 最近いろんなドラマやテレビで聞く曲なのですが。題名がわかりません。イギリスの国歌にも似ているような気もするのですが・・・。 頑張って成功したときに良く流れる曲です。凄く感激的な、感動的な場面でよく流れます。なんて曲か教えてください。 こんな感じの曲です。→ど~ど~しどれ~、ら~ら~そ~~ふぁ~ふぁ~みふぁそ~れ~れ~そ~~、(ここで変調)ら~しど~れそ~ど~(ここでも変調1オクターブほど上がって)ふぁ~ふぁみ~れ(このレはシャープです)み~~~~。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など