• ベストアンサー

お酒を飲むってよいこと?悪いこと?

成人の皆さん! 以前に比べて最近の若者はあまりお酒を飲まないという話をよく聞きますが、お酒を飲むことをどう考えているのか、聞いてみたいと思います。年代と性別もお願いします。 1.あなたは普段お酒を飲みますか? ほとんど飲みませんか? 2.飲む方は、どんな種類の酒を飲みますか? 3.お酒を飲むのは良いことだと思いますか? あまり良いことではないと思われますか? 4.ご自分がお酒が飲むこと、或いは飲まないことについて、現状で満足していますか? 5.飲む方に伺います。飲む理由は何ですか? (1)飲むと楽しい気分になるから。 (2)皆と会話が弾むから。 (3)のどの渇きが癒されるから。お酒がおいしいから。 (4)気分転換になるから。 (5)その他 6.飲まない方に尋ねます。飲まない理由は何ですか? (1)お酒を飲むのはあまりよくないことだという考えがあるから。(酔っぱらったリすると辛いし、みっともないからなど) (2)健康のために自制している。 (3)元々お酒が飲めない体質だから。 (4)その他 7.その他何でも 例えば、飲む方は飲まない方のことをどう思っているか?あるいはその逆は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84210
noname#84210
回答No.3

女です。 1.飲みます。 2.ビール。 3.自分の適量を知って飲む分にはいいこと。 4.満足してます。ぐだぐだになるまでは飲みません(飲めなくなった)から。 5.家で飲むときは3。お風呂上りに飲むので。外で飲むときは、1、2、4ですね。 7.飲む人は飲む、飲まない人は飲まない、でいいと思います。 飲まない人や飲めない人にお酒を強要する必要はありません。 飲む人は、自分の適量を知り、お酒に飲まれないことが大切だと思います。時にハメをはずすのはいいですが、周囲に迷惑をかけたりするのは困ります。

oozora2000
質問者

お礼

簡潔明瞭な正論で好感を持ちました。 お酒のうまさをよくご存じのつわものとお見受けしました。 飲む人は飲む、飲まない人は飲まない、でいいというのもまさに正論ですが、どうも、最近の人は飲まない人口が増えているように感じられ、寂しさを禁じ得ないのですが・・。現にビール会社がビール人口の減少で販売戦略に苦慮しているという話をよく聞きますよね。

その他の回答 (9)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5721)
回答No.10

1.ほとんど飲みません。 2.梅酒、ワイン、ブランデー、ウイスキー、バーボン、テキーラ、ウォッカ、スピリタス。 3.あまりいい事ではない。 4.満足している。 5.買ったものの棚に飾ってあるだけなので、時々飲んでおこうと飲む。 6.普段飲まないのは、1と2のため。 7.秘密。

oozora2000
質問者

お礼

ほとんど飲みません、とおっしゃっている割には随分色んな酒を挙げられましたね。 でも本当はあまり酒を飲むことはよいことではないと思ってられるとか。確かにちょっと罪の意識を持ちながらちびちびとお飲みになっている方が、健康的にはいいかも。

oozora2000
質問者

補足

後続の回答がないようなので、そろそろ締め切ります。 皆さん、どうも有難うございました。 (5/4締め切りに当たって)

  • jey9
  • ベストアンサー率14% (22/148)
回答No.9

1.あなたは普段お酒を飲みますか? ほとんど飲みませんか? 平均すれば1週間に2~3回ぐらいは飲みます。 2.飲む方は、どんな種類の酒を飲みますか? 最近は日本酒、ビール、焼酎が多いです 3.お酒を飲むのは良いことだと思いますか? あまり良いことではないと思われますか? お酒を飲むこと自体は、良いことでも悪いことでもないと思います。 4.ご自分がお酒が飲むこと、或いは飲まないことについて、現状で満足していますか? 満足はしてません。財布の中身を気にせずに飲めるようになりたい。 5.飲む方に伺います。飲む理由は何ですか? お酒が好きだから。 7.その他何でも 酒好きが宴会も好きだとは思わないで欲しい。僕は酒は好きですが、大勢集まって飲む宴会とかは苦手です。 飲むのは大抵一人か、友人2~3人とっていうことが多いです。

oozora2000
質問者

お礼

一々共感できることばかりです。 最後のコメントについては、酒の飲み方には様々なスタイルがあるので、それぞれの人の飲み方のスタイルを尊重しよう、ということですね。

  • siffon9
  • ベストアンサー率64% (136/211)
回答No.8

♂です。 1.自主的には全く飲みません。  飲み会でどーしてもという場合でもビール1杯くらいです。 2. 3.飲むこと自体は良くも悪くもないと思います。  飲む人がお酒にどう向き合うかで決まるのではないかと思います。 4.満足しています。 5. 6.(4)その他  不味いから。もしかしたら美味しいお酒もあるのかもしれませんが、無理して探そうとも思いません。 7.飲みませんが飲み会?には参加します。要は楽しい時間が過ごせれば良いのではないでしょうか。  悪酔いして絡むような輩はサイテーだと思います。

oozora2000
質問者

お礼

>飲むこと自体は良くも悪くもないと思います。 >飲む人がお酒にどう向き合うかで決まるのではないかと思います。 その通りですね。 要は酒を介して楽しい時間が過ごせれば良い・・・というのはその通りだと思います。一方、酒の味は確かにうまいとは限りませんね。ビールだってなんであんなに苦いのというのもわかりますし、焼酎なども決してうまいとは思いません。味というよりも、ビールで言ったら、暑い時の冷たさやのどごし、ウィスキーや焼酎ならロックの音やちびちびとやっていく間の時間の流れを愛しているという人もおられるでしょうね。

  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.7

1.飲む! 2.ビール、日本酒(濁酒含む)、(喉が痛いときなどは杏酒など・・)、サワー 3.「良い事か?」と問われると、表立って「良い事!」とは答え難い。 4.?? 5.飲みたいから・・・! 7.特にない!!

oozora2000
質問者

お礼

>「良い事か?」と問われると、表立って「良い事!」とは答え難い。 まあ、「酒」に対してのイメージとしては、必ずしも「良い事」だけでないと言われるのはわかりますが、私は、酔っぱらって人に迷惑をかけるのでなければ、積極的に評価しても良いのではないかと思います。 「飲みたいから」という生理的欲求に答えて飲む、ということでいいと思います。

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.6

♀です。  1:飲みます。  2:ビール、日本酒  3:他人に迷惑かけなければOKだと思います・  4:毎日飲んでいるので満足かなぁ~  5:(5)ストレス発散で飲んだくれます・・  7:人の事は気にしないです。

oozora2000
質問者

お礼

おお。まさに私と同じような方ですね。 お酒と言えば・・・ビールか日本酒!  人はどうあれ、マイペースで楽しい酒が飲めれば十分ですね。

回答No.5

おっさんですわ~ 1.飲みます 2.よく飲む順から、ウィスキー、焼酎、日本酒、ビール、ブランデー、自作カクテル。 3.良いのも悪いのもその人次第。酒を飲んでも飲まれるな!と言われるとおりだと思います。 4.お金があったらもっと高いのを飲みたい。 5.美味しいから。 7.酒は嗜好品。人それぞれ好きにすればいい・・・他人に迷惑をかけないように。酒を飲まない人に軽くでも勧めてはいけません。かといって飲める人にしつこく勧めるのもいけません。皆自分のペースがあるのですから。 なお、私が今までの中で一番の宴会好きな方は全く酒を飲まない方2名がダントツに思い浮かびます。みんなで集まってわいわいするのがとても好きな方でした。

oozora2000
質問者

お礼

良いのも悪いのもその人次第・・・これは名言だと思います。 どうも最近の飲まない人を見ると、「酒を飲むのは悪いことだ。」と変に冷めている風に感じられたので、この質問を出しました。 酒に飲まれさえしなければ、大いに飲むべし、語るべし、・・・これが私のイメージです。 一方では、宴会好きが必ずしも酒好きではないというご指摘も面白いですね。

noname#88230
noname#88230
回答No.4

50歳男性 1.飲みます。飲まなくても平気ですが、予算があれば飲みます。 2.焼酎が多いです。予算の関係です。何でも飲みますけど。 3.良いんじゃないかな、人に迷惑かけなきゃ。 4.満足しています。予算が足りないけど。 5.(3)食事をより美味しくする為でもあります。 6.(予算がないと6になります。) 7.他人は気にならない、一人で飲む方が好きだし。逆に友達みたいな顔して飲みに誘われるのが嫌だから飲まない人の方が好き。

oozora2000
質問者

お礼

焼酎は予算の関係ですか? 確かに最近の焼酎ブームは、焼酎の手頃な値段に支えられているのかもしれませんね。 私も皆で飲むのも好きだけど、自宅で一人で音楽を聴きながら、ウィスキー(コンビニで買ってくる安いウィスキーです)など飲むのも好きです。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

男で40代 1 あまり飲みません。 外で飲むのは宴会ぐらい。 2 醸造酒は苦手です。ビールや日本酒、ワインなど。   蒸留酒が好きですね。 ウイスキーや焼酎、ジンなど。 3 悪いことだとは思いませんよ。飲めないより飲めた方が和むし馴染みますから。   あまり飲めない私は周りから浮いちゃいますし。 4 もう少し飲めれば、楽しくできるんでしょうけどね。   ただ、酔っぱらいは嫌いなんですよ。 うちの職場の酔っぱらいはたちが悪くって・・・ 5 3かな。 週に1回程度飲みます。 ウイスキーダブル一杯で結構酔えますから。   ジンはジントニックで飲みます。   飲めないけど好きなんですよ。 飲めないのは、そのうち気分が悪くなるから。これさえなきゃね。 7 迷惑をかけなきゃどうでも良いです。   私の場合は、飲んでも解消できない問題を多く抱えていることですね。   忘れて酔える人がうらやましい。   

oozora2000
質問者

お礼

あまりお飲みにならない割には、アルコール度数の比較的高い蒸留酒を好まれるのですね。ということは強いけど、普段は控えておられるということかな? もっとも蒸留酒は薄めて飲むこともできるから便利ですね。 私はほとんど醸造酒です。最近はやりの焼酎は好まず、もっぱらビール、日本酒が多いですね。 しかし、もう30数年ほど前の学生時代、八丈島で蛇口から飲んだ焼酎のうまさは忘れられません。↓ http://questionbox.jp.msn.com/qa1858931.html

noname#109948
noname#109948
回答No.1

40代後半♂ 1) 毎日晩酌します。 2) 経済的に焼酎ですが、好きなのは日本酒、でも何でもいけます。 3) アル中になったり、飲酒運転とかで人に迷惑をかけなければ良いと思います。 4) 体を考えると、もう少し量を減らそうかとは思います。 5) (1)ですね。 草なぎさんの件でこのアンケートがあるのだと思います。 ちょっと前の福岡での飲酒運転での事故のこともあるのだと思います。 でも、酒はいろんな意味での「潤滑油」だと思います。 仕事の「付き合い」の酒。 これって必要だと思うし、そういうことで分かり合えることもあると思うのです。 飲酒運転はいけません。 でも、草なぎさんの件はもう少し穏便な解決方法があったのではないかと思います。 処分保留で釈放ではなくて、「起訴猶予」でよかったのではないですかね。 規則を守ることは必要です。 芸能人であることを差し引いても、家宅捜査はやりすぎですよね。 それは置いておいても、酒の席って楽しいですよね。 (私だけかもね)

oozora2000
質問者

お礼

早速回答を頂き有難うございます。 現段階では、私がどちらサイド(飲む側か飲まない側か)の人間かがわかると後続の方が回答しにくいと思いますので、コメントは差し控えますが、説得性のあるご回答ですね。

oozora2000
質問者

補足

大分回答も出揃ってきたので、そろそろお礼とコメントします。 私はお酒大好き人間です。 歌が好きで複数の合唱団に入っていますが、歌うとのどが渇くこともあって、どちらかというと年配の人が多い1つの合唱団の練習の帰りはほとんど皆と飲みに行きます。 しかし、もうひとつの方は、比較的若者多いのに、品行方正?な人が揃っていると見えて、普段の練習後はまっすぐに帰ります。若者ということは現役世代だから明日の仕事のことを考えてそうしているのかもしれませんが・・・。 しかし、私はどうもこの皆で飲まない集団というのは、どうも異様に見えてならないのです。少し前から、日本の職場では、上司が誘ってもあまり飲みに行きたがらない社員が多くなってきたという声が聞かれますが、お酒は単なる付き合いだけではなく、仕事の疲れや人間関係のわだかまりを癒すまさに「潤滑油」であって、どんなに体が疲れていても、明日の英気を養うには、これほど心の底から洗われるものはないと思います。 まあ、飲めない人に押し付けることはいけないのはわかりますが、品行方正なだけで、酒を敬遠するのは、誠に勿体ないというのが私の考えです。 その意味で、あなたの回答には大いに共感するところです。