ベストアンサー 男性を乗せる事について 2009/04/27 13:21 女性の皆さんに質問です。皆さん自分の愛車に家族や恋人以外の男性を助手席や後部座席に乗せてあげる派ですか?乗せてあげない派ですか? 他に私なりのこだわりや乗せる時の条件とかもあったら教えて下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kaerunko ベストアンサー率23% (138/583) 2009/04/27 14:02 回答No.2 お邪魔します。 人を選びます。 ■乗車をお断りする方(基本的に) タバコ臭い 清潔感がない 明らかに下心がある 言動が異常 酔っ払い ■後部座席に乗せる方 彼女がいる友人(知人は不可) 酔うかた(車に) 上司 どうしても成り行き上載せなきゃいけなくなった人 ■助手席に乗せる方 ごく親しい友人 既婚の友人・知人 親戚 ですね。かなり偏見ですが。 質問者 お礼 2009/04/27 23:45 回答下さいましてありがとうございました。私は30歳独身男ですが、うちの職場の女性陣はみんな車で通勤してるのですが頼んだら途中まで乗せてくれる(しかも助手席に)ので少なくとも嫌われてないんだなぁ~と安心しました。感謝しないといけませんね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) mmmzzzlll ベストアンサー率7% (14/191) 2009/04/27 13:26 回答No.1 基本的に乗せたくないです。 でも会社の飲み会の時など、私は飲まないので 「○○さん、(飲み会の会場まで)乗せて」 って言われたら断れないです。 自分から「乗って」とは言わないです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談社会・職場 関連するQ&A 女性の方へ 女性の方に質問です。自分の愛車に他人を乗せる事についてどう思いますか?特に家族や彼氏以外の男性を助手席または後部座席に乗せてあげますか?それとも絶対乗せないですか?女性の方は助手席によく荷物やバックを置いてる人が多いような気がします。やはり女性にとって助手席は特別な場所ですか? 女性ドライバーの方へ 女性ドライバーの方へ質問です!自分の愛車を運転中に『ヒッチハイク』をしてる男性を見かけたら途中まで乗せて(助手席または後部座席のどちらですか)あげる派ですか?それとも乗せてあげない派ですか?理由も聞かせて下さい。 40代~50代の女性の方に質問です! こんにちは(^o^)40代~50代のマイカーを所有している女性の方に質問です! もし自分より若い男性(特に20代~30代前半)から『~まで車に乗せてってくれませんか?』と頼まれたらどうしますか? ①自分の愛車の助手席に乗せてあげる ②自分の愛車の助手席ではなく後部座席に乗せてあげる ③心の中では乗せてあげたいと思ってるけど周りに誤解を与えるかもしれないのでやんわりと断る(乗車拒否) ④自分の愛車には乗せたくないので窓を閉めてドアもロックして知らんぷりして発車する(乗車拒否) ⑤その他 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 女性の方へ 女性の方へ質問です!自分の愛車に一人で乗る時はバックや買い物袋等の荷物はどこに置きますか? ①すべて助手席に置く ②すべて後部座席に置く(例えば、助手席は途中で人を乗せるかもしれないので何もおかず開けておく) ③カバンは助手席に買い物袋は後部座席に置く ④カバンは助手席に置き買い物袋はトランクの中に入れる ⑤カバンは運転席と助手席の間に買い物袋は助手席または後部座席に置く ⑥その他 良かったら選んだ理由も一緒に教えて下さい☆質問と言うよりアンケート形式にしようと思いますので沢山の方からの投稿をお願いします! カーライフについて 35歳以上の女性の方に質問です。①自分の愛車の助手席または後部座席に家族以外の人(友達や異性の知人、職場の人など)を乗せるのは平気な方ですか?それとも絶対乗せませんか? ②もし助手席または後部座席に異性を乗せるとしたら年上、同じ歳、年下のどの男性ならOKですか? ③車のドアはロックする派しない派のどちらですか?④車の窓は開けて走りますか? ⑤カバンや買い物袋などの荷物はどこに置きますか?⑥愛車に乗ったらすぐエンジンをかけて発車しますか?それともエンジンをかけてもしばらく発車せずに荷物の整理や携帯でメールや電話をしてますか? ⑦車内でよく聴く音楽は何ですか?⑧仕事帰りなど職場の人が途中まで送ってほしいと頼まれたら乗せてあげる派ですか?それとも乗車拒否派ですか? 質問がたくさんあってすみませんが多くの方の回答をお願いします!! 独身の女性の方に マイカーを所有している独身の女性の方々に質問です!①自分の愛車の中はやはり特別な空間ですか?②また人を(特に男性)助手席か後部座席に乗せるのは大丈夫な方ですか?それとも苦手な方ですか?はたまた全く乗せませんか?③この間女性ひとりで車に乗ってたらいきなり男性が乗り込んできてとても怖くて不快な気持ちになったとか書いてあったので女性の皆さんは男性がいきなり自分の車に乗り込まれそうな体験をされたこととかありませんか?もしそういう状況になった時はどのような対処をされますか?色々聞いてすみませんがたくさんのかたのコメントをよろしくお願いします☆ 女性が車の後部座席に乗る心理 いつもお世話になっております。20代男性です。 毎月1回、私と女性二人で食事会を開いています。 幹事はその時によって変わりますが、私が幹事をした時の話です。 女性二人を車で迎えに行くのですが、その女性は助手席に 座らないで、後部座席に座ります。 一人目が後部座席に座り、二人目を迎えにいったところ、 その方も空いている助手席に座らずに、後部座席に座りました。 「あれ…もしかして嫌われてるのかなー、避けられているのかなー」と 思ったのですが… 女性の方が、空いている助手席に座らずに後部座席に座る、というのは 一般的に、その運転席の人に対して、あまりよい感情を持っていないという 認識でよろしかったでしょうか? ちなみにその女性同士はとても仲がよいです。 助手席に座るか?後部座席に座るか?? 自分の母親に彼女と自分を車で送ってもらう場合(彼女と母親は初対面として)、 (1)自分が助手席で、彼女一人を後部座席に座らせる (2)彼女と一緒に後部座席に座る (3)その他 <男性の方> 自分だったら上記の3つからどの位置にすわりますか? <女性の方> 彼女の立場だったら、どうしてほしいとかありますか? それとも気にしないですか?? 女性の方へ 車の事で女性の方に質問がいくつかあります。 ①自分の愛車に他人(同姓、異性問わず友人、知人、職場の後輩、同僚、先輩、上司など)を助手席または後部座席に乗せてあげたりしますか? ②助手席に乗せてもいい人、後部座席にしか乗せない人、絶対乗せたくない人の基準とかありますか? ③カバンや買い物は助手席、後部座席のどちらに置きますか? ④愛車に乗る時は1人でも複数乗ってても『集中ドアロック』をしてますか ⑤帰り道に職場の人(男女問わず)から「途中まで乗せて下さい」と頼まれたら乗せますか?また乗せない人はどうやって乗車拒否するんですか? ⑥現在乗っている車種名とかを教えて下さい!! ⑦赤信号で停車してるときにとなりに原付バイクが停車してるときになるんですか? ⑧愛車にのったらすぐにエンジンかけて発車する派かしばらく携帯いじってから発車するのでしょうか? めっちゃ沢山質問しましたが答えられる部分だけでもいいですので車を運転される女性の方々良かったらスルーされずに多くの回答をお願いします☆ 友人の車に複数で乗せてもらったのですが。 こんにちは。 人生相談になるのかもしれませんが、車好きな方の意見を ぜひ伺いたいのでここで質問させて下さい。 私は既婚女性です。 先日、友人の車に私ともう一人の友人の二人で乗せてもらい 映画に行きました。 私は後部座席で、友人が助手席でした。 映画に行って帰りに買い物をし荷物が増えたのですが 助手席の友人が全部荷物を後部座席の私に渡すんです。 セカンドバックもすべてです。 運転席の友人の分なら私か助手席の人が持ってあげないと いけないに決まってますが、助手席の友人にじゃんじゃん当たり前のように 「後ろに置いておいて!」って回されて少しむっとしました。 自動車は軽だったので、私の横の座席にも乗り切らなくて 私の荷物はヒザの上に乗せていました。 かなりの量だったんです。 これくらいのことでいちいちイライラする私も子供っぽい かもしれませんが、助手席に乗り込んでから私にホイホイ荷物を 渡すんじゃなくて、自分で後ろの座席のドアを開けてちゃんと 荷物を置いたらどうなのかって思いましたし、バックくらい 自分のヒザの上に置いといたらって思いました。 みなさんは、友達の車に二人(運転する友1人は別)で乗せてもらう 場合、どんなことに気を使っていますか? 私はなるべく助手席に座ったら後で後部座席の人と交代したり 運転席の友達のバックくらい持ってあげたりしています。 なんでも構いません。 男性、女性関係無くご意見ご感想など下さい。 助手席について 女性ドライバーの方に質問です。自分の愛車の助手席は普段どのような役割を果たしてますか ①カバンや買い物袋などの荷物を置く。 ②男女問わずよく人を乗せる。 ③買い物袋は後部座席、カバンだけは助手席に置く。人は乗せない。 ④何も荷物も置かず人も乗せない。一人で運転しているときと複数で乗り合わせているときとは違うかもしれませんが回答の方をよろしくお願いします 愛車は土足OK? 貴方の愛車は土足禁止ですか? それとも土足OKですか? 私の愛車は運転席・助手席・後部座席、全て土足OKです。 乗り降りを考えると土足禁止では不便この上ないと思いました。 床は汚れますがマットを使うし、時々掃除機で清掃するから 問題ありません。みなさんはどうしていますか? 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム このこだわりは普通ですか? 身内の一人がいつも言っているあるこだわりについて質問です。 その人はインターネットはすべて悪だと信じきっています。メールにしても同じです。1度接続しただけで騙されると信じ、いくら説明しても理解はしてくれません。 そして、車に乗るときに必ず左右に均等に座席に座るように言います。運転者ともう一人が後部座席に乗るとき、後部座席に乗る人は助手席の後ろに乗らなければいけません。運転席に軽い人が乗り、助手席に重い人が乗る場合、軽い人の後ろにもう一人が乗らなければいけません。 ほんの数分の近距離でさえ、徹底して言います。 理由は車が傾いて運転に差し支えてはいけないから、と言います。 近距離ならそれほど影響はないと思うので、そこまで厳しく徹底することはないと思うのですが。 他人に同じことを指摘されても自分の知識の範囲内でしか考える余地はないかのように持論を押し通します。 こだわりが強すぎると私は感じでしまうのですが、どうなのでしょうか。普通のことでしょうか。 子供を乗せるには、どの座席? 子供を乗せるには、どの座席? 小学生の子供が一人います。 子供を自家用車に乗せることが時々ありますが、その際どの座席が最もリスクが低いと思われますか? 車はステーションワゴンで、全座席にヘッドレストと3点式シートベルトが設けられていて、運転席と助手席はプリテンショナー式です。 運転席と助手席にはエアバックがあります。 まだ背が低いので、ジュニアシートも使っています 無論、運転席はありえないので、 ・助手席 ・後部中央 ・後部右 ・後部左 この4座席に着座できます みなさんは、どうされていますか? 自動車の助手席と後部座席どっちが好きかな 皆さんはドライブなどの時自動車の助手席と後部座席どっちに乗りたいですか。その理由もお願いします。 ベビーシートの取り付けはどこにしていますか? こんにちは。 私はよく助手席にしてしまっていますが、 本来は後部座席になるのでしょうか? また雑誌で後部座席に、後ろ向きに取り付けているのをみましたが、なにか法令で決まっていたりもするのでしょうか?? 5人乗りの車。チャイルドシート&ジュニアシート、どこに取り付けていますか? 来年子どもが生まれる為、2歳の子どもの為に、『ジュニアシート』の購入を考えています。 チャイルドシートやジュニアシートは、 『エアバックのある助手席には取り付けはダメ』と書いてあります。 やはり、後部座席に2台取り付けなくてはいけないのでしょうか? 産まれた子どもと、2歳の子どもだけ後部座席に乗せるのは不安があります。 出来たら、ジュニアシートは助手席に取り付けたいと思います。 皆様はどうさせれていますか? 助手席にも取り付け可能なジュニアシートはありますか? ベトナム(ハノイ)の地元民ってタクシーに乗る時 後部座席に載りますか?助手席に乗りますか? 女性の方へ 車のことで女性の方に質問です! ①現在乗っている車種は何ですか?②車に乗ったら『集中ドアロック』をする派ですか?それともしない派ですか? ③窓は開けて走りますか? ④車に乗ったらすぐにエンジンをかけて発車しますか?それとも荷物の整理をしたり携帯をいじったりして暫く発車しない方ですか? ⑤荷物や鞄は助手席、後部座席のどちらに置きますか? ⑥男女を問わず他人を自分の車に乗せるのは大丈夫な方ですか?それとも乗車拒否をして誰も乗せたくない方ですか?また乗せてあげる場合は助手席、後部座席のどちらに乗せてあげますか? 救急搬送 車で後部座席に座っている人見えました、それは 後部座席は家族の人いるのだと思ってました、担ぐ のは運転手と助手席でしょうか、それで補助員 は救命活動で専属で患者様の様子を伺い、必要に応じて 対応ということで、人は3人ほど出動するのでしょうか 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答下さいましてありがとうございました。私は30歳独身男ですが、うちの職場の女性陣はみんな車で通勤してるのですが頼んだら途中まで乗せてくれる(しかも助手席に)ので少なくとも嫌われてないんだなぁ~と安心しました。感謝しないといけませんね。