DELLのノートパソコンの画面が表示されない
急にパソコンの画面が表示されなくなりました。
機種は3、4年ほど前に購入したDELLのINSPIRON1150です。
表示されなくなった直前のパソコンの動作は、windows画面が出て、
パスワードの入力画面になったところでフリーズしたため、
電源を長押しして、電源を落としました。
その、1,2分後に電源を入れると、電源が入った緑色のランプは
点くのですが、画面は暗いままです。初めのDELLの画面も出ません。
しばらく置いておくと、ファンが周ったりもしますが、画面は
暗いままです。接触が悪いのかと、ヒンジを広げたり閉じたりしても、
変わりません。
同じような状態になったことがある方や、症状に心当たりの
ある方など、どうしてこうなったのかや、どう対処したのかなど、
教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
補足
このような修理はどれほど金額掛かるんでしょう?