• 締切済み

恋心 爆発

22歳♀学生です。 いつも相談にのってもらってます。 片思い中です。 その彼に対して日に日に気持ちが大きくなってきました。 でも、告白してうまくいく場合だけではないし、 大切な人だから、失いたくない、だから、慎重になってしまって、 告白はまだできないなーって思っちゃいます。 うまく説明できませんが、、、。 気持ちって伝わるものですか? 気持ちだけではだめだとも思いますが。 こういう場合はどうしたらいいんでしょうか?

みんなの回答

  • kaede99
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.5

kaede99です。こんにちは。 どうやら彼への気持ちが爆発しているようですね。nattu123さんの質問を読ませてもらっていると、本当に彼の事が好きなんだなぁ・・・って思っちゃいます☆(*^-^*) ・・・でも、その分不安も大きいですよね。 それでは、今回も私の個人的な意見が多いとは思いますが、少しお付き合いください。 彼との食事はまだなんですよね?あ、今日日曜日なので、今日あたり行ってるのでしょうか? 前の質問の時に言ったとおり、私は二人の時間を共有するのが大切だと思います。 親密になればなるほど、彼の方も親近感が湧くでしょうし、あなたの気持ちも強まりますしね。 遊びに行った別れ際には、ちゃんと「すごく楽しかった。またこんな風に二人で遊びに行きたいな~☆」という事を言ってみましょう。次に会う約束をする時、切り出しやすいですよ。 さて、気持ちが伝わるかどうか、という事でしたが、この場合「告白して彼との関係を壊したくない。でも、少しは私の気持ちに気付いて欲しい・・・」といった感じでしょうか? 関係を壊したくない。その気持ち、よく分かります。私もそうでしたから。 それにnattu123さんはストレートではないですがちょっとずつアプローチしているようですので、少しは彼に気持ちが届いているでしょう。 でも、「少し」だけでいいのでしょうか? 気持ちを形にしていない現状では、気持ちが彼によく伝わっていたとしても「もしかしたら俺のコト好きなのかなぁ?」というぐらいまでしか伝わらないと思います。 「告白」というものの本当の意味を考えてみてください。その意味は人によって違うかもしれません。 私も今の彼女に告白する時、その事を考えました。その当時の私は気持ちが膨らんで抑えられない、今のnattu123さんと同じような状態でした。 しかし、彼女には他に彼氏が出来ているかもしれない・・・そういう状況でした。 その時私は、こう考えました。 「『付き合える』可能性は低くても、好きという自分の気持ちは『告白』しよう。告白してふられたとしても、自分が彼女を好きだという気持ちは変わらないから・・・。」 そう考える事で、告白する勇気が出たような気がします。 とても好きだったので、やっぱりふられたら悲しいですけど・・・。 でも、「自分がどれだけ好きか」という気持ちを知ってもらう事が私にとっての第一目標だったので、ふられる恐さも振り切って、告白する事が出来ました。 nattu123さんが同じように考える事で勇気が出るかはちょっと分かりませんが、そういう風に自分の中で納得させて、告白する勇気を生み出すのもいいかもしれません。 今はまだ1回目の食事だし、「まだ早いかな・・・」という感じかもしれません。でも何回か彼と一緒に過ごしてるうちに、きっと「気持ちを伝えずにはいられない」と思う日がきっと来ると思います。 その時が、私は気持ちを「告白」する時だと思います。 言葉にしないと伝わらない事って結構あります。 勇気を出して、頑張ってください☆ 応援してますよ!!o(^-^)o

nattu123
質問者

お礼

毎度ありがとうございます。前回も答えてくださったこと覚えてます。食事はまだ行ってません。明日です☆そうですねー、告白の本当の意味を考えるとそうなんですよね。彼の出方次第って部分もある気がします。でも待ってるだけじゃダメですよね、、、。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.4

neterukunです 気持ちはわかります。誰だってみんなそうです。 食事にはいったのかな? 私の回答は前と同じように「まだ早い」です。 彼はあなたの魅力にまだ気づいているとは言いがたく 一度食事したくらいで「すき」といわれても 引きますね、私なら。 気持ちは伝わるよ。貴方は彼の気持ちをわかろうとしている、 彼も貴方に興味があればわかろうとするはずです。 卒業したらすべて終わっちゃうんですか? そんなのなら恋しないほうがいいです 記念に告白なんかしたって意味ないです。 告白はOKもらうためにすることでしょう? ツバつけるとかのためじゃないでしょう? 貴方は彼とのパイプラインをしっかり繋いで 食事言ったりして親密度好感度をあげることです。 で、あなたに確信レベルが上がってからしてください いいですか?告白には「仲良し」であることこれが最低条件。 「顔見知り」くらいではよっぽどのことがない限り 玉砕します。 ただね、告白するときには「失いたくない」なんて考えは無用です。 悪い結果を恐れて何もできないのは最悪ですからね それに仲良しであれば告白したところで 失うことはありませんからもっと自信を持ってください。 がんばってください。⌒(*^∇゜)v

nattu123
質問者

お礼

いつもありがとうございます。食事にはまだ行ってません。卒業とともに終わってしまう恋ならそんなの恋ではないですね。がんんばります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thereo
  • ベストアンサー率19% (13/67)
回答No.3

こんにちわ!レオです。 私も大切で大好きな彼(付き合っていませんが・・)います。 でも気持ちはちゃんと伝えていますよ! だって他の人に先に取られたくないもん! あなたも大切な彼が他の人に取られちゃったらイヤでしょう? うまくいかないとか、最初から諦めてたらダメだよ! 最初から大丈夫って思える人なんて誰もいないんだから!! 私だって彼の気持ちが知りたいけど、やっぱり気持ちを知ってしまうのが 怖いって思いますよ。 でも何もしないで終わっちゃうのは良くないな~。 後から後悔しても遅いんだよ! >気持ちだけではだめだとも思いますが。 気持ちだけでも彼は喜んでくれると思います。 結果を恐れずに、彼に気持ちを伝えたら? 大丈夫だよ!! ここであなたの相談を見てくれた人たちはきっとみんなあなたを応援しています。 頑張って!

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pol816
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.2

こんにちわ。 以前の質問を少し拝見させていただきました。 彼とは今月で離ればなれになってしまうんですよね? だったら早く告白したらいいと思います。 以前からの質問内容からして、彼はもうあなたの気持ちに 気づいていると思います。いつ告白しようと、 あなたへの答えはもう決まってると思いますよ。 告白せずに後悔、、、なんてことのないようにしましょうね。 あと忠告ですが、いつも相談させてもらってると言う割には 締め切らずほったらかしの質問がたくさんありますね。 これからもここでお世話になろうと思ってるなら、 そういうところをちゃんとしないと、誰も回答してくれなくなると思いますよ。

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございます。後悔ないようにがんばります。最近はちゃんと締め切ってるつもりですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

難しいですね。でも私だったら告白します。 告白して振られたけど、今は別に好きな人ができて その人に関する相談までできる仲になった・・・こともありますし。 もし今、あなたが悩んでるうちに向こうに恋人できたらすっごく 後悔しませんか? 性格によると思いますが、私なら多分告白します。 でも、社内恋愛だったら別。前に痛い目みてるんで、どこまでも用心深くなっちゃいますね。 それと、相手が既婚者という場合を除いたら、 告白したほうが人生が楽しいと思うけどなあ。 頑張ってください。 どのみち好かれて怒る人はいない。

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございます。後悔しないようにします。がんばります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A