- 締切済み
安物のベッドを買って失敗。
この度自宅一部を改築し、新しくできた部屋の一室に私が入りました。 私は生まれてこのかた和室以外で暮らした事はなく、今回初めてのフローリングの洋室です。 最初フローリングならベッドだろうと単純に考えて、ホームセンターで特売していた折り畳み式のシングルベッドを大して深い考えもなく買ってきました。 そして暫く使ってみたのですが・・・・、はっきり言って使い勝手悪いです。 シングルだから狭苦しいのは仕方ないですが、作りが華奢だからか少し動いただけで前後にがくがくと揺れます。 困るのが、掛け布団がすぐ下にずり落ちる事です。 少し寝返りを打っただけで布団が脇にずれてしまい、寝相が悪い人だったらすぐ寝冷えするのではと思ってしまいます。 こういうタイプは恐らく、一人暮らしの学生辺りが対象なのでしょう。 寮やアパートだと部屋も狭いだろうし、少しでも場所を取らないようにと考えればむしろこういう物の方がいいとも言えます。 又私は雪国在住なのですが、冬に毛布や厚目の掛け布団を何枚も重ねて敷くというような事は想定していないのだと思います。 値段から言えば無理もない事ですが、せめて手擦り付きにすればよかったと大後悔です。 かと言って、改築にかなり費やした直後で余計な出費は抑えたいという事もあって、今すぐ買い換えというのはためらわれます。 何とか有効に活用したいのですが、どうしたものでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tkzoo
- ベストアンサー率48% (38/78)
回答No.4
- KEKEKO2008
- ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.3
- the-ripper
- ベストアンサー率35% (126/359)
回答No.2
- decoration
- ベストアンサー率31% (84/266)
回答No.1