- 締切済み
Windows2000で、CD-ROMにデータを書き込めません
windows2000で、CDにデータを書き込めず困っています。 パソコンはNECのデスクトップ型Mateです。 データの種類はwordとexcelで作成したファイルのみです。 マイコンピュータのCD-ROM(Q:)がCDを入れても反応しません。 CDが動作する音とCD認識のランプ点灯は確認できるのですが、CDを入れてマイコンピュータから開こうとしたり、データを書き込もうとすると、「Q:にディスクを挿入してください。」というエラーが表示されます。 試しにと外付のCDデバイス(バッファロー製DVSM-PL58U2、2000に対応可とのこと)を接続してみたのですが、「D:に接続できません。ファンクションが間違っています」と表示され、書き込めません。デバイス削除→再インストールを繰り返しましたが解決できず。 ライティングソフトに関しては、マイクロソフトのサポートページからのリンク先がほとんど機能していない様子で、どれが役に立つのか分かりかねている有様です。 適切な対処とソフトをご存知の方、ご助言いただければと思います。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tibitaka
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9
補足
ライティングソフトは何も入れていませんでした。 CD-ROMは認識する時としない時があります。 おっしゃるとおり、故障しているのかもしれないと思います。 バージョンはSP4でした。 ライティングソフトを試して、それでもだめなら修理を検討しようかと考えています。