- ベストアンサー
CPUとメモリーのアップグレード
現在使用しているPC (DELL OPTIPLEX 745)を、CPUの交換とメモリーの増設をしたのですが、CPU(Pentium D 945→Pentium Coa 2Quad Q6600)にして、メモリーは最初から付いたメーカーのメモリーを2G×2=4G(メモリーは同一ロット)にした所、OS Windows XP Professionl Service Pack 3 のシステムのプロバティーではCPUは問題なく認識されましたが、メモリーは、3.25GB RAMとなってしまい、4GBにはならないです、BIOSを最新にしてBIOS上でのメモリーはしっかり2G×2=4Gと認識されていたのですが、何故でしょうか?何か間違っているのでしょうか?現実には3.25GB RAMでしょうか?それとも4GBなのでしょうか?すいませんが、私に教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1コアあたりの性能が同じでしたら、コアの数が同じではなく、Quad は4つのコアだと思うのでQuadの方が速いと思いますが 1つのソフトを動かす場合、特殊な場合を除き1個のコアで処理します。 複数のソフトを動かす場合には同じ数のコアを使用できますが、その場合でもPentiumD 945がCPU使用率100%とかにならない限りほとんど変わりありません。 PentiumDでCPU使用率がよく100%を超えるような使い方をしなければ、速度の向上もあまり感じないと思います。 Super π 104万桁 Q6600 22秒 945 38秒 E6300 31秒
その他の回答 (6)
- MidNightBlue
- ベストアンサー率19% (59/305)
HALの書き換えが必要となるからです。 どうしてもいやならばこちらを試してください。 かえって時間がかかる場合もあります。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1232
お礼
貴重なお時間と知識を有り難う御座いました、色々考えはありましたが、私の中では、ここに多くの方から教えて頂き本当に、感謝の気持ちで一杯です、この質問はたった1日でこれだけの回答があり、やはり世間もまだまだ捨てた物ではありませんでした、ここにご回答した下さった方々に心から感謝してこの問題は解決は自分の中では結論が出た物として回答を締め切りにします、有り難う御座いました。
補足
ご回答有り難う御座いました、実に分かりやすく、大変参考になりました、実は過去にOSの再インストールしていて、HDDをフォーマットしてしまい、蓄積してきた貴重なデータを失ってしまい、大変な事になってしまいそれからは、OSのアップグレードも恐怖症になってしまいました。 HALの書き換えの件も、間違えるとOSが通常作動しなくなる場合がある旨の記載がありましたので、じっくり考えて自信が出来たら挑戦しようと思います、貴重なお時間と知識を有り難う御座いました。
- MidNightBlue
- ベストアンサー率19% (59/305)
>実感としては、Pentium D 945の方が速く感じました、 OSの再インスコが必要です。
お礼
ご回答有り難う御座います、すいませんが何故OSの再インストールが必要なのでしょう?Vistaにアップグレードはどうでしょうか? また時間が有る時に詳細を教えて下さい、有り難うございました。
- poponponpo
- ベストアンサー率29% (965/3218)
PentiumD 945はCore2Duo E6300と同じぐらいの性能です。 なので、E6600と1コアあたりの性能が同じQ6600なら、体感できなくてもおかしくないです。 どうしても体感できる速度を感じたいなら、HDDをこれに交換すると良いよ。 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1081226005
お礼
ご回答有り難う御座います、1つ私の勘違いでしたら申し訳ありません、1コアあたりの性能が同じでしたら、コアの数が同じではなく、Quad は4つのコアだと思うのでQuadの方が速いと思いますが、実感としては、Pentium D 945の方が速く感じました、PC本によるとcre2Duo E6300の方が速いとありました、恐らく人間が思うほど違いは無いと言う事だと思いはじめています。 貴重な回答を有り難う御座います。
- logcool
- ベストアンサー率16% (21/124)
正常です。XPやVISTAの32bit版のOSではメモリを何GBつもうと3GBちょっとしか認識しません。64bit版では認識するんですけどね。対応アプリが少ないですから。 で、 http://d.hatena.ne.jp/sona-zip/20080512 これでもインストールして2GB位RamDisk化してみては。実際の使用では2GBもメモリがあれば十分ですから。
お礼
ご回答有り難う御座います、最初はちょっとしたリフォーム的な思い付き、でしたがもう64bitの時代に成りつつあるのですね、もう私の知識では時代遅れなのですね、う~ん何かしばらくはこのままで、使用してみます。 貴重なお時間有り難う御座いました。
- sugarp
- ベストアンサー率54% (721/1331)
Windows XP Professionlでは4GBまでしかメモリを認識せず、しかも 実際に使用できるのは3G程度です。グラフィックドライバがオンボード ですと、その分のメモリもそこから引かれますので、もっと少なく なります。 もうOS自体がそういう仕様なので、どうしようもありません。
補足
早速の回答有り難う御座います、もしもOSだけの問題であれば、Vistaへのアップグレードをすれば、良いと言う事ですか? 段々お金が掛かってしまいますね、もしかしたら、新しいPCに買い替えが検討出来たかもしれませんね、どちらにしても現状維持で考えます、有り難う御座いました。
- ESE_SE
- ベストアンサー率34% (157/458)
ハードウェア上では4GBのメモリが認識できていますが、 32bitOSでは3GB程度までしかメモリを認識することが出来ません。 「3GBの壁」です。OSの仕様に依存するので回避不可能です。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1127/hot517.htm RAMディスクにするなどして活用するしかありません。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0512/ramdisk.htm
お礼
ご回答有り難う御座います、深夜なのに有り難う御座います、軽い気持ちで始めたのが、一番いけませんでした、何か現在の構成でCoa 2Quad Q6600より、前のPentium D 945の方が処理が早い気さえして来ました、よし、ここに回答を下さったESE_SEさんの方法でも良いかも知れませんね、考えて見ます、貴重な時間有り難う御座いました。
お礼
ご回答有り難う御座います、誤解していました、1つのソフトの場合1個のコアで処理する、と聞いて納得です、私は主に建築用のCADソフトを使っています、時々全てのデータを入力して3Dにしたり、図面にしたりする時には、やはり時間が掛かっていました。 最近は仕事が少なくなって居まして3Dにしてプレゼンする事が少なく、稼動して見ると分かるかもしれませんね、今は役所等に提出する2DのCADなので感じないですね。 非常に分かりやすくご回答頂き有り難う御座いました。