• 締切済み

世の中の矛盾

私が誠意を持って仕事をしている傍らで 怠慢な勤務態度で働いている人の方が 地位が高いんです。 仕事の成績は私のがいいのに。 私のが仕事に対する知識・経験が多いのに 何も知らない上司のが、給与が高いんです。 出来ない仕事はさりげなく私にふったりして。 この矛盾は何でしょうか。 たぶん、学歴の影響力が大きいです。 両者とも高学歴ですから。 彼らと同様の待遇を受けるには、彼らの何倍もの努力が必要みたいです。 世の中は自分の思い通りにはいかないものだから。 と、自分にいいきかせてはいるんだけど 時々、思い出しては、腹がたってきます!!! でも、どうすることもできないんだな、って思うと 悲しくてやりきれません。 世の中の矛盾、どうやってうけいれたらいいですか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Giova
  • ベストアンサー率8% (19/230)
回答No.8

どの辺りが矛盾なんでしょう? 頑張って仕事をやれば高い地位が手に入る。高収入が得られる。 これを正しいと思ってるから矛盾だと思ってしまうんです。 高い地位を手に入れる行動を取った(本人が意識したかしてないかは無関係) 同様に高収入を得られる行動をした(偶然HITしたのを含む)人たちが 高地位、高収入を得るのです。 運がいい人、要領が良い人ほど出世して、楽して高収入を得るのです。 かく言う私は「要領が悪い人間」ですが、何の不満もありませんよ。 上記の事を理解した上で「自分の生き方」をしてるだけですから。

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.7

昇進制度はどうなっていますか。 学科試験、小論文、面接などありませんか。 周りに本当に高卒の課長や部長はいませんか。 高卒で出世しない人が多いのは仕事を遂行する上での基礎的な能力 が不足している可能性があります。 大卒の人は高卒の人と比べて語学力、情報収集能力、 コミュニケーション能力が高いのが一般的です。 これらの能力は大学4年間で養ったものです。 高卒の人が同じ能力を身につけるためには、彼らと同じくらいの 時間をかけなければなりません。 通信制大学でもよいし、各種学校でもよいので、同じ能力を身につける努力をしましょう。

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.6

自分に自信が有るなら、昇級(職種転換)試験を受けて合格する。 同じ総合職になれば、ランクは並びます。 仕事ができるあなたはA、仕事の劣る人はBランクです。 これで、正当な評価が受けれるはずです。 しかしながら、10年先輩の高卒と、新人の大学卒は、ほぼ給料がおなじか新人の方が給料が高いかも?? 同じ仕事したら、10年先輩の方が最初のうちは、断然出来る。 しかし、年を重ねるごとに、昇給スピード、仕事の能力は、 基礎学力のせいも有るけど、大逆転してしまう。 40歳になると高卒はヒラのまま、大卒は課長クラスに普通は、 格差が出来ます。だけど能力のある高卒は、スキルを磨けば 40歳でも課長になれるチャンスはある。 出世しなさい。 そうすれば、こんな愚痴は無くなる。 高卒でスペシャリストになれば、それなりの待遇は受けれる。 自分だけしか持てない能力を持っていれば、会社からクビの宣告は 受けない。 新人学卒をビシビシと扱くのも、高卒の仕事。 学卒から新しい技術を学び、今までのノウハウを高卒が伝える。 仕事の出来ない上司は、どんどん足に使いましょう。 ボケッとしてるなら、シバいてあげてください。

回答No.5

まぁそういうものだと思ってあきらめています。基本的にマネジメント層のほうが給料がいいのですが、どうしてもアピールしたほうが有利になります。特にマッチポンプが非常にうまい人が有利ですね。たとえばこんなに苦労して結果を出したとアピールしても、事前にしっかり検討しておけば問題にならなかった事はたくさんあります。失敗したことがいつの間にか成果になっています。  面倒だけど、最近はアピールを重視して相対的な給料の金額はかなり増えました。  ただ、出世している人の中には会社の重要課題をうまく解決している人がいるのも事実でです。自分の出した結果が、会社にとってどれぐらいのメリットあるのか?考えてみるのが重要だとも思えます。そういう意味でいうと私自身好き勝手なことをしすぎていたか?という反省もあります。

noname#84191
noname#84191
回答No.4

辛口ですが・・ 自分は何でもできる・・本当にそうでしょうか? 客観的に証明されていますか? まあ、会社などの組織ではそう思い込む人も多いのも事実。 例えば、営業成績が良い・・と言っても、陰でバックアップしている人、あなたに変って雑務をこなしている人も沢山いるのです。 皆々協力者です・・ 上司を無能力者呼ばわりをしていていますが、ご自分が上司からどの様に見られているのか・・を考えた事ありますか。 きっと、あなたの事を鼻持ちならぬ奴・・とでも思っているこ事でしょう。 あなたの成績を誉める事など多分ないでしょう・・ 欠点など探す気になれば、幾らでも見つかります・・ で、その欠点や失敗を触れ回るか・・出来た人なら腹に納めてはいても何かの折に、敵討ちをされている事でしょう。 何より、それほど何でも分かる・知っていると豪語している人が、他人の心の働きを想像も出来ないとは・・・ 私が上司なら・・まあ、成績は少々悪くとも、可愛い奴の評価を高くします。 何と言っても、上司の悪口を言いまくり・・ですから。 人は、自分が他人を嫌っていながら、深層心理では、相手から良い評価をしてもらおう・・別な言い方をすれば相手は自分の心境など分かりようがない・・などと、都合の良い事を思い勝ちです。 相手もバカではないですよ・・・あなたが不平不満を抱いた時に察知します・・・ で、また更に関係が悪化します。 関係は良好・・などと思うなら・・それは大○○と言う事。 と、ここまで書いて、お山の大将さん相手に、書いても無駄かも・・と思う私。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.3

学歴に匹敵する資格を取り、実力をよりアピールする。 そのほうがプラス思考でかっこいいですよ。 あなたなら、できるっ!

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.2

上司のほうが、先に入社しているでしょう。 社会は先輩の方が待遇が上なのが、順序です。年功序列です。 私自身、昔、手数料を事務でも一ヶ月八十万ぐらい個人的にあげていて、セールスにみんな実績を分け与えていましたが、会社の信用で仕事しているに過ぎないし、別に、給与や手当てと騒ぎ立てたことはありませんでした。 しかし、見ている上司は見ていて、評価をAランクにつけてくれたし、二時間通勤していたので、定期代が部長より高かったですが、会社が出してくれていました。 良く出来た上役だったため、良く奢っていただきましたし、見返りは、ちゃんと合ったと思います。時代がよかったのもありますが。 きっと、上役も見えないところで、返してくれると思います。そう思って、影の立役者に励みましょう。

  • sovabaew
  • ベストアンサー率24% (37/153)
回答No.1

無理して受け入れることはありません。 >彼らと同様の待遇を受けるには、彼らの何倍もの努力が必要みたいです。 ・私が誠意を持って仕事をしている ・仕事の成績は私のがいいのに。 ・私のが仕事に対する知識・経験が多い 独立してご自分の会社を持てばいいだけの話です。 それが出来ない・しようとしない、のであれば会社の一構成員として生きていくしかありません。 そのためには嫌な上司に従わなければならないのです。 これは矛盾でもなんでもありません。