女性の方に質問です。
31歳男性です。
一度離れかけていた彼女とよりが戻りました。
離れかけていた原因は、倦怠期に彼女が違う男性をみてしまったからです。違う男性とは、特に二人で遊びに行く関係でもないそうです。
30歳の彼女は、いままで恋愛経験も少なく、倦怠期の意味すらわかっていないようでした。だから新鮮さを求めて他の男に目移りしたのであると思います。更に恋愛経験が少ないが故に他の男を吟味してみたいと想っているようです。
この様な倦怠期の状態に入ると、今まで私は説得して彼女の心をこちら側に戻そうとしていました。しかし時が経つにつれ彼女の心は完璧に私のほうには向いていません。でも彼女は私とは離れたくないといます。振り回されています…
彼女はこんなにわがままな自分を愛していてくれる男性は、私だけだとは思ってくれているようです。(それが故に彼女の心に余裕が出来て他の男をみてしまったかも)
1)この様な状態で彼女の心は私のほうに戻ってくるでしょうか?
2)彼女に倦怠期の乗り越え方を理解させるにはどうしたらよいでしょうか?
3)もっと彼女を怒るべきでしょうか?
4)もとの仲良かった状態を求めすぎるのはよくないのでしょうか?
5)こういう時に男性は焦らず、どしっと構えるべきだと思いますが、どういう風にどしっと構えられると女性は尊敬できるでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 ホントですね。最低だと思います。自分でもし言われたらとかって考えて欲しいものですね。 私の場合、過去に付き合った男の他に「ウチの会社の男の人は○○してくれるよ」とか会社の人とかまで言われました。今まで付き合ってきた女性でそんなこと言われたの初めてだったからビックリしましたね。 そんな完璧な人間なんていないのに、細かいことを突いてくると腹が立つし、冷めますよね。 「親しき仲にも礼儀あり」ですよね。