• ベストアンサー

夜中の1時間おきの授乳

 こんにちは。  もうすぐ9ヶ月になる男の子がいます。  5ヶ月ごろから夜中の授乳が1時間おき、ひどいときは30分でグズグズ と起きてしまいます。  それまでもぐっすり寝てくれることはなく2,3回は起きていたのですが  5ヶ月ごろに風邪をひかせて鼻が詰まって苦しかったせいか何度も起き、 それが習慣になってしまったのか、ずっと頻回起きが続いています。  母乳なので起きる都度、おっぱいをあげていますが、それでもなかなか  寝てくれないこともあり、時には遊びだしてしまう始末・・・  だっこで寝かそうと頑張ってみてものけぞって泣かれるだけなのでとりあ えずおっぱいを加えさせてしまっています。  昼寝も午前・午後と1時間から1時間半とそれほど多いわけではないと思 うのですが、とにかく何度も起きるので私の方がクタクタになってしまっ ています。  段乳をしたら寝てくれるようになるかなあとも思うのですが、マッサージ の先生いわく(桶谷式に通っています)断乳は、1人でしっかり歩けるよ うになってからとのことで、まだまだ先は長そうです。  同じような経験をされている方はどのように乗り切られましたか?  また、やはり断乳するまでこのような状態が続くのでしょうか?  長々と書いてしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chibieri
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.2

9ヶ月の次女がいます。 私もちょっと嬉しかったです、同じような状況なので。。。 次女は大体夜11時くらいからドカンと寝て、朝8時くらいに起きます。が!その間、夜の授乳が5~6回あります。 本人は泣きながらも寝ていますので、ちっとも寝不足そうじゃありませんが、私は辛いです。 7ヶ月のときに試しに夜8時くらいにミルクを240cc飲ませたら朝までぐっすり寝てくれたんですが、私の胸の方がガチガチに固くなってしまい、辛かったのでそれ以来ミルクをあげてません。 長女も2時間もたないで起こされていたので、『こういうもの』だと思って諦めています。 ちなみに、長女は段乳ではなく卒乳でした。 1歳半頃、自然と欲しがらなくなったんです。 その頃まで夜泣きはあって辛かったんですが、逆に夜泣きがなくなると寂しかったのも事実です(苦笑)。 解決策ではないですが、同じ悩みがある人がいるということだけでも知ってもらいたかったです。

tokorin
質問者

お礼

chibieriさん、ありがとうございます。 うちの子はミルクを全く飲んでくれないため、おっぱいのみで頑張るしか ありません・・・ また添い乳も出来ないので、その都度起き上がって授乳しているのでこちらは目が覚めてしまい、なかなか寝付けないこともしばしば・・・ 私もいつか「あの時が懐かしい」と思える日が来るんでしょうね。

その他の回答 (3)

noname#61366
noname#61366
回答No.4

1時間毎の夜中の授乳,大変ですね。 うちはミルク育ちなので,参考になるかどうかわからないのですが, うちも風邪を引いたりすると夜頻繁に起きます。 で体調が良くなってくるとよく寝るんです。 なので,もしかして体調がいまいち良くない状態なのかしら??って思ってしまいました。 うちも最初,夜中に起き出すようになった頃,お腹が空いているのかと思ってミルクをあげていたんです。 でもそうこうしているうちに耳垂れが出て中耳炎であることがわかって病院で治療。 中耳炎になるときってうちの子の場合風邪を引いているときなので,そのまま咳に移行します。 でますます夜眠れなくなると。 お腹が空いているわけではないとわかった途端,うちはミルクをあげるのをやめました。 ミルクって母乳と違って,目に見えて量を飲むでしょう?肥満の心配もあったので,抱っこして寝かしつけしました。 ただうちはおしゃぶりをくわえてくれるので,それで寝られるのかもしれませんけど。 体調不良は考えられないと言うのであれば... 寝ながら泣いているときは,部屋を出て空気を変えて,わざと目を覚まさせることもしました。 「怖い夢でも見たのかな?」と素直に思ったので。 案外,リビングのお昼寝布団だとあっさり寝てくれたりというのもありました。 (空気がきれいだったのかも知れない...) 身体に気を付けて,頑張って下さいね。

tokorin
質問者

お礼

dolphinaさんありがとうございます。 確かに鼻づまりなどで起きるときもありますが、鼻が通っている時でも起きるんです・・・ おっぱいを加えさせれば、いわゆる夜泣きのように泣き続ける事がないだけ良いと思わなくてはいけないのでしょうかね。

回答No.3

tokorinさん、こんにちは!! 母乳育児、がんばってらっしゃるんですね。 桶谷式、私も本で読みました。 私は3人母乳で育てましたが、途中で何度も出にくくなる時期があり、そのたびに 桶谷式のところに通いたいな~・・と思っていました。 実際は遠くて通えなかったのですが・・(脱線してしまいました) さて、夜中も1時間おきの授乳、辛いですね!! うちの子も、半年くらいまでは、もう、頻繁に起きていましたよ。 もうすぐ9ヶ月なのに、それでは、ちょっと辛いですね。 昼寝も適度な時間だと思いますから、ちょっと今はそういうペースになっちゃってるようです。 添い寝は、私もできませんでした。 添い寝というか、添い寝おっぱいですよね? あれは、あまりよくないそうですよ。 出産した病院では、やめたほうがいい、と教えていました。 寝ながらおっぱいは、とても便利みたいですが、私も出来ませんでした。 だから、しゃんと起き上がっての授乳は、こちらの目も 完全にさえてしまうので、辛いんですよね~・・・ 本当に、夜中に眠りを中断されることほど、辛いことはないので 私もへとへとになっていましたよ。 そういうときは、昼間に一緒にお昼寝するとかして、とにかく体を休めてくださいね!! それと、あまり気にしないことも大事です。 赤ちゃんが起きても「ああ・・起きちゃった・・どうしよう・・」と思うんじゃなくて 「もう~しようがないわね~」くらいに構えて、「寝なければ、寝ないでいいや」くらいに思ったほうが楽です。 寝なければ、そのへんで遊ばせておいて、ご自分はごろりと横になっておいたほうがいいですよ♪ そのいち、必ず疲れてこてんと寝ると思うので・・・ もうちょっと、辛い日々は続くかも知れませんが、頑張ってくださいね!! きっと、卒乳とともに、ぐっすり寝てくれるようになると思うので それまでは、上手にお昼寝したりして、ご自分でも調節しながら頑張ってくださいね。 育児のほうも、頑張ってくださいね♪

tokorin
質問者

お礼

fushigichanさんありがとうございます。 夜中に起きて遊びだすこともあるのですが、つかまりだちをしたりするので結局あぶなっかしくて私も起きてなくてはなりません・・・ もうしょうがないと思うしかないのでしょうね。

  • tokotinn
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.1

うわ~うれしい! 悩んでいるtokorinさんには失礼かとは思いますが、私の次男はもうすぐ8ヶ月。全く同じです!長男が3ヶ月頃からは夜中の授乳がなくなり、歩き始めは1歳すぎてからでしたが、11ヶ月には断乳完了。それなのに、次男は・・・。と私も同じ悩みを抱えています。 夜中泣かれるのはつらいので、私も起きるたびおっぱいをあげています。昼間の昼寝も同じ感じです。 昼間のおっぱいが足りないのかと思い、寝る前にミルクをたすのですが、飲んで50cc。乳首が嫌なのかあんまり飲んでくれません。 食事をたくさん摂れるようになるまでの辛抱かと思うようにしています。味も違い嫌なのか、哺乳瓶にお茶を入れても飲んではくれません。なので、ストローを使えるようになって、お茶を飲むようになれば少しは違うかと思っているのですが・・・。なので、最近からストローでお茶をやっています。でも、今のところほとんど飲めはしませんが、口からこぼれているのでストローをすってはいるようなので、少しずつ練習をする予定でいます。 夜何回も起きるのは、その子の個性かな?とあきらめるようにしています。 回答にも助言にもなんにもなりませんでしたが、同じ経験を今している人がいる!と思うとなんだかうれしくなり(tokorinさんにはごめんなさい)投稿させていただきました。 お互い寝不足でつらいですが、がんばりましょう!

tokorin
質問者

お礼

tokotinnさんありがとうございます。 うちは離乳食もわりとよく食べるので、お腹が空いて起きているのではないようです・・・ストローも使ってお茶も飲めるんですよ(笑)。 もう完全に習慣になってしまっているのでしょうね。 私の周辺はよく寝てくれる子ばかりなので、精神的にもかなり参っていますが、同じような状況の人もいるんだと知り少しは気持ちが楽になりました。