• ベストアンサー

猫のダイエット

以前猫の適正体重で質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=463266)した者です。 その中で餌を急激に減らすと脂肪肝になる可能性というのを読みとても参考になったのですが、 ただ、現実問題としてどのようにダイエットさせるべきか悩みました。 というのも、ただたんにとにかく餌のあげすぎが原因で太っていると思うのですが、このまま少しずつ減らす事を考えると、はたして痩せるのだろうか?と思いました。 今の時点で明らかに餌が多すぎるので、本当にぶくぶくと太っていっているようです。こういった場合、ある程度がつんと餌の量を落としてはいけないのでしょうか? 適正な餌の量にするまでに、ゆっくり時間をかけていると、その間にもどんどん太っていくような気がするのです。 適正な餌の量から、ダイエット用の餌の量に減らすのは緩やかでもいいと思うのですが、どのように考えたら良いのでしょうか? それと、過去の質問をいろいろと検索していたところ、ヒルズのサイエンスダイエット・ヘアボールコントロール・シニアは良くないとかあるのですが、どうなのでしょうか? 今のところ、毛をはく事が時たまあるので、こちらにしていたのですが、デブ猫の場合、どのような餌がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17364
noname#17364
回答No.2

こんにちは。  私でしたら、現在の体重の適正給与量の、8-9割くらいの量をお勧めします。6割は、ネコにとっては危険だと思います。おそらく必要カロリー量を満たせず、脂肪肝の方向へ傾くように思います。  そうしてフードの量をきちっとコントロールして、おやつ等の余分なカロリーを与えないようにし、2週に一度くらいのペースで体重を計ってみて、だいたい半年で1kgあたりの減量を目標にされてはいかがかと思います。コミュニケーションのためにどうしてもおやつを与えたい場合もあると思いますが、そういうときは、とにかく一日のフードの量を決めて置いて、その中からごはんと、おやつの分を出せば良いんですよ。全体としてつじつまが合えばいいわけですから。  健康チェックをかねて獣医でアドバイスを求めるのも良いと思います。獣医であれば、ネコの体格から大まかな目標体重を指摘することもできるでしょう。  ヘアボールのシニアに関してはどう良くないのか、私は存じませんが、わたしはヒルズでしたらシニアか、処方食のw/dに好感触を持っています。まあ、えさの銘柄でダイエットの正否が決まるわけではありませんけれども。やっぱり給与量のコントロールが第一でしょうね。つまり、人間側の意識改革がまず必要だと思います。  くれぐれもむりなく、どうぞ頑張ってくださいね。

anpon
質問者

お礼

前回もお世話になりました。いつもありがとうございます。 獣医さんのところへ飛んでいけるとよいのですが、私が結婚してしまい以前のようにこまめに病院へ行く事が出来ず老両親がそこまで深く考えないので、一気に太ってしまいました(^^; 家の場合コミュニケーションはもっぱらスキンシップが重要ですのでまだありがたいのですが、それでもすごく太っていく様子を見ると何か別に病気なのだろうか?と心配にもなってしまいます。 やはり獣医さんに見せるのが一番なのでしょうね。できる限りがんばってみます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#3345
noname#3345
回答No.1

猫のダイエットは大変ですよね。うちも大変でした。 でも、あせらないでください。 じっくり気長に行きましょう。 じゃないと、猫ちゃんの為と思ってしたことが、逆に健康を害することになります。 まず、適正体重を算出してください。 わからないようであれば、一度動物病院での受診をお勧めします。 飼い主が「肥満だ!」と思っていても、病院で見てもらうと「大丈夫」といわれることもあります。 素人判断は危険です。 ダイエットが必要であれば目標体重を定め、半年から一年くらいかけて目標体重まで落とします。 目標体重から一日分のカロリーを計算し、そのカロリー分のフードしかあたえないようにします。 確実に肥満の場合は、フードを60%まで減らすこともあるそうですが、やはり獣医師と相談の上で行ったほうがいいかと。 ただ、前にうちの子のダイエットをした時、同じカロリー分のフードしかあげていないのに、太るフードと痩せるフードがありました。 粗脂肪分等も関係があるようです。 なるべく粗脂肪の少ないフードを選ぶ方がいいと思います。 ダイエットにヘアボールを使うのは、粗脂肪が低い上に繊維質が豊富で空腹感を減らせるからだそうです。 (もちろんヘアボールの種類によっては、粗脂肪分の高いものもあります) なるべくライトフードやヘアボールなどを使って、低脂肪・低カロリー食にするといいと思います。 療法食に、ダイエット用のものもありますので、獣医師と相談の上療法食をあげるというのでも良いかと。 猫と人間では体の大きさが全然違いますよね。 人間ではたったの0.5gでも、猫の体重から換算すると人間の数kgに当たると聞いたことがあります。 人間でもいきなり何十キロもダイエットすれば、体の不調を起こすこともありますので、あせらずにやることです。 いずれにしても、素人判断はせずに一度獣医師と相談したほうがいいと思いますよ。 フードに関しては何を信じるか、どの意見を信じるか、という部分になってきます。 Aさんは「このフード最高!」と言っているのに、Bさんは「このフードで病気になった」と言っている・・・というようなことはままあります。 完璧なフードはありませんので、ご自分でいろいろ検索して調べて、ご自分で判断されるしかないと思いますよ。 「何かanponさんの猫ちゃんにとってよいフードか」の基準を考えるところから始められた方が良いかと。

anpon
質問者

お礼

とても丁寧なアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。 現状として人間の都合でなかなか獣医さんに連れて行くことが出来ず歯がゆい思いをしておりました。 今のところヘアボールがよいのかどうかは変化が見られないのでよくわかりませんが、できる限り猫の様子を観察して大切にしていきたいと思います。 本当にありがとうございました。