• ベストアンサー

とりつかれてる

なんかわかりませんがすごくそんな気がします 霊とか何かに呪われてるってよりは、自分の中にある思い込みに囚われてるというか。 それで、頭が固まってしまったみたいに重くてすっきりしません。 この正体(思い込み)が何なのか突き止めようとしてきたけどわかりません。 感じるのは、自由が利いてないということ。 本心の状態ではなく、何かに踊らされてるように感じます。 満開の桜も快晴の晴れの日も、100%自分の状態で楽しめませんでした。 仕事においても、100%の自分の延長線上で成立ってないので、常に孤独を感じてます。 何か突破口があるはずで、"!"とくるものがあるはずなんです。 でもそれがわからずにいます。 どうしたら頭がスッキリするでしょうか。 心から過ごせるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

自分自身の何かに囚われているのは、誰しもがあると思います。100%自分が出し切れない、というのもその一つだと思います。桜が楽しめなかったのも「100%自分の状態で」で、と言うよりは、「楽しめなかったのは自分じゃなかった」と思う”考え”によってではないでしょうか? 私自身、何時もこれは自分ではないし、自分を出せない自分が大嫌いなことがありました。しかし、自分を全部出せないのも自分だし、全部出す必要のない時もある、今より10%以上出せたらすごいかも、と思うようになってから、以前の自分では考えられないほど人とも接するようになったし、自分を出すようになったと思います。 本当にアドバイス程度で曖昧なのですが、追求しすぎても常に自分自身で気付かない変化はあるので、追求しきれないと思いますよ。ガーっと考えたらポイと捨てて何かをボケーとする。これも一つです。

inspi
質問者

お礼

ありがとうございます。今落ち込んで一人会社の階段にいます。

その他の回答 (1)

noname#125540
noname#125540
回答No.2

仕事で100%自分の延長上というのは難しいのではないでしょうか。 いくら好きでやっている仕事でも、ホントに雑事なく好きなことだけやっているわけには行きませんし、 主に生活のためにやっている仕事なら、尚更です。 会社員のように組織の中で働いているなら、コラボレーションが必要です。 一人で働いているわけではありませんから。 自分の都合だけ優先してはうまく行きません。 会社員でなく職人の場合、 売れなくてもいい芸術家でなく商業的にやっているなら、 やはり100%自分の都合では出来ないのではないでしょうか。 イラストレーターの安西水丸さんは、 相手の注文に合わせて、その中で自分の絵を描いていく。 注文に合わせたぐらいで死ぬ個性ならそれは個性ではない、と、 もうちょっと違う言い方でしたが、なんかそんなことを昔、エッセイに書いてましたよ。 踊れないときも踊る話がありましたっけ。 村上春樹の『ダンス・ダンス・ダンス』お読みになったことありますか。 踊るんだよ、誰もが感心するぐらいに踊るんだ、と羊男が言います。 私は時々それを慰めに思い出すことがあります。 時間を待つことも必要でしょう。 突破口はインスタントには見つかりません。 そこに囚われず、今すぐできること、目の前にあることを、 とりあえず一生懸命やってみるのも一つの方法です。 時を待っても、いろいろ試みてみてもすっきりせず、 あんまり日常生活が辛くなってきた場合は、精神科や心療内科に行ってみるのも手です。 カウンセリング(質の良さそうなところを選んでくださいね)を試してみるのもいいかもしれません。 胃もたれが続くなら医者に行くだろうし、歯茎の腫れが引かないなら歯医者に行くし、目がかゆくて真っ赤なら眼科に行く。 腰が痛いのが続くなら、整形外科か整体に行くかもしれない・・・・ というのと同じく。

inspi
質問者

お礼

ありがとうございます。ちょっと今かなり辛い状態にいます。