- 締切済み
布や紐を食べてしまうネコ
生後9か月くらいの去勢済みの♂のネコですが、枕や枕カバー、掛け布団や掛け布団カバー、クッションやクッションカバーなどを噛みまくり噛み切った布を食べてしまいます。また、靴ひもや紙バッグの取っ手部分の紐(紙でも布でもビニールでも何でも)噛み切って時々食べてしまいます。 なぜそんなことをするのかも不明ですが、どなたかこの噛み癖を止めさせる方法を教えてください。 そんなものを飲みこんでしまうので吐き癖もついていて、ネコ草もいつも食べては吐くということを繰り返しています。 何か不満があるのかもしれませんが、とにかくこの噛み癖を止めなければと思っています。よいアイデアをお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
草を噛んで吐くのは正常です 喉にたまった毛を吐くために草を噛むのです
- takumama5
- ベストアンサー率21% (10/47)
家の3歳になった猫(メス)ですが、ビニール紐を食べたり舐めたりします。 それで、棚にしまったりして食べられないようにはしているのですが、ごみ箱の中のビニール袋は箱から出てしまうので、そこを舐めている時に一度、消臭スプレーをかけてみたら、すぐに止めてそれ以来一度も舐めているところを見かけなくなりました。 勿論猫にではなくビニールにです。 特に猫用という物ではなくて、家の中で使っているリ○ッシュです。 これは元々家の子が嫌いな物で、カーペット等にシュッシュッとしているだけで逃げていくんです。 それで試しにと思い、ビニール袋にかけると、一目散に逃げていきました。 スプレーがきっと嫌いなんでしょうね。 一度試してみるのもいいかと思います。
- k_chokun68
- ベストアンサー率64% (9/14)
うちの猫もビニールをよく噛もうとしますよ。 猫にはそういった噛み癖があるので、 噛みそうなものは極力周りにおかないようにするのが一番のようです。 ビニールや化繊は消化されないので、吐いたり、便として出ればラッキーですが、腸に詰まったりすると手術しなければならなかったり最悪の場合死んでしまうことにもなりかねませんので注意してください。 しつけ用のいやなにおいをよく噛もうとするものに吹きかけてみたらどうですか。嫌な思いをすれば噛まなくなるかもしれませんよ。 それから猫草は毛玉を吐くために食べるので、猫草を食べて吐くのは普通だと思います。
お礼
コメントありがとうございます。 悪いことをしようとする時に猫が嫌がるようなことをすればいいというので噛み出す時に顔に向かって水をスプレーしてみたりしたのですが、このネコはお水大好きなので余計にいたずらに拍車がかかってしまったりして...。 市販されている猫が嫌いな匂いや苦味を持ったものを塗ることは考えたことがあるのですが、実行に移していません。この週末に早速試してみます。