課長(課長代理)の自家用車
こんにちは。いつもお世話になります。
迷ったのですが、こちらのカテゴリーで質問させて頂きます。
早速ですが、皆さんの職場の課長(または課長代理)さんは、どんな車で通勤していらっしゃいますか?
私の婚約者(30代半ば)は課長代理ですが、軽自動車で通勤しています。
(私も軽自動車に乗っています)
20代の頃は普通車やスポーツタイプの車に乗っていたようですが、今のライフスタイルでは当の本人がこれで十分と言っていますし、日常生活に影響はありませんので、結婚して子供が産まれるまでは私もこのままで良いかなと思っていたのですが・・・。
(ちなみに、妊娠したらミニバンに買い換えようと思います)
課長代理の職に就いている男性の自家用車が軽自動車、というのは、世間体や体裁が悪いのでしょうか?(--;)
よくよく考えてみると、前職も今の会社も、課長(または課長代理)の男性は価格が高そうな車に乗っています・・・。
ちなみに、会社の営業車は、自家用車とは比べ物にならないくらいの車を支給(?)されているようです。
私は車にとても疎く、ステータスよりも実用性を重視する性格なので、どんな車が歳相応で分相応なのか分かりません。
こういうことに気が回らなくて、ちょっと自己嫌悪に陥っています・・・。
アドバイスを頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。