- ベストアンサー
「お伝えしてまいります」気になる言葉の’すそ’
あるラジオ番組を毎日聴いていて気になること。放送開始時、 平日の司会者「これから~時まで○○がお伝えしてまいります」 土日の司会者「これから~時まで××がお伝えします」 平日の司会者の「まいります」が気になってしかたありません。 言葉使いとしては間違っているわけではないのでしょうが、なぜいちいち「まいります」なんて言う必要があるか。単に「お伝えします」のほうがすっきりして気持ちいい。 みなさんはどう思われますか。 また、これ以外にも気になる「言葉の’すそ’」みたいなものがあったらおしえてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#84210
回答No.3
お礼
「お伝えしてまいります」は「お伝えしていきます」の丁寧な言い方なのですが、そもそも「いきます」なんて言う必要はないと思うのです。 たまたまそう言ってしまったのなら気にならないのでうが、毎日繰り返されると・・・。 「~のほう」は一種の方言なのでしょう。 ご回答のほう、ありがとうございました。