- 締切済み
私が悪い・・・?
私は現在彼氏がいません。 友達が彼氏を紹介してあげる!とメ-ルが来たのですが、紹介してくれる方の都合だと紹介してくれる日が夜8時半まで働いているので、夜9時に集まるかもしれないと友達に言われました。 でも、私の親は門限に厳しいし、夜遊びなどもってのほかしてはいけないという決まりなので、友達に「夜に遊びに行くことは無理だけど、午前、午後なら大丈夫!」と言ったのですが、それでも友達は「お願いだから、親に頼んでみて」とかいろいろ言ってきたので、これまでも何回も夜に出かけてもいいか頼んできたけど、一回も許してくれたことはありませんでした。 しかし、泊まりはしてもいいので、私は「泊まりなら夜でも遊べる」と 言ってしまったので、友達が「私の家に泊まるって言っといて、オ-ルでカラオケしよう」と言われました。私は男の子の前で歌うのが嫌だったし、親に嘘をついてまで遊ぶほど行きたいわけでもなかったので、友達に「やっぱり遊ぶのやめておく、他の夜遊べる人誘って」と言いました。そうしたら、その友達から電話がかかって来て、「遊べると言ったのに途中からやっぱり無理とか今度から言わんといて!すっごい気分悪い」とかなり怒られました。「もう子供じゃないのに、なんで夜遊ばれへん?」と言われたので、「なんでって聞かれても説明のしようがない!」と言ったし、遊べると嘘ついてしまってごめん!と謝りました。しかし、友達は「私の立場も考えてよ!紹介してくれる人にすごいお世話になってるのにこれ以上、夜は無理、昼にして!なんて頼まれへん!」と言われましたが、親が夜遊びを許してくれる人じゃないので、 断りました・・・。友達は諦めて、「もういいわ。他の人なんとか探す。」と怒りながら納得せず電話は終わったのですが、私は一回遊べると言ってしまったことに後悔しています。紹介してあげると親切に尋ねてくれた友達に感謝しています。私が親になんとか夜遊びに行ってもいい・・・?!となんとか聞いてみるべきだったんでしょうか・・・?!
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- RayBlack
- ベストアンサー率15% (5/32)
- tokaji
- ベストアンサー率0% (0/3)
- rin63
- ベストアンサー率32% (74/230)
- nattocurry
- ベストアンサー率31% (587/1853)
- 1
- 2
お礼
何回もありがとうございます♪ 回答者様の環境について気付かず質問してしまいすみません。 これからは気をつけます。 葡萄畑で冠を直さず、瓜畑で靴を直さず 中国の諺ですね。この諺いい諺なので覚えておきます!