ベストアンサー phpをオフラインで動かしたい 2003/02/28 16:00 馬鹿げた質問かもしれませんが・・・ cgiをオフラインで動かす方法はしっているんですが、 phpをオフラインで動かす方法はありますか? こちらはあまり知識の無い人間です。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mirurin ベストアンサー率43% (48/111) 2003/02/28 16:22 回答No.1 perlと同じです。 phpをダウンロード(http://www.php.net/downloads.php)・インストールして、 ローカルサーバの設定を行えばOKです。 http://www.salut.ne.jp/bf/wmh/seminar/p002/index.php3 参考URL: http://www.php.net/downloads.php 質問者 お礼 2003/02/28 19:53 ありがとうございます!とりあえずやってみたいとおもいます^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) wolfwood ベストアンサー率50% (199/398) 2003/02/28 17:47 回答No.3 CGIをオフラインで動かす方法とは何でしょうか? #2の方が書かれているPCをWEBサーバ化してローカル環境で動かすこととは違うのでしょうか? もし、WEBサーバがインストールされているなら#1の方が書かれているようにPHPをインストールして設定を行えば使えるはずです。 また、#2の方がPHPはCGIとは言わないと書かれていますが、CGIとして利用出来るのでPHPもCGIのスクリプトを作る言語だと言えます。 CGIとはサーバアクセス時に外部プログラムを起動して処理を行う仕組みのことでPHPをサーバに組み込まず呼び出して利用する場合はCGIとして機能します。 ただ、一般的な方法ではサーバに組み込むことが多いのでCGIとして認識されにくいのかもしれません。 ちなみにPerlにはサーバ組み込み型のmod_perlというものもあります。 参考URL: http://www.php.gr.jp/ 質問者 お礼 2003/02/28 19:56 yahooで「CGIをオフラインで動かす」で検索したらなんか出てきたんでそのことばまんまつかっちゃいました・・・^^; 詳しい解説ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Spur ベストアンサー率25% (453/1783) 2003/02/28 16:30 回答No.2 まず、cgiというと、通常は、perlやCなどで書かれた言語になります。 phpはcgiとは言わないと思います。 オフラインで動かす方法は皆無です。 自分のパソコンにインストールすれば、「ローカル」では動かすことができます。 できれば、httpd(ApatcheやAN-httpdなど)もインストールして、webサーバに仕立ててしまった方が、実際の動きになって色々便利です。 Windowsマシンの自宅サーバ化は、↓をみれば分かると思います。 こおにはperlのインストールまでしか書いてありませんが、その後で、No.1の方の言われるphpをインストールすれば良いです。 参考URL: http://homepage2.nifty.com/hebicyan/main/winotaku.html 質問者 お礼 2003/02/28 19:54 言い方がおかしかったんですね^^;申し訳ないです・・・ ありがとうございました!やってみようとおもいます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発PHP 関連するQ&A オフラインでCGIを動かす オフラインでCGIを動かす方法はありますか? 後、Perlもオフラインで動かしたいのですが... php/cgi , php(cgi)とは? phpを勉強するのに当たって無料レンタルサーバーを借りたのですが、PHPをそのままおけば出来る物だと思っていたのですが、できなかったので詳細をみたところPHP/cgiと書かれていたのですがどういうことなのでしょうか? この意味をわからなければPHPを使用することはできないと思い質問させていただきました。 PHPをCGIにする方法(?)とできればそのやり方をアドバイスして頂きたいのですがよろしくお願いします。。 PHP・CGIを比較して 「CGI」と「PHP」を比較して、「PHPの方が優れているから・時代に沿っているからCGIを使用してはいけない」ということはあるのでしょうか? 私個人はWebデザイナーであり、プログラムについて詳しいとは言えません。しかし、PHPとCGIを同じ土俵に並べて「どちらが優れているから一方を使う」という話になるのはおかしいような気がします。 今回質問したのは、この問いに対して上司が納得するような説明ができなければ、社内のCGIで作っているものが全てPHPで作ることに限定されてしまうことになるからなんです…。これまで作ってきたもののほとんどは、フリーで配布されているCGIに少し変更を加えたもので特別CGIが使えるわけではありませんが、慣れもあってCGIの方が仕事が捗ります。「PHPで制作することにこだわる必要はないはずだ」と思っているのですが、上司の「PHPの方が優れているから・時代に沿っているからCGIを使用してはいけない」に対して上手い反論の方法はあるでしょうか?それとも本当にCGIはやめたほうがいいんでしょうか…ご助言頂けるととても助かります。よろしくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム CGI版PHP? よろしくお願いします 現在ローカルで Windows2000+Apache2+php4のPHPの実行可能環境を構築しています ところが、現在使用しているサーバーの1つが CGI版PHPというのかどうかわかりませんが 拡張子を.cgiにして1行目に #!/usr/local/bin/php-cgi-4.3.11 などを書いてPHPを実行する方法をとっています これだと、ローカルで構築したあとに拡張子を変えて リンクを変えて・・・と面倒なので 拡張子がphpでもcgiでも実行できる環境を構築できないかと思い 質問させていただきました 参考になるホームページなどがありましたら教えていただけないでしょうか? CGIとPHPの違い このような質問は何件かあったのですが、イマイチ理解できなかったので質問させていただきます。CGIとPHPどちらかを使いたいと思っているのですが、CGIは許可しているサーバーが多い、PHPはCGIより動作が速い、位のことしか分かりません。この他にCGIとPHPの利点、欠点があったら皆さんの知っている範囲でよいので教えてください。宜しくお願いします。 初めてのphp はじめまして。phpを初めて設置しようと思う者です。 一回もさわったことがないのでおかしな質問かもしれませんがお時間ある方よろしくお願いします。 例えば、cgiだとサーバーによってはアップロードするディレクトリが制限されていたりしますが、phpの場合はどうなるのでしょうか? cgi-binの中に入れるのでしょうか、それとも普通(?)のディレクトリの中でいいのでしょうか。 もう一つ質問があります。 phpをアップロードして、ブラウザで実行した時に、phpのソースがそのまま表示されてしまう時は、どういう原因が考えられるでしょうか? おかしな質問かもしれませんが、初心者なのでお許し下さい。 ちなみに今設置しようと思ってるのはhttp://php.s3.to/bbs/bbs7.phpの物になります。 .htmlの拡張子からphpを読む? はじめまして、最近phpを勉強しだしたものです。 初心者な質問で申し訳ありません。 拡張子.htmlのファイルから perlの<img src='***.cgi'>のようにphpファイルを読む方法はあるのでしょうか? そのまま<img src='***.php'>とやってみてもうまくいかなかったので困ってます。 PHPのオフライン動作環境構築についてです。 現在、PHPの勉強中している清瀧というものです。 PHPの動作確認についてなのですがわざわざUploadしていては使用しているプロバイダが月額固定ではないのでお金がかなりかかってしまいます。 Apache+php4をインストールして[Web monkey]というサイト通りにApacheの設定 をしたんですがどうしても動作してくれないみたいです。 Apache1.3.22(Win32)+PHP4.1.4でOSはWindowsMeです。 オフラインでのPHP動作確認するための設定の仕方を教えてください。 あと、初心者向けでPHPでオススメの本があれば教えてください。 m(_ _)m どっちのPHPでショー phpをサーバに組み込む際、 ググってみるとphp.exe,php-cgi.exe,php4isapi.dll を使う方法が書いてあり迷います。 2003サーバIIS6.0に最適な方法はどれでしょうか? php4とphp5の混在 .iniファイルは? Linuxにphp4とphp5を動作させたいのですが、現在php4が入っていまし てphp5をインストールする際はyumを使えば良いのでしょうか? iniファイルなど共通するはどうなるのでしょうか? また、混在させるとcgiで動作させる必要?があると思うので .phpファイルをcgiで動作させる方法も知りたいです。 /usr/local/bin/php (PHP5) /usr/bin/php (PHP4) とするのが一般的でしょうか? CGIとPHPの違いってなんですか? プログラミング初心者です。初歩的な質問で申し訳ありません。初心者向けの書籍等で調べてみると掲示板の作成やカウンター設置等CGIでできることはPHPでもできてPHPでできることはCGIでも同じことができるようなイメージなのですが、逆にそれぞれがそれぞれのプログラムじゃないとできない、ということや特徴的な使用方法等わかりやすく教えていただけたら助かります。よろしくお願いします。 【MSNメッセ】オフライン「表示」なのかオフラインなのか/禁止なのかオフラインなのか【拡張ソフト??】 MSNメッセンジャーで、相手が本当にオフラインなのかオフラインの「表示だけ」なのか、といったことを知るソフトはあるのでしょうか?? また、禁止されているかどうかということを知るツールもあるのでしょうか。 (禁止についての質問は過去ログやネットなどで検索してみたのですが、検索方法が悪いのか明確な情報が得られず・・みつかっても英語のサイトなどで、ちゃんと理解できるものが少なくここに改めてご質問いたしました。もし知識をお持ちなお方がいらしたら教えていただきたいです。) 今現在、メッセンジャープラスをインストールしています。 どういった風に質問していいのかわからなかったので、もしも質問内容がわかりにくいようでしたらぜひご指摘いただけると嬉しいです>< AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム cgiとphpの違いってなんですか 初歩的な質問で、すいません。 フリーのcgiの設置は何度か経験があるのですが今度フリーのphpのメールフォーム設置に挑戦しようとしたら設置方法の説明にparlのパスやバーミッションについては載ってないのでphpは変更する必要がないのかな? って思ったりして、それでcgiとphpの違いについて知りたくなりました。 よろしくお願いします。 phpについて こちらのページについて質問があります。 phpでタイトルを取得したいと思い、調べていると https://teratail.com/questions/90370 を見つけましたが、phpは神様?という意味がわかりません。 分かりやすく教えて下さい。 QPHPを用いて、今いるページのタイトルを取得したいです。 何か簡単な方法はありませんでしょうか aたぶん、PHPの使い方についてすごい勘違いをされてるんじゃないかなって思います。 今いるページ ってなんぞ?ページを今まさに作らんとしているのがPHPです。 PHPでタイトルを取得するのではなくて、むしろPHPでタイトルを動的に出力するのです。 PHPが神様でHTMLが人間だとしたら、神様が自由に好きなように人間を作るのです。 神様は今いる一人一人の人間を調べたりしないのです。 CGIとPHPは何をするもの? いろいろサイトを見て知ったのはPHPの方がCGIより軽量で動作が速い、データベースへ簡単に接続できるということ。まではわかりました。 しかし、PHPはCGIではないのですか? いろいろネットで調べてもPHPはCGIと同じようなことをするものだとしかおもえませんが、わざわざ「PHP」と「CGI」を区別するのには何か理由があるのではないのでしょうか? プログラマの人からすると常識でしょうが、プログラムを書いたことが全然ないので全くの素人です。 CGIとPHPはいったいWEBで何をするのでしょうか?プログラミングとは聞いているのですが、それを使って何が出来るというのがわかりません。よろしくお願いします。 apache2とPHP5について 環境はDebian etchで、これにapache2とPHP5をインストールしてみました。libapache2-mod-php5とphp-pear php5-cgi php5 php5-gdなどをインストールして、さあ、PHPのCGIを動かそうというところでつまずきました。 ユーザディレクトリのモジュールを導入してUserdir.confでOptions ExecCGI(+なし)を指定してやりましたがこのCGIを起動しようとするとダウンロード画面になって、ダウンロードができませんと表示されます。ちなみにperlはちゃんと動きます。そして、ドキュメントルートである、/var/wwwのほうにもCGIを設置して起動してみましたが、同じ症状に見舞われます。 エラーログを見てみるとユーザディレクトリのほうに設置しているCGIはPermission deniedになっていました。権限はちゃんと設定してあるのにです。 /var/wwwのほうに設置したCGIはExecCGIが指定されていないと書いてありました。設置方法はよくわからないのですが。 このような場合、どうすれば解決できますでしょうか? CGI版PHPについて 一般的なPerlのCGIが実行可能な状態のApache(Linux上)にCGI版のPHPを追加インストールした場合、ApacheはスクリプトがPerlであるかPHPであるかの違いをどう認識するのでしょうか? 方法1 スクリプトはどちらも*.cgiとして作成し、スクリプト内先頭行のperlやphpへのパスの記述で認識する 方法2 perl→*.cgi php→*.php のようにhttpd.confや.htaccessで設定する 初心者のためこの二つくらいしか思い浮かばないのですが、どちらかが正解だったりしますか?? オフラインのパソコンで… オフラインのパソコンでパッケージの絵描きソフトを買いたいのですが、オフラインでもそのソフトはつかえますか? パソコンの知識がさっぱりなくてすみません… phpでCGIをインクルード コンテンツをPHPで作成していますが、掲示版はCGI(PERL)で自サイト内においています。 例えば、index.php内に掲示板のトップであるbbs.cgiをインクルードささせる方法はないものでしょうか? index.phpとBBS.CGIは同階層に設置してます。 ちなみに、PHPで掲示板という手もありますが、今まで運営しているCGI掲示板にこだわります。 SSIは使わないでインクルードさせる方法があれば、教えて下さい。 (サイト検索しましたが、ヒットしませんでした。) Flvファイルのswfはオフラインでは閲覧できないんでしょうか? おきにいりの動画をオフラインで見ようと思い質問させていただきます。 内容は質問タイトルのとおりなんですが、うまくいかず困っています。 バーナーなどのswfファイルはオフラインで再生できるのですが、 今回の例 ttp://project-index.net/anime/pv.php こちらの動画をオフラインで見たいです swfファイルのURLは ttp://project-index.net/anime/index_pv.swf ダウンロード、再生をするのですが「GOMプレイヤーを使っています」 パケットを見ても毎回インターネットに接続しているらしくどうにかオフラインで見たいと思っています。 知識のある方、よろしくお願いします。(o_ _)o 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!とりあえずやってみたいとおもいます^^