締切済み めまい 2009/04/05 10:14 今、めまいが起きました。真っ暗になって、耳鳴りがして、ヤバかったです。 ちゃんと、睡眠時間とっているし、食べています。 なんでなのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2009/04/05 17:16 回答No.1 こんにちは 血圧関係かなぁ・・ それとも耳の病気? 血管関係かもしれません ストレスとかいろいろ考えられそうですよね あんまり頻繁に起きるようなら 病院で見てもらったほうが良いと思います 質問者 お礼 2009/04/05 20:58 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A めまい・耳鳴りがつらい ふらつき・めまい・耳鳴りで不眠になり困っています。”めまい”は頭位変換術で何とか治りましたが、その後で、ひどい耳鳴り(ザー、ガー、ジー、ピー)で苦しみました。心療内科で精神安定剤と睡眠薬の投与で大分楽になりました。しかし、耳鳴りは小さくなっただけです。漢方薬・鍼灸・整体・気功などの効果は全くありませんでした。睡眠薬で眠れるだけでも良かった方だと自分に言い聞かせています。良い方法があればお教え下さい(浴室でのシャワーの高い音で一時的に耳鳴りが小さくなります)。お願いします。 めまいはしないけど めまいはまったくしないんですけど。 耳鳴りがずーっとしてます。 夜寝るときシーンとした時にははっきりと、心臓の鼓動のような・・・。 日中も家で静かに音の無いときには、はっきりと耳鳴りがしています。 普段24時間していると思うけど、日中はテレビの音やなんかで気づかないだけみたいで。。。。 ただ今、失業中でストレスからかとも思います。 できるだけ、最低2時間はサイクリングしたり、気分転換をかかさずにいるのですが・・・。 なぞの目眩とたまに耳鳴り耳詰まりが 1年前に突然の目眩で何度も嘔吐しました。 翌日に起き上がろうとした時頭を動かしたときにまた何度も嘔吐し一ヶ月は船酔い状態で動くことができませんでした。※頭を動かすとなるので。頭のMRIは異常なし。 今もたびたびグラグラかんふわふわかんがあります。たまーに耳鳴り(特に夜横になると)キーンと高くなります。目眩と重複はしません。目眩は目眩耳鳴りは耳鳴りという感じで別です。 頻度は少ないですが去年の目眩発作から耳鳴りがあるような感じです。この耳鳴りはなんなんでしょう?いつも夜です。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム ぐるぐるしためまい いつもお世話になっています。 突然のめまいに困惑しております。 連休が続くため病院に行けないので、ひとまずアドバイスを頂きたく質問しました。 遊園地のティーカップに乗ったようなぐるぐると回るめまいと吐き気(嘔吐はありません)に襲われています。耳鳴りや耳の圧迫感はありません。 就寝時、横になろうとした瞬間突然めまいがはじまり、3~4時間続きました。 今は大分治まっています。 体調はただいま生理中ですが、貧血ではないと思います。横になるとめまいと吐き気がひどいので、体を起こしていた方が楽な気がします。 これだけの情報では不十分かと思いますが、思い当たる病名などございましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。 めまい 耳鳴り 75歳の母ですが、2ヶ月前位からめまいや耳鳴りがして寝床からあまり起きてきません、このまま癖がついてしまって寝たきりにならないようにしなければと思っていますが、本人自体は歩き回るのが不安のようで最近外にもあまり出なくなってしまいました、昔から深い眠りをしていないとの事で最近は特に睡眠不足(3~4時間位)との事です、心身的な事かもと、心療内科で見て貰ったが以上無しでしたがその時睡眠導入剤らしき薬を貰って飲んだら良く眠れたようで次ぐ日は気持ちが良さそうでしたが、本人は睡眠薬は常習になるかもしれないと不安がっていますこのような体験された方体験談をお聞かせ下さい。 耳鳴りとめまい 耳鳴りとめまい ここ1カ月、耳鳴りとめまいに悩まされています。 耳鳴りはドクンドクン、と脈つような拍動性耳鳴り。 たまに耳が痛くなることもあります。 めまいはフワフワとするような感じで、一つのものを凝視することができません。 歩く時もちょっとふらつきます。 内科で頂いた眩暈止めの薬を服用することで治まります。 ただ薬も飲むと胸やけのような気持ち悪さがでます。 周りの方にメニエールじゃないかと言われたのですが、 メニエールのような吐き気はありません。 しかし時に手に力が入らなかったり、妙にだるい感じがします。 おととい、耳鼻咽喉科に行きましたら「耳垢がたまってるからそのせいかもね」と 言われ、耳垢を除去してもらいましたが。 まだ眩暈と耳鳴りがしています。 このままでは原因が分かりません、耳鼻科、内科以外にどこを受けるべきでしょうか? CTやMRIをとったほうがいいんでしょうか? また、同じような症状を持っている人いませんか? 仕事に集中できず(めまいのせいで)困っています。 よろしくお願いします。 ふわふわめまい 3年前から船に乗っているようなふわふわくらくらするめまいが続いて困ってます。座っていても立っていても寝ている時も船の上で寝ているような海の上で浮いているような感じがします。診療内科の医師に24時間ふわふわめまいの人は診たことないと言ってました。後頭部から首や肩の懲りも酷く耳鳴りもします。左の耳鳴りは一年前から毎日しだしました。診療内科に通院して安定剤デパスを服用してますがなかなか改善しません。 このような症状を経験されて完治した方どうしたら改善するか教えて下さい。 思うように動けず辛いです。 めまい(年一回) 昨日朝めまいがして、一日ベッドの中にいました。夕方には大分良くなりました。 昨年5月にも、同様に一日だけのめまいを経験しました。 普段めまいを経験することなど全くない私がどうして?生活が変化した訳でもなく、特に疲れが溜まっている訳でもありません。不思議でなりません。 同じような経験をした方いますか?念のため耳鼻科に行った方が良いでしょうか? 詳細付け加えますと... 1.横になっても部屋がグルグル回る感じがする 2.まっすぐ歩けない 3.耳鳴り、吐き気等はなし 4.睡眠時間は十分、生活も規則的、ストレスが極端に多いということはない(と自分では思っている) めまい。 最近めまいがひどいんです。立ちくらみ、頭がクラクラしたり、耳鳴りがする事もあります。病院で血液検査したんですけど、どこも異常がありません。めまいに詳しい方がいらっしゃいましたらよきアドバイスをお願いします。 めまい・耳鳴り めまい・耳鳴り 最近夜になるとめまい(ぐるぐる回る感じ)・耳鳴りがします。 めまいはたいてい夕方から始まり子供を寝かしつける8時頃には治まっています。 耳鳴りは寝かしつけてる最中くらいに気づき始め 大きい音だったり小さい音が寝るまで続いてる感じです。 耳鼻科へは検査に行ったのですが眼振もなく耳は年齢の平均より聞こえてると言われました。 そこでは一応3日分薬を処方されました。 現在育児ストレスによる鬱と診断され心療内科行っていまして 心療内科の先生にもこのことを話したのですが 「薬もらえたなら耳鼻科通えばいいじゃないですか」といわれてしまい・・・ しかしめまいは薬で治っても耳鳴りは改善されず。 こういった場合は何科を受診すればいいのでしょうか? めまい ここ2,3日寝返えるとめまいがします。今日は寝起き、立った場合でもめまいがし、食事する気に慣れません。以前耳鳴りがあり耳鼻咽喉科でメニエル病と診断されました。今回もそうでしょうか。 めまいが起らないようにするには? 頻繁にではありませんが、めまいに悩まされています。 めまいがおきる数時間前に耳がボワーンとしだし、小さな音でも不快に感じるようになります。その後めまいがおきます。過去に一番ひどかったときは何か支えがないと立てない状態でした。 MRIを撮りましたが、何も異常がないとのこと。 私が思うに、疲れがたまったときや睡眠不足のときになってる気がします。子供が小さいので横になるわけにもいかず・・・なにか対処方法はありませんか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム よろける、頭が浮いてる感覚のめまいが 耳鼻科で異常なしでした。 めまい、耳鳴り、耳つまり があると耳鼻科的なめまいだと 思うわけですが めまいと関係なしに 耳鳴りが前からたまにあったり 耳つまりがたまにあったり する場合は、耳からではない めまいということもあるのでしょうか? めまい、頭痛、耳鳴りがします。 3日くらい前から回転性のめまいがします。 もともと立ちくらみがひどく、イスやしゃがんで立ち上がった時に目の前が真っ黒になるくらい感覚と、頭痛と耳鳴り、めまいがしていたのですが、ここ最近歩いていてもめまいがする様になりました。 それが3日目続き、症状も増え、今では常に耳鳴りがして、たまに頭痛もします。 調べてみて自律神経失調症の症状とよく似ているように思えたのですが、 特にストレスなどを感じたりはしていないと思うので違うかな、と思い相談させていただきました。 何か思い当たる病気等ございましたら、ご教授お願いいたします。 めまい・・・ 昨日の夜の出来事ですが、夫が「めまいがする」と言って辛そうにしていました。 どんな感じなのか聞いてみると耳鳴りなどはないそうで、目が痛いなどの症状もなく、ただ目の前がグラングランと揺れているような感じだそうで・・・。 こういう症状は2ヶ月前に出かけている最中に一度ありましたが、そのときはその場に座り少し時間が経つと「もう大丈夫」と言って、その後はめまいの症状も出ることはなかったのですが・・・。 心配なので一度検査等をしてもらいたいのですが、こういう症状は何科にかかればよろしいのでしょうか? めまい、吐き気、耳鳴り 母(40代)のことです。 昼、食器棚に肘をぶつけたそうなんですが、それから吐き気やめまい、耳鳴りがするようになったと言うのです。トイレに行った後も立ち上がることができず、そのまま数十分動けなかったそうです。 めまいぐらいなら貧血を疑うのですが、症状が出たのが肘をぶつけた後であることや、耳鳴りというのがひっかかります。 ちなみに、数時間後には症状は全く無くなったそうです。どなたか詳しいかたお願いします。 甘いものを食べると目まいが・・・・ 甘いものを食べると目まい、立ちくらみがします。 特に午前中(起きてから時間が浅い時)にです。 午後に甘いもの食べると、私にとってはまるで睡眠薬の様な効果を発揮します。 つまり、とてつもない睡魔に襲われてしまいます。 なぜでしょうか? ご存知の方がいましたら教えて下さい。 めまいと耳鳴り 最近、めまいと耳鳴りが気になるんです。 お風呂に入って出たときに、目の前が白くなってくらくらしてちゃんと立ってられなくなったり、ふっと顔(頭?)のいちを変えるとくらくらします。 他にも車から降りた時に激しいめまい(立ちくらみ)がしたり、携帯をいじってたりするとめまいがするんです。 耳鳴りは、寝るときや座っている時に最近よくするんです。 それと不整脈もあります。。 これはただのストレスとかなのでしょうが? 同じような症状の方や何か知っている方がいたらアドバイスお願いします。 激しい回転性めまいについて 先日突然の回転性めまいに襲われました。 めまいの最中は目を開けていても、閉じていても自分の体や周囲がぐるぐると動いている感覚でそれが2日半から3日間続き難聴、耳鳴りがないことから 前庭神経炎 と診断されました。 そのときはその病名でしっくりときていたのですが、20日経った今になり高音域の耳鳴り(キーンやジー)と高音の音がやたらと大きく聞こえるようになりました。 前庭神経炎とは後で耳鳴り等の症状がでるような病気なのでしょうか? また20日経過した今でも真っ直ぐ歩く事が出来ずまだまだ元のように生活が出来ていません。 社会復帰は可能性でしょうか? なかなか治らず不安な毎日を送っています、体験者様または詳しい方にご回答頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。 めまい、耳鳴り 頻繁にではないのですが 月に2~3回ほど 軽いめまいのようなものや 耳鳴りを感じる事が有ります。 (めまいと耳鳴りは同時ではなく、別々に) これって病気の前兆なのでしょうか? それとも単なる疲れ? 心配なので経験のある方が有りましたら アドバイスをお願いします。 ちなみに慢性的に肩凝りが有り、 仕事はデスクワークで端末に一日中向かっています。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。