- 締切済み
トランペットの高い音について
トランペットの高い音についていくつか質問させてください。 1、僕は何時間か練習したら高い音がでなくなってしまいます。これはしかたないことなのかもしれませんが、出来るだけ長い時間出し続けられるようになるにはどうすればいいですか? 2、僕は高い音を出すときに力をいれすぎていて、唇にマウスピースを押し付けてしまっています。それは自覚しているのですが、力をいれずに高い音を出す方法がわかりません。息のスピードを速くする、とかはよく聞きますが、意味が分かりません。どうすればいいか教えてください。 3、僕は高い音が出やすい日と出にくい日にバラつきがあります。何日も出やすい日が続いていると思ったら突然音が出にくくなったりするんです。これは仕方ないのでしょうか? 「毎日こういう練習をしたらいい。」とか「こういうことに気をつけたらいい。」などの回答をして頂ければうれしいです。どれもどこかで見たような質問ばっかりですみません。ちなみに僕はハイB♭までらくらくと出せるようになるのが目標です。吹き始める頃はハイB♭までだせますが(といってもかなりぎりぎりですが。)、ロングトーンなどをすると高いFぐらいまでしか出なくなってしまいます。本気で悩んでいるので、どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mihirita
- ベストアンサー率0% (0/1)
1、僕は何時間か練習したら高い音がでなくなってしまいます。 バテるとよく言いますが、これは唇を振動させ続けることで唇の血が薄くなったりして、唇が柔らかくなることが原因だそうです。バテてしまったら無理に吹かないでください。唇が壊れてしまいます。 唇の筋肉を鍛えるとバテにくくなります。とにかく、無理のない程度にたくさんロングトーンなどをする といいです。 2、僕は高い音を出すときに力をいれすぎていて、唇にマウスピースを押し付けてしまっています。 息のスピードを速くするというのは、息を強く吹くということです。 あとは、息の通る隙間(アンブッシュア)を小さくすると高い音が出やすいです。が、この時口の中や喉の空間をつぶさないようにしてください。そこが狭くなると音がつぶれて、響きが無くなってしまいます。 3、僕は高い音が出やすい日と出にくい日にバラつきがあります。 口が疲れているのかもしれません。出るからと言って無理ばかりしていると、1のように唇が壊れてしまうので、ほどほどに… ロングトーンは基本中の基本なので毎日しっかりやるといいです。 アンブッシュアを少し下にすると高い音が出やすくなります。具体的には、 上のリムが上唇の少し上にくる位でしょうか… 練習頑張ってください。
- ssmanishss
- ベストアンサー率47% (487/1019)
・力を抜いてロングトーンの練習を行う。唇をピースに押しつけてはいけません。 この対策としては、ラッパを紐等でぶらさげて、手を使わずに唇をピースに触れるだけでロングトーンを吹けるようになること。ひとりでやりにくければ友達にラッパをぶら下げてもらうと良い。 これで音がちゃんと出るまで練習しなければ次のステップには進めないよ。 ・リップスラーを各ポジションで徹底的に練習する。誰しも出やすい音と出にくい音があるので、どのポジションのどの音も自由に出せるように繰り返し練習すること。 ・ピースの真ん中より少し上を基準に吹くこと、ハイトーンになるとピースの上の方へ寄せがちになるが、それはダメ。唇の両側を外側に引っ張るように締めていけばハイトーンは自然と出ます。ハイBくらいは当たり前に出せないと1stでは使い物になりません。できればその上のFまでは使えるようにしたいですね。 とにかく毎日力を抜いたロングトーンとリップスラーは欠かさずやること。今は力を入れすぎですから常に唇の力を抜いて練習すること。 ただ、金管楽器の場合、練習量もありますが、生まれ持った唇の形状や適性も無視できません。ラッパに合わない唇の持ち主だといくら練習しても改善できないこともありますから、顧問の先生やトレーナー、楽器店の方や専門家のプレーヤーの方に直接見てもらうことも大切ですね。
- lilact
- ベストアンサー率27% (373/1361)
トランペットは吹かないので参考までに。 1、について 唇の筋肉を鍛える。リップスラーの練習もその一つ。楽器がなくても筋肉を鍛えることはできます。 ロングトーンをしたり長時間吹いたりすると高音が出にくくなるのは筋肉が疲れるため。 2、について 腹筋を使う。下の奥を上げる。