- 締切済み
家にゆとりは一応あるけど、母親になんか悪いから車の免許代全額自分で払う
はじめは車の免許代は自分と親が半分ずつ出す結論になりましたけど、大学に入ったころ(事実上返し終わったけど)奨学金に申し込んだり、3年前の秋から「食費」を納めることになったりしました。親が基礎を作ったから大きなことなくやってこれたしこれからもそうだろうけれど、車の免許を自力で取ることで自分的に「けじめ」をつけるきっかけにします。「男だから~」なんていうくだらない理由と思われるのは嫌です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#84210
回答No.7
noname#84871
回答No.6
noname#155097
回答No.5
- n-jun
- ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.4
noname#82373
回答No.3
noname#131426
回答No.2
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
回答No.1
補足
「子供っぽい」か「大人として当たり前」か意見が聞きたいだけです。