• 締切済み

ビスタのバグで無名ファイルの原因を教えてください

ビスタで無名ファイルが消せないバグがありましたよねあれの原因って何でしょう 教えてください。お願いします ほかにもビスタの致命的なビスタのバグを教えてください。 お願いします

みんなの回答

  • tanuemon
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.3

Vista_1さん やっぱりAeroは強いですよね。 でも、MS曰く「ネットブックには向いていない」とおもったらしく7ではそこも考慮されるようですね。 自分もAero=重いという誤解を抱いていたのでタスクマネージャでみてみたら Aero=0.99GB クラシック=1.2GBとメモリの食い方が大いに違ってびっくりしました。 でも、これはグラフィックが弱いネットブックにとっては重くなる要因では? それに512MBでうごかすとXP=少し引っ掛かるもののサクサク Vista=カクカク ここも大きく関与しているのでは? それに出た当初はメーカーなどが最低限の512MBで売ってましたし。 これはXPを64MBで動かすことと同じことを言っているようなものです。 ネットブック向けのメモリ1枚で2GBともなると高価ですし。 まぁ、たまに「Windowsが応答を無くしました」ってくるのも困りますけど。 あと、最近親のパソコンでUSBメモリに入れたデータをVistaに入れようとしたら 「このメディアは破損している可能性があります」みたいなことを言われてびっくりしましたが。 過去スレにもあったように下手に修復はしないほうがいいようです。 おなじWindows(NT系)とはいえどシリーズ的には大いに違うらしいVistaですから。 XPが出た当初よりソフト自体が増えたせいもありVista未対応のソフトがあると そこでもVistaは叩かれがちですが、どこかの記事ではXPより対応ソフトの増え方が上 みたいな文面も見覚えがあります。 とくにノートパソコンのIntel TurboMemoryもVistaのみの対応ですし。 環境によってはVistaのほうが上なんですよ。 同じメモリ2GBで比較するとXPよりVistaのほうが断然早いらしいです。

  • vista_1
  • ベストアンサー率83% (10/12)
回答No.2

Vistaが売れないのはバグが多いからではありませんよ!WindowsXPまでは華やかなデスクトップは速度が遅くなるというイメージが定着していたためです。Vistaはグラフィックチップ側で表示されている大方すべてのものを計算していてCPU使用量が削減できるという特徴があります。ですが無知なひとはVistaは華やかだから遅いと単純に考えてしまうのです。またXPにはない「Ready Boost」(簡易メモリー増設機能9や「インストール段階で多くのドライバが入っている」、「ソフトが無くてもパーティションを簡単に分けることが出来る」など魅力的な機能もたくさんあります。何よりもWindowsAeroがもたらすものは絶大です。

  • tanuemon
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.1

>ビスタで無名ファイルが消せないバグ 無名ファイルとは、全角スペースのフォルダのことですか? これは、言ってみれば仕様なのでは? SP1でも治ってないですし。 まぁ、これも考え方で、何が起こってもフォルダごと 消すミスをしない そう考えては? あと、致命的かは不明ですが、ファイルをクリックしたときの下に表示する容量が -122,135,455Bとかテキトーな容量でマイナスという意味のわからない 容量の大きさになることは有りますね。 あと、777.townとかで開く小さなタブが完全に表示しきれない IME2007が中国製で変換精度が低い、学習機能のききが悪い とかですかね。 バグとは言えなくとも心臓に悪いもの AからBに中身の入ったフォルダを切り取って貼りつけたりするとAにからのフォルダが残る とか バグなのかわからないがブルースクリーンがおこって 強制的に再起動して使ってても2度と起こらなくてしかも3秒足らずで消えて 読む暇すらなかった とかいう経験はありますが。 もう、あげ出したらきりがないのでXPが今のところ一番いいようです。 本当にVistaはトラブるのが普通 そう思って使うと「ああ、またか」と 有る程度あきらめられるのでそう思うのが妥当では? まぁ、いろんな問題が治りながらXPもSP3なので。 VistaもSP3なりSP4なりになるころにはそれなりにましになるのでは?

ftqj99
質問者

お礼

ありがとうございます今でもビスタが売れてないのはバクが多いからだと思います。でもIME2007が中国産だとは思いませんでした。

関連するQ&A