- ベストアンサー
HPdx7400でRadeonHD2400を取り付けたら再起動を繰り返す
お世話になります。 表題の通り、日本HP社製dx7400MTにてグラフィックボードを増設しようと致しまして、RadeonHD2400を取り付けた所、全く起動しなくなりました。 症状としましては、電源を入れますとファンが動き何も映らずに再起動となります。BIOSにも入れません。タイミング的には、HPのロゴが出る前です。 グラフィックボードを外すと起動しますので、BIOSの設定かと思い全て初期値に戻しましたが、現象は変わりませんでした。 何か方法を教えて頂ければ幸いです。 日本HPdx7400製品仕様 http://h50146.www5.hp.com/lib/doc/manual/desktop/business_desktops/448660-291.pdf グラフィックボード RadeonHD2400pro(PCI?) よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 PCI-Eのグラフィックボードが元々搭載されているマシンになり 今回導入したのがPCIでした。 結局のところ、電源不足なのか元々のドライバ削除等を行っても 復旧しないため、PCI-Eのグラフィックボードに買い換えました。 そちらは、なんなく起動しました。 ありがとうございました。