- ベストアンサー
金は力ですか?
金は力ですか? 初めての投稿です。 僕は中学生です。 もともと仲が良かった友達がいました。 そのこは最近になって悪い事がかっこいいと勘違いし始めました。 親のサイフからお金をとっていることを僕知ってます。 そのお金を周りの友達にわけて自分はすごいということをみせびらかしています。 それにつられて僕の他の友達はその人にいつもくっつく?みたいな感じになりました。 いろんな友達がくっつくのは金のせいですよね? それは 力 なんですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お金は力です。 ただし、万能ではありません。 お金で買えるものもあります。 お金で買えないものもあります。 昔から、金の切れ目が縁の切れ目という、 ことわざもあるように、お金の周りに人が集まったり 離れたりしています。 悪いことがかっこいいと中学生が思ったりするのは 今も昔も同じなんですね。 熱病のようにさめるか、お金の魅力に取りつかれ 今の生活を続ける悪あがきをするか? あなたがその友達をどう思っているか? 今後も付き合いたいか、距離を置きたいか。 親にばれて、お金が回らなくなったり、 もっと悪いことに手をだし、お金がいつまでも回り続けるか。 でも、まあ、金の切れ目が縁の切れ目になると思います。 中学生のあなたたちにとって、1万円という単位は 大きいでしょうが、大人になったらそうでもありません。 まあ、一歩下がってみているのが勉強になると思います。
その他の回答 (4)
- gsx_rider
- ベストアンサー率40% (53/130)
金は力です しかしそこにもう一つ追加しなければなりません 金を持続的に得る能力が力です みなさんも仰られるてるように一時に得たお金は 金の切れ目は‥ という事になってしまうんですよ
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
金で何かできているならば、それは力です。 ただし、あるところで通用する力が他のところで通用するとは限らないことは注意が必要です。 覚えている漢字や英単語が多いのは、学力テストでは力です。 でも、プロサッカー選手としてサッカーをする時には覚えている漢字の数は力になりません。
- kaka-rin
- ベストアンサー率21% (20/92)
お金にくっつく友達という存在に信じられないショックです。 もし周りにお金をくれる人がいたら、絶対に距離を置きます。 タダでお金がもらえるほど恐いものはないですから。 ゲームを勝ってくれるとか、まとめてなんかおごってくれるとか? 何かに影響されて悪いことがかっこ良く思える時期なのはよく分かります。そういうイメージ依存症の方には、 「スネ夫」とか「すねかじり君」とかいうあだ名を付けて呼んでみてはいかがでしょか。 「泥棒」とか「不良」とか絶対言ってはいけません。(「二十年昔の不良きどり」なら…長い?) かっこいいイメージがあるのですから。 いじめっこだって「ヒマ人」と言い直せます。 「ダサイ」「子供っぽい」ということを伝えましょう。 「将来EXILEになるために、自分じゃできないから親の金をコツコツ貯めている、地味なロマンチスト」とかいかが。 そして友達は「スネ夫のとりまきなんてやってんなよ」と言いましょう。 ちなみに、逆襲された時の責任は負いかねます。
- mesa_bg
- ベストアンサー率37% (42/111)
いろんな友達がくっつくのは金のせいとは 言い切れませんが悪いこと=カッコイイ と思う人たちです。 そんな事が出来るのは若いうちだけ 社会に出たら通用しませんよ。 仲がいいのなら注意してみてはどうですか。 あんまり意味は無いと思いますが。 若いうちから悪い事にハマってしまうと 今後にも影響があります。 友達でも見切りをつけましょう。 それはくだらないバカらしい意味の無い力です。