• ベストアンサー

里帰り出産、母に対するストレス

長文失礼します。 今月初旬に第一子になる男の子を産みました。 産前1ヶ月の頃から自宅から車で三時間のところにある実家に里帰りしています。 産後、母が私の夫に対して敵対心のようなものを抱くようになり、参っています。 週末、私たちに会いに夫がくるんですが、 「数週間後には帰るんだから毎週来なくていいのに。」 「家で子供をずーっと見て。少しは外に出ればいいのに。私の居場所がない。」 というようなことを言います。 父が 「初めての子だから当たり前だろう。」 と諭しても、知らん顔です。 また、被害妄想的な感情を持ってるようで、夫が発する言葉、行動を悪いように悪いように解釈し、先週、ついに夫に対して直接声を荒げ、「あなたの言葉に私は傷ついた。帰ってくれ。」と・・・。 詳細は長くなるので割愛しますが、明らかに冗談だと分かるようなことを本気にとってのことです。 父と私が母を諭し、夫に謝り、なんとか場を収めようとしましたが、母の気持ちは3日経った今も収まらず、もう夫には会いたくない、早く自宅に帰ったら?孫にももう会えない覚悟だ、とまで言っています。 予定では日が晴れる来週末、両親と私たちでお宮参りをして自宅へ帰るところでした。 が、母のこの言動に私がものすごいストレスを感じており、来週火曜の1ヶ月健診を受けたらその足で自宅へ戻りたいと思ってます。 でも父は、そうするともっと溝が深まるから、今まで通りに過ごして、予定通りに来週末帰りなさいと言っています。 たった数日のことなので私が我慢すればいいのかもしれませんが、今は母と1日中一緒にいるのが苦痛で苦痛で、このままでは私の心が折れそうです。 1日でも早く、1時間でも早く夫のところに帰りたいです・・。 息子が産まれるまでは母と夫の関係は上手くいっていました。 出産は母も夫も立ち会いし、本当に良いお産になりました。 父は 「娘と孫を取られるような感じになって、ちょっと頭が変になってるのかも。」 と言っています。 初めての子育て、分からないことだらけで寝不足でものすごく大変ですが、息子のちょっとした成長を見られるのが嬉しく、毎日毎日とても充実しています。 それなのにこんなことになってしまい、かなりのストレスを感じ、ずっと泣いています。 食欲もわかず、母乳の出も悪くなるんじゃないかと不安です。 私はどうしたらいいでしょうか? 自分の感情を優先して、早く自宅へ戻ってもいいでしょうか? 父の言う通り、我慢し、予定通り日が晴れるまで実家で過ごした方がいいのでしょうか? 母の夫に対するマイナスな気持ちはどうしたら払拭できますか? 時間が解決するものでしょうか? ご意見お聞かせください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

娘をお産で里帰りさせた「母親サイド」の回答です。 基本的には他の方同様「早く自宅に帰ってリラックスなさってください」です。が、母として一言。 お産の里帰り。あなたは娘だから無条件に「あたりまえ」ですがやはりご主人(婿)には毎回のように感謝感謝の言葉がほしかったです。 明らかに冗談とわかるような言葉がどの様なものかは解りませんが、きっと「感謝している気持ち」が伝わっていなかったのかもしれません。 娘、孫取られた・・とは違います。 感謝されこそすれ、傷つけられるとはなにごと~。って気持ち。なんだか解ります。だって人間、感謝の言葉を言われてうれしくない人はいないですもの。(実際旦那さまは感謝されていたとは思いますが) 毎回毎回お礼を言うとか、オミヤゲを買っていくとかほんの些細な事でお母様も違っていたのかもしれませんしね。(みてくれて当たり前、などという態度がみえてしまって私の場合はストレスでした。) それくらい「お母様もたいへんだった」と解釈してあげてくださいよ。 旦那さまからも「感謝の気持ちをこめてセーターの一枚、花束のひとつでも」贈っていただいてください。かなり違うと思いますよ。

その他の回答 (12)

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.13

予定通り帰っても、今帰っても、お母さんのマイナス的気持ちは 同じなので、今、あなたは夫の元に直ぐ帰ったほうがいいです。 その前にあなたがお母さんにあなたの心情を打ち明けてください。 「お母さん、私は子供産んでお母さんがいてくれて本当に感謝してるよ。でもお母さんのイライラ見てると、私の母乳の出まで変になっちゃって私もストレスたまり精神的に落ち着かなくなる。子育てにも 悪影響あるので、私は帰るわ。お母さんもそのほうがいいでしょ? って言うか、なんでそんなにイライラしてるの?」って 率直に聞いたらどうですか? 母と娘なんだから言いたいこと言っちゃえば? それに大切なのは、子供を中心とするあなたと夫との生活だし 変にあなたが我慢する必要もないと思います。 帰る前 お母さんと真剣に話し合ってみて。 お母さんも実のところ、あなたに言いたいこと、いっぱいあると思います。 寂しくて寂しくてどうしょうも無い心になってるかもしれないし それをあなたに分かってほしいのかもしれないし 話してみないとわかんないですよ。

punpuibkk
質問者

お礼

皆様、アドバイス・体験談ありがとうございました。 お一人おひとりにお礼すべきところですが、慣れない育児で時間がとれずまとめてのお礼になり申し訳ございません。 皆様の仰る通り、夫と子供との生活が大事だと思い、早めに里帰りを終えることになりました。 私と母との関係は時間が経てば以前どおりになると思いますが、夫と母の関係は他人同士であるため、私が双方に気遣いながらまた元の良い関係に戻れるようにしたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • bluemaro
  • ベストアンサー率48% (21/43)
回答No.11

No4です。 ご主人とお母様との溝はなかなか埋まらないことは、仕方ないでしょうね。 質問者さんんが、この先もご実家との関係を続けていきたいとお思いなら、やはり、あなたが一肌も二肌も脱がなくてはならないでしょう。ご主人には心から、お母様の言動について、あなたから謝罪し、事を荒立てないでいてくれるご主人に感謝しましょう。自分が大事なのはご主人であることをはっきりと伝えてあげましょうね。そして、お母様には、どんなことがあっても、この先ご主人のマイナスになるようなことは決して言わず、そして、お母様に対しては強く反論することもしばらくは避けた方が賢明かと。反論すれば、後ろのご主人の存在を勝手に勘違いしてしまいそうですものね。 そして、質問者さんは、ご主人のご両親に対して、たくさん親孝行してあげてください。自分の親を大切にしてくれる奥様なら、ご主人もいろいろな複雑な感情も少しずつ和らいでいてくると思いますよ。 焦らず、時間をかけて、溝を少しづつ埋めていきましょうね。

回答No.10

ご出産おめでとうございます。 その環境は・・・困りましたね。お母様にとってはいつまでも大切な娘ですから気持ちが分からないわけでもないですがちょっと行き過ぎかな。あなたへの思いが強いのでしょうか。でも本当にあなたを愛しているなら、産後母体をもっと気遣うべきです。愛情表現の仕方を間違ってしまっているんでしょう。そんな子供みたいな事を言っていたらもっとあなたたち家族が疎遠になってしまうことに気がついてないんだと思います。 産後はゆっくり休んでください。その為にもご主人のもとへ行かれることをお勧めします。やっぱり家族が一番ですから。お母様は寂しがるでしょうけど、今は母体と赤ちゃんが大事です。母乳は赤ちゃんの大切な食事です。栄養のある美味しい母乳を出すためには母親の精神安定としっかりした食生活が大切です。睡眠はしっかりとれていますか。日中休めるときにしっかりやすんでおかないと身体も疲れ、気持ちも沈んでしまいます。お母様に気遣いばかりしったら赤ちゃんへ気が回らなくなってしまいますよ。ご主人に迎えに来てもらって下さい。お母様の事は落ち着いた環境に戻ってからご主人とゆっくり話し合って下さい。 応援しています。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.9

私ならさっさと自宅に戻ります! 実家でストレスで苦しむより、自宅で要るほうがずっと楽ではありませんかね? 私も旦那さんとの生活を重視したほうが絶対いいと思っていますよ。 お宮参り?自宅近辺で行ったらどうでしょうか? ご両親招待してみるのも良し、しないのも良しです。 私は、旦那が朝起きれなくて遅刻連発でクビになりかけたから(かっこ悪い旦那)里帰りしたものの、2週間で帰ってきたので、その後夫婦2人でも何とかやれました。 1ヶ月検診は、旦那に仕事休んで貰って病院に行きました。 買い物とか旦那にやってもらいました。 お宮参りも自宅近辺の神社で簡単に済ませました。 >孫にももう会えない覚悟だ、とまで言っています。 このタイプは、「何で会いに来ないんだ!」とか言ってきますから、本気にしないほうがいいです。 ご自分が楽できるほうを選んだほうがいいですよ。

  • suga816
  • ベストアンサー率35% (45/128)
回答No.8

私だったら、夫を母が困らせるようなことをするなら、 すぐ夫の待つ家に帰ります。 私はまだ出産経験がありませんが、 実家で夫と父が喧嘩になったことがあり、 父が「帰れ!」に夫が「帰る!」と売り言葉に買い言葉になって 夫が帰ろうとしたので、一緒にすぐ家に帰りました。 夫婦の絆がこわれそうで実家に逃げ戻っている、とかならともかく、 あなたの家は、家族は、子供と夫です。母ではありません。 孫を連れて帰れば、お母様も頭が冷めるのではないでしょうか。

punpuibkk
質問者

お礼

私も母が夫に「帰ってくれ。」と言った時、一緒に帰ってやる!と強く思いました。 息子がいたので帰るに帰れず踏み留まるしかありませんでした。 親のご機嫌とりなど考えず、自分の家族を第一にしていきます。 ありがとうございました。

noname#94859
noname#94859
回答No.7

あなたはもうお母さんになったのですから、自分の赤ちゃんを一番大事にしたらいいのです。 溝ができるかもと言っても「実の母」です。姑ではないのですから、あとでいくらでも修復が効きます。 夫のことをああだこうだと言うのは、治そうと思っても治らないでしょう。 あなたはもう夫の家に嫁いだ人間です。 実家も大事ですが、そこでストレスを受けるぐらいなら、いっそ旦那様の家にて産後を過ごせばいいのです。 「もう、この家の人間ではない」結婚式の日に覚悟されたのでしょう。

punpuibkk
質問者

お礼

仰る通り、私は自分のの家庭を築いている人間ですね。 母親になったのですよね。 自覚が全く無かったようです。 自分の子供にとってどんな環境が一番なのかを考えて行動したいと思います。 ありがとうございました。

noname#81719
noname#81719
回答No.6

貴女と赤ちゃんが先ですよ。 早く帰られた方だいいですよ。 貴女達が帰えられたら、お母さんも 少し自分の気持ちや行動に反省 されるよ思いますよ。 ストレスで母乳が出なくなったら大変です。 はやく、ホッとしましょう。

punpuibkk
質問者

お礼

本当に早く自宅でホッとしたいです。 1ヶ月健診さえどうにかなれば今日にでも帰りたいです。 私の心身を優先して、早く自宅に帰ろうと思います。 ありがとうございます。

回答No.5

私の母親も私の出産前、主人と2人で育児したいので里帰りしないと 言ったとたん質問者様のお母様のような状態になりました。 一時は「親不孝か」と悩んだりもしましたが、自分の感情を優先して 正解だったと思います。 親離れ子離れできてませんでしたしね。いいきっかけになりました。 一家の主の父親である旦那様が家族であるあなたと お子さんに会いに来るのは当たり前。 今大事にするべきなのはお子さんと旦那様です。 旦那様が時間のやりくりをして会いにきてるのに嫌な思いをさせて せっかく楽しみにしてるのに、育児に対する気持ちも萎えちゃうんでは? お母様は自分の事しか考えてません。 自分の孫の前に旦那様の子供なんですよ。勘違いしてますね。 旦那様を立てずに自分の欲求ばかり。 >父は、そうするともっと溝が深まるから、今まで通りに過ごして、予定通りに来週末帰りなさいと言っています。 お父様も事なかれ主義ですね。あなたの心が折れるのを目の前で見て おきながら自分の保身のためにこんなことしか言えないんですよ。 あなたが帰ったら愚痴のはけ口にされるのがイヤなんでしょうね。 >「娘と孫を取られるような感じになって、ちょっと頭が変になってるのかも。」 こんなこと言われたってどうしろって言うんですか?って 感じですよね。本来お父様がフォローしなければいけないのに 何育児に必死な娘に押し付けてるんだって思います。 あなたには何もできませんよ。お母様が乗り越えるべき問題です。 あなたがやろうとするとそれこそ旦那様を捨てて実家にずっといろって 話になっちゃいますからね。家庭崩壊しちゃいますよ。 我慢して誰が得しますか? あなたはストレスがたまり母乳の出が悪くなる。 子供は泣いてるお母さんの表情をみて不安になる。 得するのは祖父母だけですよ。 私ならもう即刻帰りますね。 非情なようですが、旦那と子供とこれから築く家庭の方が大事ですから。 父母より旦那の方を優先します。 一度突き放してやらないとわからないと思いますよ。

punpuibkk
質問者

お礼

ありがとうございます。 父は私のことを思ってくれていると勘違いしていたかもしれません。 母がああ言えばこう言うのヒステリックな状態なため、私に色々と諭してきます・・。 大事なのは夫と息子との家庭ですね。 半ば親孝行だと思って里帰りを決めましたが、こんな状況になってまで実家に気を遣う必要は今はないですね。 自宅に帰ることを一番に考えて予定を立てようと思います。

  • bluemaro
  • ベストアンサー率48% (21/43)
回答No.4

ご出産おめでとうございます。 私はかなり以前に母を亡くしておりますので、質問者さんの解決になる直接的なアドバイスはできないのですが・・・ お母様はおいくつでしょう? ちょっと気になったのですが、もしかしたら更年期症状の一つかもしれませんよ。 更年期症状には様々な症状があるそうで、もし、以前はそのような言動があまり見られなかったお母様ならそうかもしれません。 私の知り合いのお母様が、更年期症状がひどく、そのままうつ病になってしまったという例もあります。 お母様のことはお父様にお願いして、もし、質問者さんのストレスがかなり辛いようでしたら、早くに帰宅しても、バチはあたらないと思いますよ。 ご自宅に帰られても、ちゃんとご実家のご両親のことを案じて連絡をとていれば、時が解決してくれると思います。義両親ではないですものね(笑)これが、姑さんとなら、深い溝ができてしうでしょうが・・・ もし、万が一、お母様が更年期症状でしたら、きっとお父様も、なかなか大変かもしれないので、どうか、自宅に戻られてもお父様と連絡をとりあい、案じてあげてくださいね。 これから気候の良い季節です。子育て、楽しんでくださいね!

punpuibkk
質問者

お礼

母は52歳です。 私も更年期障害ではないかとちらっと思いました。 昔から感情的なところはありましたが、最近とみにその傾向が強くなり、昨日言っていたことと今日言ってることが違うということが多々あります。 その可能性、父にも話してみます。 また、私と母の仲は時間が経てば元に戻ると思いますが、夫と母の溝をどうすればよいか・・頭が痛いです。

回答No.3

少し気持ちが分かります。 私も丁度今日里帰りを終え、家に戻って来ました。 母が旦那にそんな態度を取る事はありませんでしたが、やはり側にいると気を使う様なので、うちの母あえて旦那がリビングにいる時そばにいず、何かしらしてました。 その他は『部屋に戻り~』と、あえて私と旦那と娘との空間を作ってくれていました。 ただ、お母様の気持ちが良く分かるのが…。 里帰り中義理両親の家に行った時、義理両親はとても優しい方でとてもイイ人なのですが…なんか娘を取られてしまう様な気持ちになり…早く帰りたい『嫌だ…』と思ってしまいました。 こんな気持ちにお母様もなられたのでしょうね。 私はそんなんではなく、うちの母は昔ながらの人で…あたしに昔の育児(抱き癖がつく!とか、白湯や麦茶をあげなさい!とか…)それを言われて、否定すると機嫌が悪くなって…もう早く帰りたい…と良く思ってました…が、やはり親子ですよ。すぐに仲直りになりますよ。 旦那様と険悪になりイライラされているとは思いますが、里帰り中は楽させてもらってありがたいものですよ。 お父様が言われる様にあともう少しですから普通に過ごされたらイイと思いますよ。

punpuibkk
質問者

お礼

回答者様のお母様は優しい方ですね。 実家で家事は母に全てやってもらっているし、育児も助けてもらっています。 だから感謝もしているし、赤ちゃんの誕生も誰よりも(ひょっとしたら私よりも)楽しみにしてくれていたので、たった数日でも、早く帰ることがとても後ろめたく悩んでいるのです・・。 自宅での育児・家事のことを考えて、我慢してお世話になれるだけなるのも一つですね。 あと一週間あるので考えてみます。

関連するQ&A