- ベストアンサー
こううつ薬、飲み続けないといけないのはわかってるのですが・・・
いつもたくさんの人からためになる助言ありがとうございます。 いま抗うつ薬を処方されていますが、当然飲むと落ち着きます。しかし感情の下がり具合が下まで行ったとき(効果が切れかけ?)、とでもいうのでしょうか・・・そのときに思うのですが、薬に頼ってていいのかな?このまま飲まないで頑張って自力で乗り越えるべきじゃないのかな?と考えてしまいます。 もちろん、薬を飲めばそんな思いは些細なことに感じて、薬を飲んだ・安定している・これを利用して普段の自分に戻そう、という考えになるのですが・・・ そこで、1つ目の質問ですが・・・ 効果が薄れたときなんだか自分を薬で偽ってるような、自分じゃ対処できない問題なのかと情けないような気持ちになってしまいます。 飲み続けるつもりではいるので薬をやめてもいいか?という質問ではありませんが、うつの症状の人はそういう考えになってしまうんでしょうか 2つ目の質問は 言い方がおかしいかも知れませんが、気分が低下しているときに今の自分の本当の姿が見えているようで、その自分と向き合う時間がほしいというか浸りたいというか・・・そんな気分になります。 薬を飲む人はこういうことを感じるべきではないように隙を与えず気分の沈みを防がなきゃいけないんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.骨が折れたらギプスが必要なように、うつ病で症状を抑えるための抗うつ薬を飲むことは有効です。 あなたの言っている薬に頼る罪悪感とは、それこそ「気合いで潰瘍や骨折は治りますか?」と同じ理論です。 薬を使って効率よく回復させることは理にかなっています。 薬への罪悪感は年配の方に多い思考ですので認識を改めましょう。 2.自己評価が低くなったりマイナス思考になるのは病気の症状の一つです。 その病気の症状を自分の本来の姿だというのは誤りです。あなたは健康だった頃、今のような不自由な行動をしていましたか?そうではないはずです。健康だった時に自信を持って自由に行動していた頃があなた本来の姿です。 うつ病における投薬治療の目的は症状の、苦しさの緩和です。つまり気分が落ち込んでもダメージを最小限にとどめることです。苦しさはネガティブ思考を誘発し、ストレスを増強させて余計に病気の症状を進行させる危険性があるので投薬治療を行うのです。負のスパイラルを防止することが回復の必要条件の一つなのです。 薬を飲み続けながら症状を抑えつつ、そもそもの原因であるストレスや長期間の無理を取り除かなくてはいけません。 そういう意味では、あなたの最後に書いた考え方は非常に正しいです。 >もちろん、薬を飲めばそんな思いは些細なことに感じて、薬を飲んだ・安定している・これを利用して普段の自分に戻そう、という考えになるのですが・・・ 薬のみでもダメですし、薬を止めてもダメです。 薬で痛みを止めつつ、うつ病の原因になったストレスから解放された生活をして体調を回復させるんです。 可能な限り無理せず休んだり眠って下さい。
その他の回答 (2)
1 そのとおり、自分では対処できない問題ですよ。 「頑張れ」と励まされて治るものでもなし「精神力で治せ」と言われて良くなるものではない事はあなた自身がわかってる事でしょう。 頼りになるのは、お前だよって感じです。 高血圧の人は降下剤を飲んでますし、その他の疾病のある人が薬を飲むことで生活できてる方が多いです。これも承知でしょう。 私の主治医は「薬を飲んでて生活できるなら、それも健康なのではないか」と言います。つまり補助があれば生活でき、どんな補助がいるかというだけのことです。 補助をうけて生活できる事を喜びと感じるか、情けないと感じるかでしょう。情けないと感じる分だけ「欝的なものの見方」に傾いてるとはいえますね。 2 気分が沈んでると思考のベクトルが内側に向いていくしかないんですよね。だから、本当の自分がみえるかもしれないし、見えてないかもしれないけど、見えてるような気になるかもしれない。 水族館の中で魚ばっかり見てる状態で、ぼくは水族館の館長さんになるんだと決心するようなものですね。 水族館から外にでる、つまり、外部に目を向ければ、もっともっと他には興味がわく物が、数え切れなくあります。 水族館の中に365日いるという人間も異常でしょう。 自分を見つめる、その状態が快いというのはわかります。俗に言う引きこもって、自分の殻に閉じこもってると言われてもしょうがない状態になるわけです。 気分の浮き沈みは誰でもありますから、防ぎようがありません。 沈んだときに、そこに滞留してしまわないように、自分で工夫をできる人とできない人に分かれると思います。 できない人なら医師の目の届くところに常にいたほうがいいでしょうし、できる人なら散歩をする、映画を見に行くなどして「自分の世界に入り込まないように」した方がいいでしょう。 いくらすきでも水族館の中ばかりにいないで、違うところに行こうよってことですな。
- nemoax006
- ベストアンサー率14% (343/2433)
1.薬は切らしたらダメです血液中の濃度が一定以上でなければ治療効果はありません、必ず飲みましょう 1.あなたは自己と他者を認識できますか?その他者は自分のある一面で 全てでないことは理解できますか 私は躁鬱病なんで、躁状態の自分とうつ状態の自分は明らかに違います 躁状態の場合他者の命など路傍の石以下ですから、これが自分の本当の人格なんでしょうかね?
お礼
ありがとうございます 一日一錠寝る前に飲む薬だけでは効き目が持続しているか不安だったので昼間飲む薬を一種類増やしてもらいました これならなんとかつねに普通でいられそうです