- ベストアンサー
ファイナルファンタジーのアビリティーについて
ファイナルファンタジーでそれぞれのJOBで手に入れたアビリティーでビックリマーク(?)のついていないアビリティーは持っているだけでもその能力は使われるのでしょうか? つまり、青魔道師のラーニングやモンクのかくとうなどのアビリティーがちゃんと発現されていないようにおもっているのですがどうなんでしょうか? どなたか、アビリティーについて教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、アビリティーというのは、アビリティーポイント(AP)を一定値ためれば習得できるものです。一度習得したアビリティーは、それこそ「びっくりマーク」をつけることによって効果が発現します。しかしこのようにコマンド画面で自ら装着しなくても、各ジョブには「ジョブ特性」というものがあり、そのジョブになるだけで得られるアビリティーが1,2個あります。例えば、黒魔導士にジョブチェンジをすると、APが0でも「レベル6黒魔法」のアビリティーを持っていることになり、黒魔法に関しては完璧になるわけです。しかしこれはあくまでジョブに付いてくる「おまけ」のようなものなので、ジョブチェンジしてしまえば失われてしまいます。こうならないために、APをためて真に習得しなければならないのです。 で、これだけで終わらないのがこのシステムの奥の深いところです。アビリティーは、一度習得しても装着しなければ効果を発揮せず、しかもその数は限られている・・。この悩みを打破するのが、「すっぴん」と「ものまねし」というジョブなのです。下の方は少しだけ間違っていて、これらのジョブは、「今までにマスターレベルにまでなったジョブ」のもつすべてのアビリティーの効果を、装備しなくても発現できるようになるのです。ですからたとえば白魔導士、黒魔導士、シーフ(だったかな?)のジョブレベルをマスターにした上で「すっぴん」にジョブチェンジすれば、すべての白魔法、黒魔法が使え、隠し通路が見え、町の中では4倍ダッシュができるのです。しかもすべての武器・防具を装備できるのだから、これはもう最強です(戦士などに比べ、HPは低めになってしまいますが)。マスターにまで育てるのは大変ですが、なればかなり強くなります。 ただし、中にはこの方法でも発現しないアビリティーもあります(ちょっとわすれましたが・・)。また注意しなければならないのは、戦闘の時のコマンド数は増えないということです。だから、黒魔法も白魔法も青魔法も銭投げもジャンプも・・ということはできません。これは従来通り、設定しなければなりません。 結論からすれば、強いキャラを作るにはいずれかのジョブをマスターにまで育てなければ、途中でやめるのであれば意味がないということです。個人的には、4人のキャラとも最低白、黒魔導士をマスターにしておいて、あとは戦う敵に応じて戦士系、攻撃魔法系、回復魔法系のジョブ装備を行うのがよろしいかと思います。なお、赤魔導士をマスターまで育てるのは時間の無駄なのでやめましょう(理由はわかりますよね?)。なお、マスターになるまでに必要なAPはジョブにより異なり、魔導士や戦士などは比較的簡単にマスターにできるので優先しがちですが、戦士をマスターにしたところで「けんそうび」ができるようになるだけです。何ができるようになるのかをよく考えて、計画的にジョブレベルアップに励みましょう。
その他の回答 (2)
- tytylobe
- ベストアンサー率0% (0/1)
あんまり関係ないですけど、全てのジョブをマスターすると すっぴんにもマークが付くんですよ~。
- rvr3958
- ベストアンサー率33% (145/428)
これはFF-(5)? 持っているとは習得しただけでセットはされてない状態ですね?としたら能力は使われないと思います。「すっぴん」になれば持ってるだけで習得した全てのアビリティを使えたと記憶してるのですが、JOBについていればそのJOBのアビリティと、セットした他のJOBで習得したアビリティに制限されたと思います。 (うろ覚えで申し訳ないです。どなたかのレスを待ちましょう。)
お礼
ありがとうございます。 すっぴんでないとだめなんですか・・・
お礼
ありがとうございました。 理解する事ができました。 途中で止めてばっかりだったので マスターになるまでがんばります。