• ベストアンサー

冷凍庫が冷えないのと消費電力が多いので故障でしょうか

下に書いたような状況なのですが、 1.これは、故障(重症)でしょうか。それとも、自分でできる掃除や温度調節が不適当なのでしょうか。 2.故障だとしたら、年季ものなので、サービスの人をよんで修理するより、諦めて捨てたほうがいいでしょうか。 3.カタログの電力値は、一般家庭の使用状態を想定して表示しているのでしょうか。 状況です。 10年以上使用している100リットル台の直冷式の冷凍冷蔵庫があります。 数ヶ月前に奥の冷却板みたいなところの近くに置いたアルミ缶の炭酸ソーダが破裂してしまいました。その部分に接触したわけはないので、きっと温度調節がうまくいかなくなったのだろうと思って、温度調節は最弱にしておきました。ただ、コンプレッサがいつも動いていたようで、振動が大きくなったような気がしました。 3日前に、急に冷凍庫が冷えなくなったようで、アイスクリームが生クリーム状態になってしまいました(悲)。 今回は庫内に氷が着いて冷えなくなったのだと思って、冷凍側冷蔵側ともきれいに氷を取り、温度調節は中間にしましたが、変わりません。 とりあえず、冷蔵庫や冷凍食品は大丈夫ですが、アイスクリームはだめみたいです。 あいかわらず、コンプレッサは止まる気配は無いのですが、振動は小さくなったような気がします。 エコワットという簡易電力計を使って、電気がどれだけ使っているか調べたら、24時間当たり5kwhも使っていました。 正常なときにどのくらい使っていたか調べていなかったので、電気を使いすぎなのかかわかりませんが、最近の家電品のカタログを見たら、容量によらず年間400~500kwhくらいで、1日2kwh以下なのに比べたら使いすぎのようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。 私なら買い替えをお勧めします。 1.最近の冷蔵庫でも100リットル台の冷蔵庫の中身は最新ではありません。おそらく故障というよりは機能の劣化だと思うのですが、10年以上使用であればそろそろ買い替え時な気がします。 2.メーカーにもよると思いますが、修理で改善する余地はある可能性があります。しかし、10年以上前の冷蔵庫ですので出張料や技術料などの費用が発生することを考えると、よほどの愛着やこだわりがなければ買い替えを勧められると思います。 3.カタログの年間消費電力量の値は工業規格で定めた測定法にのっとって換算されています。 一般的な使用法とは若干違いますが、一つの目安です。 メーカーの方であまり当てにならないと仰る方もいます・・。 最近の冷蔵庫は断熱材の進化などで省スペースで電力効率が良く、それでいて大容量の傾向が未だ進んでいます。 10年前と比べると電力消費量も大分抑えられています。 そういった観点からも一度家電量販店などで下見をしてみてはいかがでしょうか。 現状を実際見たわけではないので、断言はできませんが、参考になれば幸いです。

setamaki
質問者

お礼

驚くほどすばやい回答ありがとうございます。 やはり10年くらいがひとつの目安で、回り物ものなので、劣化なんですね。 エコ替えの時期だと思っていますが、最近の省エネはすごいんですか。使い続けても無駄のようですから、変えようと思います。

その他の回答 (2)

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.3

炭酸破裂が直接の原因かは?ですが、 5KWは異常です。 うちは、200Lで約2KW(宿泊旅行で留守で確認)。 直冷式は、以前使っていましたが、霜取りが大変。 夏は、2週間ごと。 すっかりいやになり買い替え。 ファン式は霜取り不用で、快適。 200Lでも5万円以下で買えます。 白物家電は、安物で充分。 冷凍室は引き出し式より、ドア式のが、 食材が、たっぷり入ります。

setamaki
質問者

お礼

また日にちがたって計ってみたら、24時間あたり4.2kwhになっていました。 かといって半分になっているわけではないので、電気使いすぎですね。 ファン式の大型冷蔵庫もあって、以前使っていたやはりアイスが柔らかくなってしまったのですが、買って数年だったのでガス抜けで修理しました。今回も同じなのでしょう。 置く場所の都合で左開きドアのがほしいのですが、小型のは種類が少ないし、引き出しも考えてみたのですが、思ったほど入らないのですか。今月の電気代が高そうです。

setamaki
質問者

補足

やっぱり5kwhは異常ですか。 質問から1日たって見てみましたが、4.8kwhに下がっていました。 今日は涼しかったので、少しお休みしたのかもしれません。それにしても、1日5wh時はいくらなんでもで使いとわかりまして、ありがとうございます。

noname#251407
noname#251407
回答No.2

冷却板近くでアルミ缶の炭酸ソーダが破裂→急に冷凍庫が冷えなくなった、コンプレッサがいつも動いていた  以上から冷媒が漏れ出した可能性が考えられます。 10年前の製品だと多分補修部品のメーカー在庫は無いと思います。  メーカーのサービスに一度ご相談され、場合によっては買い替えが良いと思います。

setamaki
質問者

お礼

捨てるのにも料金がかかるので、何とか使えないかなぁと思っていましたが。。 10年過ぎたので十分活躍したので、そろそろどうかなと思っていたので、これをきっかけに、捨てようと思います。 ありがとうございました。

setamaki
質問者

補足

回答ありがとうございます。 炭酸ソーダの破裂は3ヶ月くらい前なので、冷えなくなったまでに結構時間がたっています。徐々に抜けてしまったのでしょうか。 今のところ、質問から1日たちましたが、アイスクリーム(種類は色々)以外は、庫内のものは大丈夫です。 あと、アルミ缶は、某大手スーパーのプライベートブランド品で、ビール缶に比べて薄いペラペラな感じでした。 もうひとつ思い出しました。アルミ缶が破裂する前には、温度設定を中にしていました。冷蔵庫からビール缶を出して振るとカラカラ音がしたので、開けてみたら、一部凍っていました。冷えすぎと思って、温度調整を弱に変えました。

関連するQ&A