- ベストアンサー
ブリーダーさんからネコを買うときに…
子猫(スコティッシュフォールドを検討中)をブリーダーさんから買おうと思います。(ペットとして飼います) その時に気をつける点をなんでもよいので教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
スコは、きちんとした繁殖計画が必要な猫種だと思います。 耳折れと耳立ちは約半々か耳立ちの方が多いくらいで生まれますが、もちろん人気があるのは耳折れです。 ただ、より多く耳折れを出そうとして耳折れ同士で掛け合わせると、生まれてくる子猫に骨留などの奇形が出やすくなります。 この病気は大変かわいそうで、一生痛み止めをうち続けなくてはいけなくなるそうです。 また、生後4ヶ月くらいで出ることが多く、ほとんどはオーナーさんに引き渡されてから発症することが多く、トラブルになる事があるのだとか。 またスコの場合は心臓の問題なども多くあります。 注意するのは、必ず耳折れと耳立ちで繁殖している、もしくはアウトブリード(スコとアメショなど異種間でのブリード。スコの場合は、歴史の浅い猫種なので、特定の猫種との異種間ブリードが認められています。この場合、生まれてきた子猫は全てスコとなります。交配が認められている猫種は、アメショ、アメリカンカール、エキゾあたりだったような・・・すいません、うろ覚えです)をしているブリーダーさんを選ぶことです。 繁殖計画に折れ耳、立ち耳の区別を付けていない、または区別の付け方の甘いブリーダーは避けるべきです。 そういうブリーダーから猫を買うことで、病気や先天性の奇形に苦しむ猫ちゃんが増えてしまいます。 賢いオーナーになりましょう。 ブリーダーから猫を買う、という点では、これはもう人間関係の問題になってしまいますので、直感・・・が一番でしょうか。 でも、良いブリーダーさんはメールや電話でやりとりをすればある程度わかるかと思います。 もし近くにいらっしゃるのであれば、一度キャッテリーを見学させていただけばいいでしょう。 キャッテリー内の清潔度、親猫たちの扱われ方など、直接見る方が一番よくわかりますし。 ただし、生後3ヶ月未満の子猫がいるのに見学OKとしているような所は、やめておいた方がいいです。 通常は、感染症を防ぐためにも、子猫のいる間のキャッテリー見学は断る所の方が多いです。 分散飼育をしているところなら別ですが。 後は、もらい受ける前にどういった検査をしてもらえるかも確かめて置いた方がいいかもしれません。 スコの場合なら、健康診断と血液検査(猫エイズやコロナウイルスチェックなど)の他に、心臓のチェックをしてくれるキャッテリーもあります。 後は、なるべくご自分で信頼できるな、と思えるブリーダーさんを探すことです。 今は、そのキャッテリーの猫をもらったオーナーさんがホームページを開いていることも多いかと思うので、もし教えていただけるようであれば、そういったホームページを見て、先出の猫たちがどういった子かを調べておくと、将来が想像しやすいかもしれません。 検索サイトでスコを調べると、現在飼われている方のサイトもたくさんありますから、そういうところを回ってみても参考になりますよ。 問題点なども、おのずと見えてくると思います。 前にスコを飼いたくて、いろいろ調べた事をつらつら書きました。 私は結局、別の猫種の猫と運命的な出会いがあり、スコとの同居はかないませんでしたが、かわいいですよね~。スコ。(*^^*) 良い出会いがあるといいですね。
お礼
とても詳しい回答をありがとうございます。 その後、教えていただいたことを頭にいれて、 スコを飼ってらっしゃる方やいろんなブリーダーさんのHPを見てスコについて勉強しました。 先日、ブリーダーさんのところへも見学に行きましたが 運命の出合いは残念ながら…。 とはいえ、次回に誕生する子ネコを待たせてもらうことになりました。 他のペットショップも少し回ってみたのですが やはり良いブリーダーさんのところで家族のように可愛がってもらっている ネコちゃんたちの方がいいなぁと思えました。 最後に…、お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。